【元美容師が解析】ルメント ブースターミストの5つの優秀成分とは?

元美容師Mです。

炭酸シャンプーといえばルメント!ってくらい炭酸シャンプーで有名なブランドのルメントですが
【元美容師が解析】最強の炭酸シャンプーはルメントで確定。

そのルメントからミストトリートメントが出ていたんで全力レビュー。

正直、成分を見るまでは「どうせなんとなく作ってみただけなんだろうな・・・」っと勝手に妄想してたんですが、成分をみて久々に興奮しました。笑

もし、あなたがミスト系のトリートメントを検討してるなら、間違いなく確実に検討するべきアイテムの1つです。断言できます。

では一体どんな成分が配合され、どんな特徴があるのか?!見ていきましょー!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【全成分】ルメント ブースターミストの成分一覧

ルメント ブースターミストの現在の価格はコチラ↓

水、グリセリン、エタノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、テオブロマグランジフロルム種子脂、アボカド油、コメヌカ油、スクワラン、加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解シルク、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ヘマチン、ヒドロキシエチルウレア、クオタニウム-18、クオタニウム-33、ポリクオタニウム-51、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、フラーレン、ローヤルゼリーエキス、オタネニンジン根エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、シャクヤク根エキス、ヒメフウロエキス、モモ葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、マグワ根皮エキス、カンゾウ葉エキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ユズ果実エキス、ダイズステロール、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、ゼイン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、イソステアリン酸、乳酸Na、ヘキシレングリコール、コレステロール、ポリソルベート20、ステアルトリモニウムクロリド、BG、PCA-Na、PCA、ベヘントリモニウムクロリド、PEG-60水添ヒマシ油、DPG、PG、イソプロパノール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料

ルメントのミストトリートメントに限らず、ミスト系のトリートメントはオイル系のトリートメントに比べてかなり”軽い”です。

ベース成分が水なので、1回でツヤっツヤにしたい!っというよりも、「ダメージを補修したい」「毛先のパサツキをまとめたい」

っと言った感じの人向きなので、その点は注意。(オイル系と併用するのもアリ!)

もし、あなたが自分にはどんなアウトバストリートメントが合っているのか?分からないというのであれば、以下の記事も合わせて参考にしてみてくださいね↓

⇛何が違うの?3種の洗い流さないトリートメント(オイル,ミルク,ミスト)元美容師が特徴と選び方を解説!!

ルメント ブースターミストの特徴的な成分とは?

成分1、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

私が大好きな成分がコレ!ただ好きなだけじゃなく、毛髪補修力がかなり高いと言われている成分なんですよ。コレが。

毛髪に付着すると1分程度で高速浸透&補修し続けてくれるという、優秀な補修成分の1つなんです。

私が一人で妄想を語っているわけじゃなく、以下のように実験データがでています↓

引用:旭化成ファインケムより

成分表を見るとかなり前半に記載されているので、このペリセアが高濃度で配合されているっと予想できます。

殆どのミスト系トリートメントはこのような補修成分が入ってないことが多いんですよねぇ・・・

成分2、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム

保湿成分の代名詞とも言える『ヒアルロン酸』の290倍も吸着力が高く、保湿力がかなり期待できるのが別名『ヒアロベール』のこの成分

引用:ヒアロベール

毛髪に吸着しやすいので、通常のヒアルロン酸よりもさらに毛髪保湿力に特化しているという成分です。

補修するというよりも保湿力に重点をおいた成分ですね。

成分3、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP

キターー!最近流行りつつあるのが、セラミドという保湿成分ですね。

セラミドと一言で言っても、植物性から合成系、更には15倍もの保湿力を誇る天然ヒト型セラミドっというものもあるんです。


「天然ヒト型セラミド」の保水力・バリア機能改善効果は合成ヒト型セラミドの3倍、天然植物セラミドの15倍。
出典:https://www.takakura.co.jp/enjoy/labo/ingredients/ceramide/

※セラミドAP⇛セラミド6Ⅱ、セラミドNP⇛セラミド3 、セラミドNG⇛セラミド2

で、ルメントミストにはどのセラミドが入っているのよ?!っところですが・・・全部ですっ!

