【アンドハニーシャンプー(EXダメージリペア)】元美容師が成分解析&評価!ベタベタになるのは本当か?

市販シャンプーでも人気シリーズのアンドハニーの最もダメージリペア力が高いと思われるシャンプーが出てました。

今回はコレを成分解析&使用感、どんな成分配合なのか?!を解説!

成分を見ると”とある成分”が配合されてたので、「え?!これでダメージケア向け?」っと思ってしまったんですが、実際使ってみると・・・

コレがなかなか良い!珍しいパターンです。笑

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

 【成分解析】アンドハニー クリーミー(EXダメージリペア)シャンプーの配合成分は優しい?

水、ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ハチミツ、ハチミツエキス、加水分解ハチミツタンパク、アルガニアスピノサ核油、シア脂グリセレス-8エステルズ、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、ケラチン(羊毛)、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリクオタニウム-61、ローヤルゼリーエキス、プロポリスエキス、セレブロシド、ローヤルゼリー、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、ザイモモナス培養エキス、ヨーロッパキイチゴ種子油、ポリクオタニウム-47、PPG-7、EDTA-2Na、ヤシ油アルキルグルコシド、ポリクオタニウム-10、塩化Na、キサンタンガム、メントール、水酸化K、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、エタノール、安息香酸Na、黄4、赤227、紫401、クエン酸、BG、フェノキシエタノール、香料

※黄色になっているのが洗浄成分

当ブログでず~っとお伝えしているのが、評価だけじゃなく配合されている成分もチェックせよ!ということ。

というのも評価を参考にするのも全然アリなのですが、髪質や頭皮の質は人によって千差万別。

更にその人が使ってきたシャンプー履歴によっても評価大きく変わってくるので、やはりどんな成分が配合されているのか?!はチェックするべきです。

短期的な使用感は評価でも予想しやすいですが、1ヶ月2ヶ月と長期的に使うとどうなのか?は成分見た方が予想しやすかったりします。

長期的な使用感⇛成分解析をチェックする

短期的な使用感⇛評価、レビューをチェックする

洗浄成分

1、ラウラミドプロピルベタイン

最も配合量が多いのがこのベタイン系の成分。どんなシャンプーにも配合されている成分で、刺激性は控えめで洗浄力もマイルド。

珍しい成分でもないものの、悪くない成分です。

2、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

冒頭で”とある成分”と言ったのがコレ!ラウレス硫酸系と同等くらいに高い洗浄力で、コレ単体で言うとダメージ毛や乾燥毛向きじゃありません(汗)

3、ココイルメチルタウリンNa

アミノ酸系に近い性質で洗浄力がマイルド&低刺激性のサロンシャンプーのメインにも使われる成分がコレ。

ダメージ毛や乾燥毛にも使える成分で個人的にはかなり好きな成分の1つ。アミノ酸系よりはやや洗浄力高め。

といった感じでメインの成分がベタイン系で優しめではあるものの、スルホン酸が洗浄力強いのが気になるんですよね~(汗)

マイルドな成分+強力な成分+マイルドな成分という感じでバランス取っている感じなので、一発でゴワゴワになる可能性は低いと思います。

その他の保湿、補修成分解析

洗浄成分のクオリティからして上質!なんですが、その他の成分がとにかく豪華なんです。笑

特に私がコレはッ!っと思った成分をピックアップして紹介していきますね。

1,加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール(毛髪補修成分)

毛髪のダメージ部分に吸着しやすく、もろくなった髪んのハリ・コシ感アップが期待できる成分がコレ。

毛髪の損傷部位に選択的に収着し、“ヒートアクティブ効果”により、毛髪表面を保護します。
引用:加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール

更に!ヒートアクティブ効果でドライヤーやアイロン等の熱に反応し、毛髪表面に皮膜を貼って髪のツヤ感、櫛通りアップも期待できるという補修成分なんですね。

エクストラダメージリペア!というだけあって、他のアンドハニーシャンプーより期待できそうな予感。

2,ポリクオタニウム-61(毛髪補修、保湿成分)

ダメージ毛に塗布する事で、毛髪表面を再疎水化(健康毛に近い)を促すと言われている補修成分。

・毛髪表面を補修する事で水分バランスを保持する

・帯電防止効果

・角質層の水分保持機能

引用:ポリクオタニウム-61

と言った感じで健康毛に近い水分バランスに整えたり、保湿効果が期待できるような成分だったりします。

パッケージには「水分量14%の髪」と書かれていたんですが、テキトーにかかれているわけじゃなく、ちゃんと保湿成分も入っとりましたね。笑

3,カルボキシメチルヒアルロン酸Na(保湿成分)

ヒアルロン酸よりも保湿力が高いと言われる『ヒアロキャッチ』と呼ばれる成分がコレ。

ヒアロキャッチ®は、ヒアルロン酸ナトリウムの一部にカルボキシル基を導入した化粧品用ヒアルロン酸です。 ヒアルロン酸の水を取り込む機能を更に高め、高い保水力を発揮します。

