【ボタニスト ルース シャンプー(ストレート)】元美容師が成分解析&評価!どんな髪質向け?本音で解説します。

市販シャンプーで超人気があるボタニストの新シリーズが出ていたので思わず興奮して購入。

ボタニストってちょっと前にリニューアルして、洗浄力が”けっこう強めになった”ので、以前使ってた人からは「あれ?なんか今までと違う・・・」と違和感感じる声も多かったです。

で、今回のルースなんですが、、、以前のボタニストダメージケアに近い使用感と成分だな!っと思ったのが私の結論。

もし、あなたが「洗浄力はそこそこほしいけど、ダメージケアもしておきたい!」というなら選択肢としてアリ。

ただ、かなり気になるところが1点あるんで、そこも正直に書きます。

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

 【成分解析】ボタニスト ROOTH(ルース)シャンプー(ストレート)の配合成分は優しい?

水、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ウコン根茎エキス、チョウジエキス、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スクワラン、加水分解ヒアルロン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ルイボスエキス、マヨラナ葉エキス、グリチルリチン酸2K、シラカンバ樹液、加水分解野菜タンパク、ポリクオタニウム-10、ココイル加水分解コラーゲンK、デシルグルコシド、セテアレス-60ミリスチルグリコール、コカミドMEA、DPG、BG、リンゴ酸、塩化Na、エタノール、メントール、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料

※黄色になっているのが洗浄成分

当ブログでず~っと言い続けているのが、シャンプーは配合成分もチェックせよ!ということ。

いくらメーカー側が「世界初!〇〇効果!」とかなんとか宣伝していても、実は裏側みると至ってふつーな成分ってことも多々あるんです。

もし、あなたがこのシャンプー気になる!っと思った際はぜひぜひ裏側の成分をチェックしてみてくださいませ。

というわけで、まずは配合されている成分でもっとも重要な洗浄成分をチェック!

長期的な使用感⇛成分解析をチェックする

短期的な使用感⇛口コミ、レビューをチェックする

洗浄成分

1、ココイルメチルタウリンNa

最も多く配合されているメイン成分とも言えるのがコレ。サロンシャンプーなんかのメインに配合されるような成分。

アミノ酸系に近い成分でアミノ酸系よりはちょい洗浄力高いんですが、ダメージ毛でも使える洗浄成分。

市販シャンプーでコレがメインになっているのは良いですね。少し前の市販シャンプーでは考えられなかったです。笑

2、ラウラミドプロピルベタイン

ほぼ全てのシャンプーに配合されている低刺激性&マイルドな洗浄成分。

今度シャンプーの裏側見てください。ぜっったいこのベタイン入ってますので。

コストが安価なのと気泡力アップの為に配合される洗浄成分。悪くないです。

3、ラウロイルメチルアラニンNa

コチラはアミノ酸系の洗浄成分。もちろん低刺激性&洗浄力も優しい成分。

アミノ酸系の中ではやや洗浄力あるほうで、どちらかというとサラッとした質感向き。

と言った感じで洗浄成分はサロンシャンプーと比較しても、勝るとも劣らないような成分なんですよね。

他のボタニストシャンプーだと洗浄力が高い「スルホン酸」が入ってたりしたんですが、コレは洗浄力強!ってものも見受けられず。

まさにダメージ毛さん向けって感じ。

もう1点着目したいのが洗浄成分の中に”グリセリン”という保湿成分が配合されている点。

この保湿成分自体は特に珍しいものでも無いんですが、高配合されていると思われるので、保湿力もある程度期待できます。

成分見る限り「おお…ボタニストより良いんじゃ」っと思いました。笑

【全5種使用比較】ボタニストシャンプー(リニューアル版)はどれが良い?あなた向きはコレ!

その他の保湿、補修成分解析

1,ペリセア

私が最もこれは!っと感じた補修成分がこのペリセア。毛髪に付着すると1分程度で高速浸透し、ネチネチ補修し続けるという補修成分なんです↓

・角層内部に浸透し、セラミドと同様の働きで皮膚のバリア機能を保持し、肌の弾力・キメを保持します。
・毛髪の深部に浸透し、傷んだ毛髪の分量を改善、ハリコシ感・スベリ感を与えます。
・ペリセアは1分間という短い処理時間で毛髪深部まで浸透します。

引用:旭化成ファインケムより

私が大好きな成分の1つですね。笑

ボタニストのダメージケアにも配合されてたんですが、ダメージケアの方はなぜか洗浄力がめた強くなってしまったので、使用感変わっちゃたんですよね(汗)

2,加水分解ヒアルロン酸

みんな大好き。通常のヒアルロン酸よりも分子が小さいので、より浸透しやすいという保湿成分。

毛髪に対してどの程度の保湿力があるのか?!までは見つからなかったんですが、ちゃんと保湿成分も入っているのは好感が持てます。

3,シラカンバ樹液

リニューアルボタニスト共通で配合されたのが、このシラカンバ樹液という成分。こちらのルースシリーズにももれなく配合されておりました。

一応お肌に対しては保湿力があるという検証もあるんですが↓

シラカンバ樹液はNMFの産生を促進させることにより、老化や乾燥に伴い減少する皮膚の潤い機能に働きかけ、皮膚の恒常性の維持において有用である可能性が示唆された。

引用:シラカンバ樹液とは…成分効果と毒性を解説

毛髪に対してはどの程度保湿力があるのか?!までは特に検証結果は見つかりませんでした(汗)

まあ一応、保湿成分は配合されているってことで、悪くはないです。

そもそもこのルースシリーズ自体、「地肌ケアライン」という位置ずけらしいので、お肌メインの保湿成分が多めに配合されているのかもですね。

その他の補修&保湿成分

・スクワラン(保湿成分)
・ココイル加水分解コラーゲンK(保湿成分)

