【元美容師が解析】食器洗剤と同じ成分?ビオロジーアクアシャンプーを全力レビュー!

元美容師Mです。

シュワルツコフというドイツメーカーのシャンプー、『ビオロジーアクアシャンプー』を全力で成分解析&評価していきたいと思います!

シュワルツコフのシャンプーも10種類くらいは使ってきましたが・・・私の印象だと「香りは良いけれど、使い心地はそこそこ」という印象が強いメーカーです。

海外のメーカーって毛髪強度の高い外国人が基準に作られているので、香りや洗浄力が強いものが多いんですよねぇ・・・

という事で、『ビオロジーアクアシャンプー』を使うべきか否か?をステマ無しで解説していこうと思います!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】ビオロジーアクアシャンプーの洗浄成分は?

 

私がいつも、いつも、いつも!お伝えしている最重要事項がこちら。シャンプーを選ぶときは洗浄成分をチェックする!ということです。

もし、あなたがパッケージや香り、なんちゃら成分配合!という謳い文句だけを鵜呑みにし、シャンプーを購入してしまえば365日毎日毎日、頭皮と髪の毛を痛め続ける可能性があります。

シャンプーの主成分は水が6~7割、洗浄成分が2~3割、残りの1割程度がその他の成分で構成されているんです。

つまり!!水はどこまでこだわっても水なので、次点で配合量の多い洗浄成分が最もシャンプーにおいて影響力が高いッ!というわけですね。

あなたがシャンプーを新しく検討する際は、めんどくさくても洗浄成分くらいはチェックするようにしてくださいね!

ということで、『ビオロジーアクアシャンプー』の全成分がこちら↓

水、コカミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、グリセリン、ヤシ油アルキルグルコシド、安息香酸Na、PEG‐40水添ヒマシ油、ヤシ油脂肪酸PEG‐7グリセリル、ポリクオタニウム‐22、クエン酸、パンテノール、サーマスサーモフィルス培養物、トリオレイン酸PEG/PPG‐120/10トリメチロールプロパン、ココジモニウムヒドロキシプロピル、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コムギタンパク、カラフトコンブエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、カミツレ花エキス、ソルビン酸K、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、β‐グルカン、乳酸、香料

黄色にマーキングしている成分が、このシャンプーの命とも言える洗浄成分です。

この洗浄成分だけ抜き出していみると、こんな感じ↓

コカミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、ヤシ油アルキルグルコシド

ほとんどのシャンプーは化粧品登録なので、成分が記載されているのが早いほど配合量が多いです。

つまり!このシャンプーの最もメインとも言える成分は『コカミドプロピルベタイン』というわけですね。

という事で1つずつ成分の特徴を見ていきましょう!

洗浄成分1,コカミドプロピルベタイン

ビオロジーアクアシャンプーの性格を決定するのがこちらの『コカミドプロピルベタイン』という洗浄成分。

ベビーシャンプーに配合されるくらいの超低刺激&マイルドな成分で、だいたいどんなシャンプーにも多かれ少なかれ配合されていますね。

洗浄力がマイルドなんですが、『ベタイン』のなの通り頭皮や髪に残りやすい成分なので、この成分が高配合されているシャンプーはよーーくすすぐようにしましょう。

良成分なのは間違いないんですが、500円程度のシャンプーにも多く配合されている成分で、パッケージの高級感に見合っていない気が・・・

洗浄成分2,ココイルイセチオン酸Na

アミノ酸系の成分で刺激性は低いが洗浄力はやや強めというのが特徴の成分。

弱酸性でマイルドなのは間違いないんですが、アミノ酸系の中では洗浄力が強めの成分なので、この成分が高配合されているシャンプーを使う際はあなたの髪質やダメージ具合いと要相談。

洗浄成分2,ヤシ油アルキルグルコシド

私がこのシャンプーで最も問題だと思う成分この『ヤシ油アルキルグルコシド』という成分。

刺激性に関してはかなりかなりマイルドなんですが、脱脂力がかなり強く、食器用洗剤にも配合されるほどの脱脂力を誇る洗浄成分なんです。

もちろん、シャンプーに配合されるものとでは配合量などは違いますが、わざわざこの成分を入れる必要無い気が・・・

一応、天然由来ではあるので、よくオーガニックシャンプーに配合されてることが多い成分ですが、脱脂力が強いので私はこの成分が配合されているシャンプーはオススメしません。というかできません。

総合的に見ると、、、かなり洗浄力がマイルドなベタイン系をベースにやや強めのイセチオン酸で洗浄力をアップし、更にアルキルグルコシドで脱脂力もアップさせたというとことでしょうか。

いくらメイン成分がマイルドなベタイン系だからといっても、アルキルグルコシドの脱脂力はかなり強いので使い続けるうちに、パッサパサになる可能性が高いです。

もしあなたが乾燥毛、乾燥肌なら絶対使ってほしくないですね。食器は”キュッキュ”すれば気持ちいいが、私達の髪は”キュッキュ”するべきではないのだ。

保湿、補修成分も「ビミョー」その理由とは?

ビオロジーアクアシャンプーの商品紹介ページを見てみると、このシャンプーが推している「推し成分」を確認することができます。

で、このビオロジー”アクア”シャンプーの推している成分がこちらの”ベータグルカン”という成分↓
出典:シュワルツコフ公式ページ

免疫力アップの効果がある!とされよくサプリメントなんかが販売されていますが、頭皮や髪に対して効果があるのか?というかなり微妙かと思われます。

βグルカンを毛髪や頭皮に塗布したから、保湿された!とかターンオーバーが早まった!という研究データなどは一切みつかりませんでした・・・
※もしあなたが、「こんなデータがありました!」という研究結果データがあればぜひ教えていただきたいです。

目玉成分として推すにはちょっと弱いなぁと言うのが私の本音ですね。”バイオテクノロジーで注目の成分”と記載されているので「”注目”はされているが、効果が実証されているわけではない」といも言い換えられますね。

こう言うと私がひねくれているだけだろ!とあなたは感じられるかもしれませんが、美容商品の広告って、読み手に”効果がありそうな表現”を使うことが多々あるので超注意です。

ボタニカル成分配合!とかノンシリコン!とかもそうですね。書いてあることは事実だけど、それが消費者のメリットになるとは限らないという感じです。

話がそれましたが、アクアシャンプーを謳う割にはそれほど、保湿力が高い成分は配合されているように感じないというのが私の本音ですね。

【結論】コスパ悪し!凡シャンプーだと思います。

シャンプーにおいて最も重要な成分に脱脂力のダメージがある場合には洗浄力が高い『ヤシ油アルキルグルコシド』が配合されている時点でオススメ!とは言えませんね。

ベタイン系でマイルドにしているとは言え、この成分が配合する必要が感じられませんし、「だったら別にこのシャンプーじゃなくても・・・」って言う感じです。

価格に関しても1,500円弱と市販シャンプーの中ではやや高めな価格設定。

ただ、市販シャンプーも最近はレベルがじわじわ上がってきているので、1,500円の価格帯ならもっともっと良いシャンプーはいくらでもあります。

このシャンプーに1,500円だすくらいなら、洗浄力がマイルドで尚且補修成分も配合されているシャンプーもを選んだほうが100倍幸せになれるはず。
元美容師が全力で2021年最強の市販シャンプーランキング5選を発表します。

もし、あなたが”シュワルツコフマニア”でもなければ、このシャンプーじゃなくてもいいと思います(汗)

ぜひ参考にしていただければ幸いです!

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です