【元美容師が解析】スティーブンノルシャンプーは2つの成分がガッカリでした・・・

元美容師Mです。

今回は当ブログでもかなりリクエストの多かった『スティーブンノル モイスチュアコントロールシャンプー』の成分を解析&全力で評価していきたいと思います。

口コミなんかを見ると中々評判が良いシャンプーではあるのですが、正直言って成分的にはこの価格帯では中の下くらいかと(汗)

っというのもこれすごいぃ!っと思えるような保湿、補修成分も配合されていませんし、私が嫌悪する”ある成分”が配合されているんですよね・・・

っという事で、どのような成分が配合され、どのような人が使うべきシャンプーなのか?全力で解説していきます!

~当ブログを訪ねて頂いたあなたへ~
髪質を改善が改善される⇛人生の幸福度が上がる!っという信念の当ブログでは現場で活かした知識、経験を活かして発信しています。

【2023年版】髪のプロが301品検証!アミノ酸シャンプーランキングBEST5はコレでした!

元美容師が全力でお伝えするヘアケアの教科書&業界の裏話まとめ記事30選!

安くても高品質!2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

【元美容師が監修】ネット上の大嘘に注意!本当に正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】スティーブンノル モイスチュアコントロールシャンプー

当ブログで毎回伝え続けようと思っているのがシャンプーを選ぶ時は絶対に”洗浄成分”だけでも見るべき!という事です。

というのもシャンプーの配合の割合は水が6,7割、洗浄成分が3,4割で残りの数%内に香料や保湿成分などが詰め込まれているものがほとんどなんです。

つまり!いくらスゲー保湿、補修成分を配合しようと洗浄成分が強力すぎたら、パサツく可能性がかなり高まるっ!という事です。

全ての成分をチェックするのは骨が折れますが、洗浄成分だけでもチェックしておけば、大失敗が避けられる可能性は飛躍的にあがりますので。

もし、あなたが「このシャンプー気になる~!」ッと思った時は表側に書いているメーカー側の広告コピーだけで判断せず、裏側の成分表もぜひぜひチェックしてみて欲しいです。

っというわけで、スティーブンノルモイスチュアコントロールシャンプーの全成分がコチラ↓

水・オレフィン(C14-16)スルホン酸 Na・ココイルメチルタウリンNa・コカミドプロピルベタイン・ココイルグルタミン酸TEA・ココアンホ酢酸Na・ジステアリン酸グリコール・グリセリン・ツベルアエスチブムエキス・EDTAI 1-2Na・PPG-2コカミドオリーブ脂肪酸エチル・クエン酸・ コカミドMEA・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-7・ ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノールメチルパラベン・安息香酸Na・香料

黄色にマーキングしているのがシャンプーの命運を分けるとも言える、洗浄成分になります。

最近のとにかく植物性成分をモリモリ盛り込むシャンプーに比べると、かなりシンプルな配合で好印象。

洗浄成分だけ抜き出してみるとこんな感じ↓

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA

全体的にシンプルな配合なのは好印象なのですが、この中に私の嫌いなある成分が配合されています・・・

逆に私が愛している大好きな成分も配合されています。笑 正に私にとって憎しみと愛がこもっているシャンプーだと言えます。

では一体どんな特徴がある成分なのか?1つずつ解説してきますね。

成分1、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

洗浄成分の中では洗浄力が強くメンズ向きなどのシャンプーに多く配合される成分だからです(汗)

最近は使われる事が少なくなってきましたが、”ラウレス硫酸NA”という高級アルコール系の洗浄成分と同等レベルの洗浄力なんです。

この成分単体で言えば、乾燥する場合はパサツキが気になるだろうし、ダメージがある場合にも強すぎる洗浄力なのでカラーやパーマの落ちも飛躍的に早くなります。

洗浄成分の中で安価なので、メーカー側は使いたがる成分ですがここまで強い洗浄力は必要無いっ!っというのが私の考えです。

アミノ酸系などでもやや強めな成分なんかもあるので、あえてこの成分が配合されているシャンプーを使おうとは思えませんね・・・

成分2、ココイルメチルタウリンNa

2番目に多く配合されているサブ成分的なのがコレ。こちらの成分は上記の成分と打って変わって上質な成分です。

アミノ酸系の成分にかなり性質が近く、髪や頭皮と弱酸性の性質。

アミノ酸系の成分と比較するとほんの少し洗浄力が高めではあるものの、多少のダメージがある場合でも対応できる良成分ですね。

サロンシャンプーのメイン成分なんかにも配合されることが多いですし、この成分自体は悪くない!っと言えます。

成分3、コカミドプロピルベタイン

こちらの成分も洗浄力はマイルドなベタイン系の成分。

特に珍しい成分でも無く、1,000円以下のシャンプーから、3,000円超えのシャンプーまで気泡力アップや洗浄力をマイルドに調整するために多く配合される成分です。

個人的にはアミノ酸系の洗浄力よりもやや洗浄力が高い印象。とは言え悪くない成分です。

成分4、ココイルグルタミン酸TEA

キター!私が大好きな大好きなアミノ酸系洗浄成分がコレ!

