【元美容師が解析】本当に乾燥肌向け?イオ二ートシャンプーの強い成分はコレだ!

元美容師Mです。

アトピーや乾燥肌の方向けのシャンプー『イオニート エッセンス V シャンプー モイスト』の成分を全力で解析&レビューしていきます。

結論から言ってしまうと、アトピーや乾燥肌向けに販売されていはいるものの「乾燥肌の人向けにオススメ!」とは言い切れない・・・というのが私の結論です。

というのも、私の最も嫌悪する”ある強力な成分”がこのシャンプーに配合されているからです。

この成分を見た時「えっ乾燥肌、アトピーに悩む方向けのシャンプーですよね?!」と一瞬目を疑ってしまいました(汗)

ということで、シャンプーにおいて最も重要な『洗浄成分』から特徴を1つずつ見ていきましょう!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】イオニート エッセンス V シャンプー モイストの洗浄成分は?

私が当ブログを解説してから発信し続けている最も重要な要素と言えるのがコレ。シャンプーを選ぶ時は「ずぇえったいいに洗浄成分をチェックせよ!」ということです。

当ブログをいつも読んでいただいている読者さんからすると、耳タコだと思いますが・・・暗唱できてもいいくらい重要なので、何度でも言わせてもらいます。

シャンプーの成分は水が6~7割、洗浄成分が2~3割で配合されているので、洗浄成分がかなりの高濃度で配合されているんです。

もし、この洗浄成分がめちゃ強力な成分が配合されていれば、365日毎日、毎日シャンプーをする毎に頭皮と毛髪を痛め続けることになるので、『洗浄成分』はぜっったいにチャックするべきなんです。もう義務教育で教えてほしいレベル。

もし、あなたが新しくシャンプーを購入する際は全部の成分をチェックしろ!までは言いませんが、せめて洗浄成分くらいはチェックしましょう!

ということで『イオニート エッセンス V シャンプー モイスト』の全成分がコチラ↓

ココイルメチルタウリンNa、ココアンホプロピオン酸Na、オレフィンスルホン酸Na、パーム核脂肪酸アミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、エタノール、リン酸、ポリクオタニウムー10、フェノシキエタノール、ヤシ油脂肪酸トリエタノールアミン液、ロジン酸ペンタエリスリット、乳酸、パパイン

いつもの用に黄色にマーキングしているのがシャンプーにおいて最も重要な洗浄成分。

ココイルメチルタウリンNa、ココアンホプロピオン酸Na、オレフィンスルホン酸Na

この中にはアミノ酸の優しい成分と私の嫌悪する強力な洗浄成分が入り混じっています・・・

という事で、洗浄成分の特徴を1つずつ見ていきましょう!

洗浄成分1、ココイルメチルタウリンNa

このイオニートシャンプーで最も配合量の多いメイン成分とも言えるのがこの『ココイルメチルタウリンNa』という成分です。

アミノ酸にかなり近い成分だが実はアミノ酸成分じゃないというややこしい成分ですが、刺戟性はアミノ酸系と同じくかなり優しいです。

ただ、洗浄力に」関してはアミノ酸系の成分よりもやや強めの洗浄力を持っている成分なので、髪がミドルダメージ以上であるなら、パサツキを感じる可能性が高いです。

とはいえ、一般的に市販シャンプーなどに配合されるような強力な洗浄力を誇る『ラウレス硫酸』系とは比べ物にならないほどマイルド。

乾燥肌の方でもコレ単体で言えば、問題無い成分ですね。

洗浄成分2、ココアンホプロピオン酸Na

こちらはアミノ酸系の成分でかなり優しい洗浄力&刺激性もかなりマイルドというかなり良質な成分。

髪に吸着しやすい性質を持っていて、しっとり系の洗浄成分ですね。この成分に関しては「もう文句の付け所が無いッ!」位良質なアミノ酸系成分。

この成分がメイン成分であれば、乾燥肌やアトピーの方にも「これオススメッ!」と堂々と紹介できるのですが・・・

問題は次の成分。

洗浄成分3、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

デター!!私が最も嫌悪する強力な”ある成分”というのがコレ!

上記2つの成分と違って、かなり強力な洗浄力を誇り、その洗浄力の強さはよく市販にも配合される強力な成分『ラウレス硫酸Na』と同等レベルの洗浄力があるんです。
ラウレス硫酸ナトリウムのシャンプーは強力すぎ?3つのダメな点とは??

