【元美容師が解析】ソイアミモイストシャンプーの3つの良成分はコレだ!

元美容師Mです。

今回は読者さんから多数リクエストを頂いていた『ソイアミモイストシャンプー』の成分を解析&本当に良シャンプーなのか?評価していきたいと思います。

結論から言うと、間違いなく良シャンプー!どっからどう見ても、その辺の市販で販売されている安っぽいシャンプーよりはクオリティ高しっ!です。笑

洗浄成分に関してはメチャクチャスゴイ!ってわけでも無いのですが、その他の保湿成分が中々豪華。

っというのも私が大好きな”ある補修成分”が配合されているんですよ。コレが。

っというわけでソイアミシャンプーの成分は一体どんな成分が配合され、どんな配合成分なのか?!全力で解説してきます!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】soiami(ソイアミ) モイストシャンプーの洗浄成分は?

当ブログで毎回毎回✕100~伝えているのが、シャンプーを選ぶ際はぜっったいに洗浄成分だけでもチェックせよっ!ということです。

シャンプーメーカー側って他のシャンプーと差別化を図るために「豆乳成分配合!」とか保湿成分や補修成分をアピールしますが、シャンプーのメイン成分とも言えるのが”洗浄成分”

いくら保湿成分をタップリ配合しようと、それぞれの保湿成分などは1%未満だったりするし、いくら保湿成分やら何やら配合しようと、洗浄力が激強だったら意味が無いです(汗)

というわけで、もしあなたが新しくシャンプーを見つけた時はぜっったいに”洗浄成分”だけでも良いのでチェックして頂きたいです。

実は有名ブランドのサロンシャンプーでも、成分を見ると市販レベル・・・ということもありますからね。

というわけで『ソイアミをモイストシャンプー』の全成分がコチラ↓

水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ジステアリン酸グリコール、ラウロイルメチルアラニンNa、豆乳発酵液、加水分解ダイズタンパク、加水分解ダイズエキス(黒大豆)、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ココイルグリシンK、ココイルグルタミン酸K、アラニン、システイン、グリシン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アルギニン、ヒスチジン、ヒスチジンHCI、リシン、リシンHCI、ココイルグリシンNa、ポリクオタニウムー10、ポリグリセリルー4ラウリルエーテル、ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル、メチルパラベン、ポリクオタニウムー7、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、エチドロン酸、クエン酸、BG、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、エチドロン酸4Na、タウリン、ベタイン、PCAーNa、乳酸Na、PCA、ソルビトール、アラントイン、水酸化K、フェノキシエタノール、香料

黄色にマーキングされている成分がこのシャンプーの命!とも言える洗浄成分になります。

メインの洗浄成分と言えるのは2つくらいと言えそうですね。どちらの成分も刺激性&洗浄力が低い成分で、この時点で悪いシャンプーではないのが分かります。

ではどんな性質の成分が配合されているのか?!見ていきましょう!

成分1、ラウラミドプロピルベタイン

先に記載されているのがこの『ラウラミドプロピルベタイン』という成分なので、この成分がこのシャンプーのメイン成分と言えますね。

性質的にはベビーシャンプーのメインに採用されるほど、低刺激&低洗浄力!なマイルドな洗浄成分。気泡力アップの為にも配合される事がある成分ですね。

ダメージヘアや乾燥毛でも使えるような配合成分ではありますが、本当に500円くらいのシャンプーから3000円くらいのシャンプーにまで殆ど配合されているのでレアな成分ってわけじゃないですけどね。

特にスゴイ!ってわけでもないですが、悪い成分でも無いという感じ。

成分2、ラウロイルメチルアラニンNa

サロンシャンプーのメインにも採用されるアミノ酸系成分がコレ。

お肌と毛髪と同じ弱酸性の性質でまさに、ダメージケア向き!な洗浄成分ですね。もちろん、刺激性や洗浄力はマイルドで乾燥肌、乾燥毛の人でも問題なく使用できる成分です。

最近は市販シャンプーのクオリティも上がってきているので、ヘアケア系の市販シャンプーにも配合されている事が多くなってきましたね。

その分、市販シャンプーの価格帯もジワジワと上がってきている感じはしますが、、、世の女性達が少しでも美髪に近づくのは本当に嬉しい限り!

成分を総合的に見ると、、、マイルドなベタイン系成分+アミノ酸系成分が配合されているので、”モイスト”のネーミング通り「乾燥肌、乾燥毛」向き!って感じですね。

1000円以下のシャンプーに配合される刺激も洗浄力も高い『ラウレス硫酸Na』配合のシャンプーとは比べ物にならないほど、優しいのは間違いなし!