全部入ってます!

そう、ルメントミストトリートメントには天然ヒト型から、植物性セラミドまで全て配合されているんです。

まさか全ての種類が配合されているとは・・・恐るべし、ルメントミスト。

成分4、ヘマチン

これも私が愛している成分の1つ。もはや全てのシャンプートリートメントに配合してほしいくらいです。笑

で、ヘマチンにどんな効果が期待できるのか?!ですが、まとめてみるとこんな感じ↓

・ハリ・コシ感アップ
・カラーリングの発色アップ
・カラー退色防止
・紫外線防止
・頭皮の消臭効果
・髪や頭皮に残ってしまう、カラー、パーマ剤の残留液除去
・頭皮環境改善効果に期待○

引用:http://suncall-net.co.jp/product/r21.pdf

保湿力向上っというよりは、カラーやパーマの持ちアップ、ハリ・コシ感アップに期待できる成分ですね。

成分5、クオタニウム-33

毛髪表面のキューティクルを補修してくれる成分がコレ。毛髪に元々存在する18-MEAという保護成分の変わりを担ってくれる成分ですね。

毛髪に吸着しやすく、表面を補修する効果が優れている成分なんです。

出典:日本精化 ラノリン
※カチオンNH =クオタニウム-33

ペリセアでは髪の内部を補修し、クオタニウム-33で髪の表面を補修する、、、っと言った感じ。

上で紹介しただけでも、かなりGOOD・・・いやGODな成分郡なんですが、これ以外にも『リピジュア』やら『アルガニアスピノサ核油』なんかの保湿力が高い成分なんかも入ってますね。

正直、植物系の保湿成分とかは合ってもなくても良いんですが、かなり保湿力、補修力が高いと予想できます。

過去に見たミスト系トリートメントで、最強でしょ!っと思ったのが以下のプリュスオーなんですが↓

【元美容師が解析】プリュスオー ハイドロミスト 3つの神成分はコレ!コスパ最強だと思う理由。

これと同等レベルと言っていいくらい優秀な成分でした。笑

もし、あなたが「しっとり感も欲しいけど、ダメージ補修もしたい」っと言うならルメントミストはアリ!だと言えます。

プリュスオーと何が違う?どっちが良い?

ここで気になるのがプリュスオーとどっちが良くて、何が違うのか?っという点です。

一言で言うとコチラのルメントはより”しっとり感重視”一方、プリュスオーは”補修力重視”っという感じですね。

プリュスオーの成分を見てみると、ルメントより補修成分の配合量は多いです
【元美容師が解析】プリュスオー ハイドロミスト 3つの神成分はコレ!

どちらにも『ペリセア』は配合され、補修力が高いのは間違いないです。

ただ、プリュスオーの方は加水分解~系の補修成分やγ-ドコサラクトン、メドウフォーム-δ-ラクトン等の補修成分がある分補修力は高め。

っというとルメントの方が劣っている?!っと思われそうですが、ルメントにもコチラにしか入ってない成分はいくつもあるんですね。

特に『セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP』や『ヘマチン』『リピジュア』などの保湿成分はコッチの方が多いです。

なのでもしあなたが「乾燥やパサツキが気になる」ならルメント ミスト
ルメントミストの現在の価格や詳細はコチラ!

カラーやパーマ等を頻繁に繰り返してダメージが気になる!ならプリュスオーを選ぶのが◎ですね
プリュスオーの現在の価格&詳細はコチラ!