保湿成分や補修成分の数は正直そこまで多くないです。

先日レビューしたYOLUのリラックスなんかと比べると保湿成分などの数は正直劣ります↓
【解析&口コミ】YOLU(ヨル)シャンプー(リラックス)を使った5つの本音。

とは言え、成分数が多ければその分1つ1つの成分配合量が少ないという場合もあるので、一概に成分が多い=いいシャンプーとも言えないのが難しいところ。

今回のルースシャンプーは成分数こそ、そこまで多くないものの”ペリセア”やら”加水分解ヒアルロン酸”と言った成分がちゃんと配合されているので、悪くないと思います。

もしかすると配合量は多めかもしれないですし。

ともあれ、シャンプーで最も重要な配合成分に関してはタウリン系とアミノ酸系ベースになっているし、補修成分や保湿成分もそこそこ配合されている。

っと考えると、総合的にかなり良シャンプーなんじゃないかと思いますよ。
ここまでのまとめ
・洗浄成分はタウリン系&アミノ酸系メインでマイルド!
・補修成分、保湿成分共の数は少ないが、成分自体はGOOD!
・地肌系保湿成分多め

【2種比較】何が違う?ボタニスト ルース シャンプーをどっちも使った私の本音書いていきます。

【使用後レビュー】使って分かった!5つの本音

使用レビュー

というわけで、実際に使ってみた感想を述べていきます。あル程度は成分解析でも分かるんですが、使ってみると意外に微妙・・・ってこともたま~に合ったりしますので。笑

パッケージ見ると、地肌から~と謳っているように地肌メインのシャンプー。

地肌メインと言っているものの、ペリセアなどの補修成分も入っているし、ダメージケア的にもそこそこ良いですけどね。

シャンプーは無色透明で、粘度は普通。粘度が高いシャンプーは洗浄成分がめた強い事もあるんですが、これはそんなでもないです。

本音1、泡立ちはどうなの?

泡立ててみると、、、泡立ちはまあ普通。若干、泡質が荒い感じもあるのですが、シャンプーに困るとかは無し。

もっちもち泡ではないんですが、普通にシャンプーしてて気持ちいぃくらいの泡質で可もなく不可もなく!といったところ。

本音2、使用感は?

最も肝心な使用感ですが・・・

”まあまあ良いッ!”

ってのが率直な感想でした。

洗浄成分がマイルドなので、かなりマイルドな洗浄力かなぁ?と思ったんですが、実際使ってみると「想像よりはほんの少し洗浄力高いかな?」という印象。

とは言えゴワゴワとかには全然感じ無かったし、洗った直後にキュッキュ髪がするわけでも無し。本当にほどほどの洗浄力という感じです。

完全に主観ですが、リニューアル後に強くなったボタニストダメージケアよりも、コッチの方が使いやすいかも(汗)
【元美容師の口コミ】リニューアル版 ボタニスト(ダメージケア)シャンプーを使った5つの本音を語ります。

本音3、香りはどうなの?

冒頭で気になるところがある!と言ったのはコレ。 香りがけっこうキツイ(汗)

「 清らかで気品のあるマンダリンとクローブの香り」との事で、香り自体は悪くないです。

サロンシャンプーっぽい香りで透明感ある香り(なんだそりゃ)なので、個人的に甘ったるい系の香りより好き。

が!香りがけっこう強く、洗ったあとでも髪に香りが残るのが気になるところ。

逆に言えば香りが残っている方が好きーって人ならハマるかもしれません。

本音4、100円のお試しはどこで買える?

画像に貼っているとおり100円のお試しがあるので、気になる人は3日分~くらい買ってみてから使うことおすすめします。

人気シリーズボタニストのシャンプーってだけあって、その辺もドラッグストア行けばたいていおいてありました。笑

私はたしかマツキヨで買ったかな?

本音5、結局どんな配合成分なのか?

結局どんな配合成分なのか?!
・細毛~普通毛
・ダメージ毛がちょっと気になる。ライトダメージ毛までの人
・地肌の乾燥が気になる
・洗浄力もほどほどに欲しい
・他のボタニストだと洗浄力強く感じた

このような人であればボタニストルースシャンプーを使ってみる価値はあるかなぁと思います。

ペリセアという補修成分が配合されているので、細毛さんではハリ・コシ感アップがまあまあ期待できますし、洗浄力もほどほどの強さ。

洗浄力が優しすぎると、髪がべたついてくるというような人はこのくらいの洗浄力がちょうど良いかも。

逆に過去にボタニストシリーズを使って「なんか洗浄力強いなぁ」と感じた人はコッチ使ってみても良いかもですね。

「ボタニスト愛用してたのに、なんか使用感変わってしまった・・・でもボタニスト使いたい!」という人はアリです。笑

地肌ラインと言いつつ私が使った感じ、コチラの方が洗浄力マイルドなんで使いやすかったですし。

【結論】ちょっと価格が高めなのはネックか。

とシャンプー自体はなかなか良い!っと思うんですが、シャンプーの価格がちょい高めなのはデメリット。

定価だと490mlで1,760円なので今までのボタニストより、ちょい値上がっているんですよね(汗)

490mlで1,540円だったので、200円ちょいの値上げ。まあ、その分洗浄成分もマイルドになっているので、どっちを選ぶか?はあなた次第。

私だったら、今回のルースシャンプー選ぶかな。

というわけで、ルースシャンプーのストレートが気になっている人は参考までに!

もう1つのルースシャンプーも使ってみました!↓
【解析&口コミ】ボタニスト ルース シャンプー(エアリー)を使った5つの本音とは?

【2種比較】何が違う?ボタニスト ルース シャンプーをどっちも使った私の本音書いていきます。

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です