【元美容師が解析】ヘアレシピ 和の実 しっとり シャンプー 成分は優しいがコスパ悪いかも?

元美容師Mです。

ヘアレシピというシャンプーを見つけたので、どんな成分が入っててどんな人向きのシャンプーなのか?!を全力でレビューしていきたいと思います。

結論から言うと、「悪くはないけどコスパ悪くない?」と感じてしまったのが本音(汗)

というのも価格が結構高めな設定な割に、これはぁぁぁ!と思える成分が特に無いんですよね・・・

~当ブログを訪ねて頂いたあなたへ~
髪質を改善が改善される⇛人生の幸福度が上がる!っという信念の当ブログでは現場で活かした知識、経験を活かして発信しています。

【2023年版】髪のプロが301品検証!アミノ酸シャンプーランキングBEST5はコレでした!

元美容師が全力でお伝えするヘアケアの教科書&業界の裏話まとめ記事30選!

安くても高品質!2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

【元美容師が監修】ネット上の大嘘に注意!本当に正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】ヘアレシピ 和の実 しっとり ノンシリコンシャンプーの洗浄成分は?

水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、香料、塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Na、アクリレーツコポリマー、コメヌカ油、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン

当ブログで3年くらい言い続けているのが、「シャンプーを選ぶ際はぜっったいに洗浄成分をチェックせよ!」という点です。

シャンプーに配合される成分って、水が6~7割、洗浄成分が2~3割り程度で残りの1割り程度の中に保湿成分やら香料、安定剤などが配合されているんです。

水はどうあがいても水なので、最もシャンプーにおいて影響力が高いのが洗浄成分だ!ってわけですね。

どんなに保湿成分が豪華だろうと、シャンプーの多くを占める洗浄成分がメチャ強力だったら、一発で髪がきしむこともあるわけです。

ということでヘアレシピの成分をチェックしていきましょう!

洗浄成分1、ラウラミドプロピルベタイン

最も多く配合されているのが、このベタイン系の成分。シャンプーの洗浄成分としてはかなりポピュラーな成分でほぼ全てのシャンプーに配合されている成分ですね。

全く珍しくない成分ではあるものの、洗浄力も刺激性も優しい成分ではあるので、無難に良質な成分ではあります。

洗浄成分2、ココイルイセチオン酸Na

ベタイン系と違って洗浄力は高めな成分がコレ。市販に配合される『ラウレス硫酸Na』やら『オレフィンスルホン酸』なんかの洗浄力と刺激性が高い成分よりはかなりマイルド。

洗浄力はやや強い成分ではあるんですが、やや強いと言っても適度な洗浄力なので、一発でゴワつきまくる!とかは無いかと。

強すぎず、弱すぎずな成分なのでシャンプーの洗浄成分的には悪くないですね。

洗浄成分を総合的に見ると、マイルドなベタイン系をベースにやや洗浄力があるイセチオン酸を+して、洗浄力をちょっとアップさせている感じ。

洗浄力がマイルドな市販アミノ酸のシャンプーに比べると、平凡な成分構成ではあります↓
【2020】元美容師が市販シャンプーランキング8選を発表します。

”しっとり”というだけあって、確かに洗浄力は優しめになっとりますね。一般的な優しい市販シャンプーという感じの洗浄成分でした。

保湿、補修成分はイマイチかも・・・

洗浄成分的にはバランスそこそこなんですが、その他の保湿&補修成分がね・・・

微妙すぎっ!ってのが本音です。

和の実というシャンプーでありながら、和の実っぽい保湿成分は『コメヌカ油』というオイルくらしかありません(汗)

そもそも米ぬか油が保湿力が高いのか?!と言われると、髪の毛に大して凄く保湿力が高いという資料なども特になく、「別に米ぬか油じゃなくても良かったのでは・・・」感があります。

和の実というキャッチコピーで販売するために、とりあえず米ぬか油入れといたような気も。

別に米ぬか油意外にも洗い流さないトリートメントなんかでも配合される『アルガン油』や『ホホバ油』などもあるわけです。

あえて米ぬか油を選ぶ意味も無いかなと。

米ぬか油以外には『アクリレーツコポリマー』という、毛髪表面に皮膜を張って手触り感が向上するような成分も入ってますね。

ノンシリコンと謳う為に、シリコンの代わりにポリマーが配合されている感じですね~。

特にコレと言った保湿成分や補修成分は無く、使ってみたいと全く思えない成分郡でした。

とは言え、最近流行りの「植物の汁や油をとにかくたくさんぶっこみました!」みたいなボタニカルシャンプーと違って成分数が少ないのは人によってはメリットとも言えます。

お肌が弱い人なんかは成分数が多くなれば、なんらかの成分が刺激になることも考えられるので。

【結論】あまり配合成分が多くないのが好みならアリか。ただ、ちょっと高い。

洗浄成分は適度にマイルドなので悪くないです。ただ、保湿成分がほんんっとに『米ぬか油』くらいしか無いので、”しっとり”が感じられるか?というとかなり微妙な気が(汗)

ほんのちょ~っと乾燥する場合で、あまりゴチャゴチャ成分が入ってないのが好みな人ならありかなぁ。

ただ、大した成分入ってない割に結構、価格が高いんですよね。1,650円1本と市販シャンプーにしてはやや高めで、更に配合量が350mlとかなり少なめです。

1ml辺り5円と市販シャンプーにしてはちょっと高めですね~。もしかしたら、高級な米ぬか油が使われているのかもですが。笑

もしあなたが「とにかく髪が痛みまくっている!乾燥が気になる!」というのであれば、まずは以下のシャンプーを使って見ることをオススメします↓
【2022】安くても高品質!コスパ最強の市販シャンプー8選を発表します。

1500円前後でありながら、アミノ酸系の成分+『リピジュア』などの保湿成分が配合されているシャンプーのみ紹介してます。

おそらくこの市販シャンプーを使っても乾燥が気になるのであれば、もはや市販シャンプーでは手に負えないレベルと言っていいかと。

というわけでヘアレシピシャンプーが気になっている人は参考にしていただければ幸いですm(_ _)m

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

「どのシャンプーも満足出来ない」シャンプージプシーのあなたへ。

もし、あなたが「どのシャンプー使っても満足出来かった」と言うことであれば、参考にしてみてください。

髪のプロが301品解析して分かった!アミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。

300種使って分かった!ダメージ&乾燥毛向き市販シャンプー8選を価格別に紹介します!

【2023年版】安くても良質!市販シャンプー8選と選んだ理由を発表します。

もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です