洗浄成分の中でもしっとりした質感に仕上げてくれる、洗浄成分の中でもかなり高レベルな成分です。

ああ、、この成分をメインに持ってくれば最高ぅ!っと叫べるのに・・・

恐らく、メイン成分の強すぎる洗浄力を抑える為に、バランス調整的な意味合いで配合されているのだと予想。

総合的に見ると、、強力な洗浄力のオレフィンスルホン酸をベースに、マイルドなタウリン系やベタイン系、アミノ酸系の成分で洗浄力を抑えている感じ。

「アミノ酸系洗浄成分配合」っと売り出しているにも関わらず、アミノ酸系成分がメインじゃないのが気になる・・・

オレフィンスルホン酸単体だと、ただちにパサツキが気になると思いますが、マイルドな成分である程度洗浄力を抑えているのでいきなりバサボサにはならないと思われます。

が!メインの洗浄成分”だけ”で言えば、500円程度のシャンプーにメインで配合されるような強力な成分で1ヶ月、2ヶ月使い続けるとパサツキが気になってくると思われます。

市販のダメシャンプーよりは良いけど、積極的に使いたいか?っと言うと私はNOOO!です。

ちょっとガッカリ…な2つの保湿成分とは?

保湿成分などが凄ければ、評価できたのですが保湿補修成分についてもなんか、、、微妙なんですよね(汗)

成分1、トリュフエキス(保湿成分)

モイスチュアコントロールシャンプーの目玉とも言える成分が”トリュフエキス(ツベルアエスチブムエキス)”なのですが、この成分が具体的にどの程度の保湿力があるのか?!は見つかりませんでしたので未知数。

ある程度の保湿力は期待できるだろうけれど、強力洗浄成分を補うくらいの保湿力は無いような・・・

恐らく本当に保湿力がかなり高いのであれば、他のシャンプーなどでも多用されると思うのですが、このシャンプー以外に配合されているのは見かけた事がないです。

高級食材だからといって、保湿力が高いとは限りませんし・・・うーむ。トリュフは髪に付けるより食したいです。

※後日「トリュフエキスにスゴイ保湿効果があった!」などあれば加筆したいと思います。

成分2 ポリクオタニウム-7(保湿成分)

もう一つの注目するべき成分が”ポリクオタニウム7”と言う成分ですね。

この成分は髪の表面に皮膜を張り、”髪の手触り感アップや帯電防止”が期待できるという、シリコンに似た効果が期待できる成分です。

出典:ポリクオタニウム-7

厳密にはシリコンではないのですが、シリコンに似たような働きをするので”ノンシリコンシャンプー”に配合されている事がある成分だったりします。

表面的な手触り感をアップさせる効果があるので、「使ってみると、サラッとする!」っと感じられるのは恐らくこのポリクオタニウムー7のおかげかと思われます。

悪くは無いのですが、あくまでも手触り感をアップさせるだけなので、過度の期待は禁物かなぁと。

【結論】他の市販シャンプーとそこまで変わらない印象でした。

洗浄成分が強力な時点で、使いたい!とは思えませんでした(汗)

某サイトでは「髪質が変わる!究極のシャンプー!」っと紹介されていたのでワクワクしたのですが、髪質が変わるような成分は見つかりませんでしたね。

他の成分はかなり上質なのですぐさまパサツくなんてことは無いと思いますが、同価格帯の他のシャンプーでもっと上質な成分のものもあるので、あえてスティーブンノルを選ぶ理由も無いかなと。

最近のボタニカルブーム(?)に便乗するように、あれこれと植物成分をぶっ込んでいるシャンプーよりは好印象です。

が、このシャンプーならでは!というメリットが全く感じられない・・・というのが正直な感想でした。

もし、あなたが『スティーブンノル モイスチュアコントロールシャンプー』を検討しているなら参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

「どのシャンプーも満足出来ない」シャンプージプシーのあなたへ。

もし、あなたが「どのシャンプー使っても満足出来かった」と言うことであれば、参考にしてみてください。

髪のプロが301品解析して分かった!アミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。

300種使って分かった!ダメージ&乾燥毛向き市販シャンプー8選を価格別に紹介します!

【2023年版】安くても良質!市販シャンプー8選と選んだ理由を発表します。

もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m

7 件のコメント

  • にゃんこ より:

    最近、美容マニアさんたちの間で話題になってるハニープラスというシャンプーの成分はどうでしょうか?
    注文しようか悩んでいます…
    https://shop.honey-plus.jp/

  • 豆しば子 より:

    いつも興味深く拝読しております。
    今、気になっているジョワセルの成分はいかがでしょうか。
    https://www.joiecelu.com/

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      コメントありがとうございます!
      ざっと見た感じですと保湿成分に天然ヒト型セラミドなど配合されているし、補修成分も豪華に感じますね

      一方で肝心の洗浄成分はスルホン酸という洗浄力がかなり高めな成分がメインになっているので、人によっては洗浄力が強く感じる可能性もあるかなぁとは思います。

  • スイカ より:

    スティーブンノルシャンプーを使用していましたが、最初はよかったですが、だんだんイマイチになり、先日、ティモテにかえたのですが、とても良いです。ティモテピュアについても分析お願いします。

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      リクエストありがとうございます!
      必ずとはいえませんが、ちょっとチェックはしてみようと思いますm(_ _)m

  • みうまり より:

    こちらを拝見して納得です。
    でも2ヶ月どころかお試しサシェ1回使っただけでバサバサになりました。4種類全てサシェで試しましたが、1種類だけ比較的まだマシでしたが他3種類は全く合わずです。髪が傷んでるとかはないのですが、合わないとすぐバサバサになる感じなので…。いいのは香りだけ。この価格帯の物ではかなり下の方になる印象です。使い続けてたら別の意味で髪質が変わってしまいそうです

  • 豆しば子 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です