【結論】ミスト系を探しているなら検討するべきアイテムの1つ

少し前まではミスト系のトリートメントって『加水分解ケラチン』がちょろっと入ってるくらいのものが多かったんですよね。

しかぁし!ルメントミストもそうですが、ミストトリートメントもどんどんクオリティが上がってますね。

もし、あなたが「しっとり感重視で髪のダメージを補修したい」っというのであれば、ルメントミストは必ず検討するべきアイテムの1つだ!っとネットの片隅で叫びたい。

ただ、いくらミスト系のアイテムを使おうがやはり一番重要なのは、シャンプーです。

毎日、直接頭皮や髪に触れ続ける洗剤がメチャ強力だったら、いくらミストでシュッシュと補修成分をふりかけても、ダメージが修復されるはずは無いので(汗)

まずは髪や頭皮にマイルドなアミノ酸系シャンプーを使い、その上でミスト系のトリートメントを検討する。っというのが私のオススメの使い方です↓
【元美容師が激選】髪質改善アミノ酸シャンプーランキングBEST5はコチラ

っというわけで、もしあなたがルメントミストの購入を迷っているならぜひぜひ参考に

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

4 件のコメント

  • ずっとシャンプージプシーだったのですが、Mさんのブログにたどり着き、ボタニストのダメージケアを愛用しております。
    それから定期的に拝見し、ヘアケアでお世話になっております。
    タングルティーザーもMさんのブログで拝見し購入しました。自分のブログでもそのことについて書いております。
    ヘアドネーションのために、3年ほど伸ばしているのですが、最近パサつきが気になるので何かアイテムを足したく。こちらの記事を参考にルメントとプリュスオーどちらも購入しました。無印のホホバオイルもあわせて使っています。
    まだ数日ですが、背中や首周りでバサバサと絡みつく感じがなくなり、まっすぐサラサラになっています。
    いつも素敵な知識と情報をありがとうございます。お礼をお伝えしたく、こちらにコメントさせていただきました。
    ルメントはホワイトブーケとバニラムスクの香りの2種類になっていましたので、それも両方買いました。
    気分に合わせて使い分けようと思います。どうもありがとうございました。

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      こちらこそありがとうございます!最近多忙な為ブログ更新出来てませんが(汗)頑張って更新していきたいと思います!

      ホホバオイル良いですよね~( ̄ー ̄)ニヤリ 
      最近無印のアルガンオイルというもうちょっと高めなヤツも買ってみたんですが、個人的にはホホバオイルくらいのサラッと感がちょうど良かった気がします。
      これについても今後記事書きたいですね~

      ルメントに新しい香り出てたんですか!それは知りませんでした。かなり気になります。笑

      • 髪の毛のクセやタイプは千差万別、というのを踏まえて
        Mさんの知識と、成分への熱い思いが伝わるブログは、本当にとっても助かっております!
        ホホバオイルのさらっとしたオイル感、とってもいいです!ヘアワックスや重ためのオイルだと、その後しっかり手がべたついてしまうのが苦手で、お風呂上りでも使用をめんどくさがってしまう性格でしたので
        こちらでまずミストの記事を拝見して「そうか!ミストタイプだったら絶対ボトルだったら手も汚れない!」とバンバン使えています。
        ホホバオイルもさらっとしているので、出がけにワンプッシュしても、そのまま手になじませておいても気にならないくらいなので。本当に素敵な情報をありがとうございます!
        せっかく伸ばしているんだから、きれいにしたいし、でも…というめんどくさがりな自分の悩みが消えました。

        ルメントのバニラムスクは甘めですが、「トレンドな女の子の香りがする!」という感じで、でも自分にはそこまでしつこい感じもせず。ちょっと動きがあった時にふわっと薫る甘さなので。もともとのホワイトブーケと合わせて両方リピートしようと思いkます。

        • ブログ運営者 元美容師M より:

          おお!こちらこそありがとうございます!
          ミスト良いですよね~( ̄ー ̄)ニヤリ ただ、使いすぎてしまうのはちょっとデメリットかも。笑
          オイルと違って即効性は低めなので、ついついシュポシュポかけてしまいますが、使いすぎにはご注意を!

          ホホバオイルも良いですよね。オイルなのにそこまでベトベトしないのがGOOD!です。
          実は無印のアルガンオイルも使って見たのですが、こちらはややべとつきやすいような気がします。

          ルメントのバニラムスク…気になる。笑

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です