超保湿型ヒアルロン酸 ヒアロキャッチ

ヒアルロン酸よりも3倍くらい保湿力があるらしい。

と言った感じで保湿、補修どちらの方面もちゃんと成分が配合され、アンドハニーの中でもかなり気合い入ってそうな感じでした。笑

この他にもグリセリンや、アルガニアスピノサ核油なんかの保湿成分も配合。

その他の補修&保湿成分
・グリセリン(保湿成分)
・アルガニアスピノサ核油(保湿成分)
・加水分解ハチミツタンパク(毛髪補修成分)
・ケラチン(羊毛)(毛髪補修成分)

洗浄成分のスルホン酸こそ気になるものの、保湿成分やら補修成分はあれこれ入っててアンドハニーの中でも「お!良いじゃん」と思ったのが本音。

あとはスルホン酸の代わりにアミノ酸系やらのマイルドな成分だったらなぁ。まあそこまで贅沢言ったら、コストがかかって仕方ないんでしょう。笑

ここまでのまとめ
・洗浄成分はベタイン系+スルホン酸で洗浄力は高めと予想
・補修成分、保湿成分共に配合されている
・毛髪内部というよりも外側を補修する成分が中心

【使用後レビュー】使って分かった!5つの本音

使用レビュー

というわけで成分解析だけじゃ分からない使用感もレビュー!

パッケージはお試し用のやつもシャレオツ。なんかボトルの形になっててこだわりを感じる。

シャンプー液は粘度やや高め。あと気になったのは色味が思ったよりも濃い目なんですよね。

改めて成分表を見ると黄4、赤227、紫401といった着色料も配合されているので、この辺りが気になる人は気になるかも?

本音1、泡立ちはどうなの?

泡立ちはそこそこヨシ!ただ、ちょっと泡質は水っぽさがあるかなぁというのが気になった点。

 

とは言っても特に気持ち悪さも感じませんでしたし、普通にシャンプーする分には普通に気持ちよくて特に問題なし。

本音2、使用感は?

で、肝心にのシャンプー後の使用感なのですが・・・

コレが思ったよりも良い

正直ね。「スルホン酸多めに配合されてそうだし、結構バサつくかもなぁ」と予想してたんですよ。

なんですが、使ってみると「ン?!アレ?コレ結構良くない?!」っと思いました。笑

あと洗った後、保湿されている感があるんですよね。

恐らく、スルホン酸は配合されているものの、シャンプー全体の洗浄成分の割合が少なめになっているのかな~?と勝手に予想。

長期的に使った場合に色落ちや乾燥などどのくらい出てくるのか?がちょっと気になりますが、短期的な使用感は思ったよりもかなり良いと思いました。

本音3、香りはどうなの?

香りはフルーティハニー的な香り。

ではあるんですが、フルーティの香りが強めでもはやハニーの香りはあんまりしないような・・・

ちょい甘めな香りではあるんですが、そこまで甘ったるい感じでもないので使いやすい香りではありますね~。

本音4、お試し用が100円くらいで購入できる

アンドハニー気になる~!という貴方におすすめなのが、お試しパウチ。

できれば3回分くらいは試しに使ってみて、自分に合うのか?チェックしてみて欲しいです。

本音5、結局どんな成分配合なのか?

では結局どんな成分配合なのか?!

バリバリの洗浄力が優しいアミノ酸系シャンプーではなく、そこそこ洗浄力がありつつ保湿力もあるような配合成分でございました。

短期的な使用感はかなり良かったんです。

ただ、ダメージある場合はスルホン酸配合なので長期使用の場合は、洗浄力が高めに感じるかもしれませんね。

とは言えアンドハニーの中ではかなり感触良かったですし、一度使ってみる価値はアリ。

【結論】見た目以上にしっとり感あるか?

スルホン酸配合されているシャンプーだと、たいていの場合「ギュッ」とした感触があるシャンプーが多いです。

ただ今回のEXダメージケアはそんな事も無く、思ったよりもいい感触でした。

&ハニーシャンプー3種類の違いとは?全部使って分かったオススメはコレだ!

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

1 個のコメント

  • ちゃぼっこ より:

    こんにちは。
    気になるものが出てくるとこちらで拝見、確認しています。

    当該ページに関係のないお話なのですが、ご意見をいただけたらと思い投稿させていただきます。

    長らくのシャンプージプシーで、ヘアケアマイスターから勧められたシャンプーで生まれて初めてゴッワゴワ、絡まるを経験して、その勧められた物は当時リニューアルした製品の販促に過ぎなかったと気がついてから、美容師に対する信頼はカット以外にできなくなったこじらせです(笑)

    そこで、全くのド素人なのですが、毛髪診断士の勉強をしてみようかと思っています。
    しかしながら、普段の生活で生かせるかどうか迷っています。
    プロであってこそ生きるものなら、なんの技術も持たない私には…と思っています。
    美容師でもヘアケアマイスターを売り文句にするサロンはあっても毛髪診断士を売りにする所はほぼありません。

    毛髪診断士を取ることで、普段のヘアケア製品の見極め(こちらで洗浄成分を見るべし!は根付きました)、自分の髪との相談の感覚ではない所の判断基準等が明確になるのではと思っています。

    ご意見を聞かせていただけませんか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です