原価が安く、泡立ちが良いのでメーカー側が使いたがる成分の1つです。

泡立ちが良ければシャンプーに詳しくない人からすると「なんか泡立ちが良い!!」と良い印象を持ってくれますからね。

しかし!私はこの成分を絶対にオススメしたくないしするつもりも一切無いです。

というのも、泡立ちが良いので、ファーストタッチはかなり好印象なのですが、洗浄力がかなり高い成分なので洗い続けているうちに、髪や頭皮に乾燥気味になってくるんですよ。

私が美容室で働いていたときもよく「市販のシャンプーは最初は使い心地が良いけど、段々パサパサになる・・・」と言うお悩みを100回位は聞きましたが、これは洗浄成分が強いものが使われているって可能性がかなり高いんです。

強力な洗浄成分に+して、その洗浄力を誤魔化す為に、シリコンで表面上のサラサラ感だけ演出しているが、水面下ではダメージが蓄積しているって感じです。

故にある時から「最初と違う!」みたいになる感じですね。

乾燥肌、アトピーの方向けにも関わらず、この成分を配合する意味がわからない・・・

総合的に見ると、、、アミノ酸系の優し成分2つに+して洗浄力が高い洗浄成分を+しているという感じ。

一見すると、優しい成分がメインだから優しいんじゃね?と思いがちですが、スルホン酸の洗浄力はかなり強力なので、乾燥肌向け!とは私は言えませんね(汗)

スルホン酸を配合していなければ、かなりいい感じなのですが・・・む~ん勿体無い。

乾燥肌向けの割に保湿成分も「ショボい」

乾燥肌向け!と謳っている割にはその他の保湿成分に関しても、特別「乾燥肌さん向けの成分!」というものは見受けられないです。

無駄に植物成分をぶちこんんでいないのはかなり好印象なんですが、「乾燥肌、アトピーの方向け!」と謳うからには、頭皮を保湿してくれる成分コンディションを整えてくれる成分は配合してほしい所。

というか、この成分でなぜ乾燥肌向けと堂々と販売しているのか?がかなり謎です。

正直言って、市販のものでももっと保湿成分配合されて、尚且洗浄成分がマイルドなものはいくらでもあります。
【2023年版】元美容師が全力で超上質な市販シャンプーランキング8選を発表します。

特定のこの成分が配合されていないと「乾燥肌向けと宣伝してはいけない!」と言った法律は無いので、好きなように宣伝できてしまうのも悪いんですが・・・

何が乾燥肌向けなの?と小一時間問い詰めたくなる成分構成です(汗)

【結論】イオニートシャンプーは思ったよりも洗浄力が高かったです。

メインの洗浄成分は優しめの成分とはいえ、市販シャンプーによく配合されるような、強力な洗浄成分『オレフィンスルホン酸』が配合されている時点で、とてもじゃないけど乾燥肌の方向けにオススメしたいと思えません。

いくら、アミノ酸系で優しい成分を配合していようと、この成分を入れた時点でかなりかなり強力な洗浄力になりますし、その他の保湿成分なんかも特別こだわりが感じられません・・・

そして価格も高い。この成分で250ml 2,800円。この成分でこの価格は・・・コスパ良いとは言い難い(汗)

強力な洗浄成分が配合していなければ、まだマイルドで良いんですが、もっともっと洗浄成分がマイルドで更に価格も安価なものはいくらでもあります。
197品解析して分かった!ダメージ&乾燥毛向きのアミノ酸シャンプー5つを理由を添えて発表します。

本当に、本当に乾燥肌やアトピーに悩む人を救いたい!という気持ちがあるなら、洗浄成分も保湿成分ももっとこだわって欲しいとうのが私の本音です。

成分も乾燥肌向けとは言い難い&価格も高いという理由から、このシャンプーを選ぶ理由が私には一切感じられませんでした。

もし、あなたが乾燥肌でお悩みであれば、全ての洗浄成分が”より優しいアミノ酸系成分のみ”で、構成されたシャンプーを選んだほうが100倍幸せになれるかと。
【元美容師が解析】まだ買うな!新haruシャンプー8つの良成分と弱点とは?

参考にしていただければ幸いです!

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です