目次
今回もどんな成分が入っていて、どんな成分配合なのか?!全力で解説。
以前はひまわりシャンプーの青がボリュームリペアだったのですが、それが廃盤になり今回のスムースになった感じです。
結論から言うと以前のボリュームリペアより更に良くなっている!と感じたのが本音。
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
【成分解析】ひまわりシャンプー青(スムース&リペア) の配合成分は優しい?
水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、ヒマワリ葉/茎エキス、ポリクオタニウム-64、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、クエン酸、セテアレス-60ミリスチルグリコール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ココイルグルタミン酸2Na、ポリクオタニウム-49、エタノール、ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸Na、塩化Na、BG、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル
※黄色になっているのが洗浄成分
もし、あなたがシャンプーを選ぶ時に評価だけを参考にしているなら、絶対に見て欲しいのが配合されている成分!
いくら他の人の評価が良かったとしても、あなたの髪質に合うとは限らないです。
シャンプーって3ヶ月~とか長期的に使わないと実は自分の髪質にあっているのか?分からないんですよね(汗)
かと言ってずっと同じシャンプーを使い続けていたら、1年に4つくらいしかレビュー出来ません。
で、長期的な使用感を予測するには”配合成分”をチェックするのが重要なわけです。
というわけでシャンプーの中でも最も重要とも言える洗浄成分をチェックしてきましょう!
長期的な使用感⇛成分解析をチェックする
短期的な使用感⇛評価、レビューをチェックする
洗浄成分
1、ラウロイルサルコシンTEA
最も配合量が多い成分。アミノ酸系の成分ではあるものの洗浄力が強くて、やや刺激性があるという成分。
洗浄力が高めなのでこの成分単体だと、パサツキが気になる可能性は高いです。
刺激性があると言っても、日本で販売されているシャンプーなので過度に心配する必要は無いですが、「シャンプーによってはかゆくなる!」という人はちょっと注意した方が良いかもですね。
2、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
ベタイン系の成分で、低刺激性&優しい洗浄力の成分。恐らく、上記のラウロイルサルコシンTEAの洗浄力や刺激性を抑える為に配合されている感じ。
3、ココイルグルタミン酸TEA
私が大好物な成分がコレ。笑 アミノ酸系の成分でしっとり感がかなり強い成分。
まさにアミノ酸系らしい洗浄成分で、ダメージ毛や乾燥毛の人にかなり合っている成分の1つなんですよね。
3,000円を超えるようなシャンプーくらいにしかメインで配合されないんですよねぇ・・・
⇛300種使って分かった!本当に良い市販シャンプー8選を価格別に紹介します!
と言った感じでシャンプーのメインとも言える洗浄成分を総合的に見ると、強洗浄力のサルコシン酸をベースで、他のマイルドな成分で刺激性や洗浄力を調整している感じですね。
サルコシン酸だけであったら、けっこう洗浄力高いと思うんですが、ココイルグルタミン酸やベタイン入っているんで、一撃でゴワゴワになるってことはないんじゃないかなぁと。
ただし!ダメージがかなり進んでいる向けの配合というよりも、「やや洗浄力がある」成分配合という印象。
その他の保湿、補修成分解析
以前のボリューム&リペアより良くなっている!と感じたのが、この保湿成分。
1,ポリクオタニウム-64(保湿成分)
うお!全然変わっているじゃん!と感じたのがこの成分。『リピジュア』と呼ばれる成分で、保湿力がかなり高いのが特徴。
・皮膚残存性により、ヒアルロン酸と同等以上の保湿性
・各種化合物の皮膚刺激性を緩和
・優れた生体適合性により、高い安全性
みんな大好きヒアルロン酸よりも更に保湿力が高いと言われる成分で、サロントリートメントなんかにも配合されていたりするやつです。
私も過去サロントリートメントあらゆる種類使ってきましたが、コレ配合されているもの多かったです。笑