※実際にソイアミシャンプーを使ったレビューはコチラ↓
【元美容師の口コミ】ソイアミモイストシャンプーを使った5つの本音!

3つの優れた保湿、補修成分とは?

1,豆乳発酵液

ソイアミシャンプーが保湿成分として配合しているのが、この成分。正直言って、毛髪に対してどの程度保湿効果が期待できるのか?はイマイチ分かりませんでした(汗)

具体的に豆乳発酵液を毛髪に浸したら、この程度保湿効果が期待できる!みたいな実験結果があればいいのですが、そういった研究結果的なものは見つかりませんでした・・・

ただ、某有名育毛スカルプシャンプーにも配合されている成分で、育毛効果期待できる!という検証結果は公表されているので、頭皮ケア成分としては期待できそう↓

脱毛症状を呈する被験者40名のそれぞれの左頭部にコントロールを、右頭部に試験サンプルを、ブラインドにて1日2回、3ヶ月間外用連用してもらいました。トリコグラムによる解析をしたところ、試験サンプルを塗布した部位に毛髪の成長速度、太さ、密度ともに効果があることがわかりました。


出典:アンファー予防の医学

豆乳発酵液を被験者に塗布した所、毛髪の成長速度や太さ、密度が飛躍的にアップしたのだそう。

シャンプーに配合される濃度と、実験で使われる濃度は違うので全く同じ結果にはならないのは注意。

2,加水分解ダイズタンパク

こちらも保湿成分として配合される成分。毛髪への吸着性が高く、柔軟防止&帯電防止効果が期待できるという毛髪保湿成分ですね。

一応、このように製薬会社さんが効果が期待できるような事を公表されています。

ペプチド(加水分解ダイズタンパク)のN末端をカチオン化することで、痛んだ毛髪への吸着性を高め、毛髪に柔軟性と帯電防止能を付与します。高級アルキル基を有するため、毛髪につやを与え、なめらかにします。
毛髪補修成分としてコンディショナーやトリートメントなどのヘアケア化粧品への配合に適しています。
出典:

うーむ、、、具体的にどの程度、保湿効果が期待出来るのか?記載されていると更に嬉しいのですが、流石にそこまでは公表していないみたい(汗)

ある程度、保湿効果があるかもな~程度に期待しておいた方が良さそう。

3,ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)

コレ!冒頭でお伝えした私が大好きな補修成分!たったの1分程度で毛髪内部に浸透し、ネチネチと補修し続ける成分で、毛髪の吸着性も高いので、補修効果はかなり期待できる成分なんです

こちらに関してはこのように、検証データが公表されているので信憑性はかなり高いと言えるはずっ!↓

引用:旭化成ファインケムより

最近はクオリティの高い市販シャンプーに配合されることが多くなってきている成分ですね。ボタニストのダメージケアなんかにも配合されていますし、最新シリーズのバウンシーボリュームにも配合されていました。

【成分解析】ボタニスト(バウンシーボリューム)シャンプー2つの良成分がコレだ!

1000円以下のシャンプーにはほぼ配合されていないし、(私は見たことが無い)それだけ信頼性の高い補修成分というのは間違いないでしょう。

ただ、配合量が少ない可能性があるかもですね・・・

【結論】全体的に良成分なシャンプーでした!

洗浄成分は間違いなく刺激性も洗浄力もマイルドな成分がのみ配合されていますし、その他の補修成分に関しても最高ぅ!っとまではいかなくとも、補修保湿成分はアレコレと配合されていて好印象。

正直、豆乳成分については毛髪の補修力や保湿力がそれほどスゴイ!とは思えなかったものの、頭皮ケア成分としてはありかなぁと。

価格も一本辺り1400円で容量が420ml。1m辺りは3,3円とそれほど高いってわけでもないですし。(コスパ最高!ってわけでもないですが(汗)

もし、あなたが髪や頭皮の乾燥に悩んでいるなら一度使ってみるのは十分アリ!だと思います。

ただ、、、ソイアミシャンプーはベタイン系がベースですし、同価格帯であればやはりボタニストダメージケアの方がクオリティは高いかな~と言うのが本音ではありますね↓
【元美容師が解析】本当に良成分!BOTANISTシャンプー(ダメージケア)を全力でレビュー!

ペリセアに加えてホホバオイルなどのオイル系保湿成分もアレコレ配合されていますので、ダメージが気になるぅ!という人はボタニストの方が良いかと。

ということでソイアミシャンプーを検討している人はぜひぜひ参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です