2,ポリクオタニウム – 7(毛髪補修成分)
毛髪表面に皮膜を張って、手触り感アップ&帯電防止効果が期待できるシリコンみたいな成分。
他のポリマー系成分よりも毛髪への吸着性、滑らかさ、柔らかさが高いのが特徴。
スムースと言ってるだけあって、ちゃんと髪がスムースになるような成分入っておりますね。笑
・ヒマワリ種子油(保湿成分)
・ヒマワリ葉/茎エキス(保湿成分)
・ポリクオタニウム-49(毛髪補修成分)
・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(毛髪補修成分)
植物だって人間の髪を保湿する為に生まれているわけでもないですし、このあたりは”ひまわり”という商品を謳うための成分かなと思ったり。
他にも『ポリクオタニウム-49』や『グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド』なんかの手触り感アップ成分が配合されてて、スムースらしい成分はそこそこ入っている感じ。
『グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド』は4級カチオンなので、若干刺激性が気になる。
ただし、リペアという割には毛髪補修成分はあんま入ってません(汗)
補修成分というと『加水分解ケラチン』等が王道の成分で、ハリ・コシ感アップなど期待できるんですが、そういうものも無し。
まぁ・・・この価格なので文句は言えませんが、補修力に関してはあまり期待しない方が良いかなと。
「他のひまわりシャンプーでベタベタする」という人向けの配合成分に感じました。
・リピジュアという保湿成分が配合され、保湿力はそこそこ期待○
・リペアという割には補修成分は特に見受けられず・・・
・スムースの名らしく、手触り感アップ成分は配合されている
⇛【元美容師が比較】ひまわりシャンプーはどれが良い?全3種の違いとは?
【使用後レビュー】使って分かった!5つの本音
使用レビュー
というわけで成分解析だけじゃ分からない、使用感などもチェック!
「からまる髪」も指通りさらりだそうで。確かに手触り感アップ系の成分は入っているしな~。
液体はやや粘度高め。経験上、粘度が高いシャンプーほど洗浄力も高いけど果たして・・・
本音1、泡立ちはどうなの?
泡立ちはね・・・あんまりでした(汗)
上の画像だとぜんっぜん泡立っていないように見えるんですが、シャンプーした直後はこれより泡立ってます。
が、シャンプーしていくとちょっとずつ泡が消失していく系のヤツで、泡立ちは普通より悪めという感じ。
ただ、シャンプーが気持ち悪いほどではないし、許容範囲ではありました。
本音2、使用感は?
サルコシンベースだからちょっと怖かったんですが”思ったよりは”手触り感良し!そこまで悪くはなかったです。
正直、サルコシンベースなんで心配だったんですけど、ここはさすがのひまわりさん。笑
本音3、香りはどうなの?
正直一番驚いたのが香りです。笑
というのも今までのひまわりシャンプーって香りがかなり強めで、ちょっと気持ち悪くなるくらいだったんですよね(汗)
ただ、今回のスムースはフルーティィィな香りでかなり私好み。
本音4、お試し用が100円くらいで購入できる
ひまわり気になるぅ~という人はドラッグストア等で100円のお試しがあります。
本音5、結局どんな成分配合なのか?
で、結局どんな成分配合なのか?ですが、やや乾燥毛でライトダメージ。それでいてシャンプーによってはべとつきが気になる人向けの配合成分。
ただ、ハリ・コシ感アップ系の成分とかほぼ入って無くて、”髪を柔らかくする成分”や”保湿成分”が入っているので細毛の人だとペタンとしやすい配合成分かもですね。
【結論】洗浄力は高めだが1,000円以下なら○
サルコシン酸が気になるものの、使ってみると他のマイルドな成分とバランスが良いのかそんなに強すぎる洗浄力って感じでもなかったですねー。
リピジュアなんかの保湿成分がプラスされているし、他のひまわりでベタつく人向けの配合成分ってのが分かっているなら検討余地あり。
何せだいたいどこのドラッグストアに置いていて、1000円以下でお手軽にゲットできるのが良いですよね。笑
というわけでもしあなたがひまわりシャンプーを検討していたらぜひぜひ参考にして頂ければ幸いです!
⇛【元美容師が比較】ひまわりシャンプーはどれが良い?全3種の違いとは?
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
コメントを残す