目次
元美容師Mです。
今回は読者さんからリクエストの多かった『KUNDAL ネイチャーシャンプー』の成分を全力解析!本当に良質な成分が配合されているのか?本音を書いていきます。
パッと見た感じ、洗浄成分はバランス取れていてそこそこ良い感じ。
なんですがその他の補修、保湿成分は特にコレはっ!っと思える成分は見当たらないなぁっと感じました。
では一体どんな成分が配合されどんな配合成分なのか?!解説していきます!
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
【最重要】KUNDAL ネイチャーシャンプー の洗浄成分は?
まずはこのシャンプーの全成分がコチラ↓
水、ココイルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ココイルイセチオン酸Na、エリスリトール、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、ハチミツエキス、マカデミア種子エキス、ゴマ種子エキス、メマツヨイグサ花エキス、ダイズ種子エキス、ローブッシュブルーベリー果実エキス、ワカメエキス、フラガリアチロエンシス果実エキス、マグワ根皮エキス、サンシュユ果実エキス、セイヨウタンポポ葉エキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、コメエキス、ハス花エキス、オニノダケ根エキス、センチフォリアバラ花エキス、ハイビスカス花エキス、チャ葉エキス、ウルムスダビディアナ根エキス、ラベンダー花エキス、メリッサ葉エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、ニオイテンジクアオイエキス、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、オタネニンジン根エキス、アカヤジオウ根エキス、カッコンエキス、タイムエキス、ティーツリーエキス、セイヨウハッカ葉エキス、ウラルカンゾウ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、マコンブエキス、アッケシソウエキス、セイヨウアブラナエキス、ラッパズイセン花エキス、ダイオウショウ葉エキス、イタドリ根エキス、カキ果実エキス、ツバキ葉エキス、イナゴマメ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヤシ油、アボカド油、マカデミア種子油、シア脂、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、塩化Na、ベタイン、アラントイン、パンテノール、アルギニン、グルコン酸Na、クエン酸、ヤシ脂肪酸、イセチオン酸Na、BG、DPG、グリチルリチン酸2K、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシアセトフェノン、カプリリルグリコール、香料
※黄色にマーキングされているのがシャンプーの命である”洗浄成分”
当ブログで3年以上言い続けているのが、「シャンプーを購入する際はぜっったいに洗浄成分だけでもチェックせよ!」っということです。
シャンプーって実は水が5~7割り程度、洗浄成分が2~3割り程度で、残りの成分が1~2割って配合が多いんですね。
シャンプーの配合を見ると分かりますがどのシャンプーも、大体水、洗浄成分、〇〇エキス等っと言った並びになっているのが分かるかと思います。
つまり!水は何をしようが水なので、次に配合量の多い洗浄成分はチェックするべき!っということですね。
そもそも、お肌と髪に直接触れる”洗剤”なので、どんな洗剤が配合されているのか?くらいはチェックするべきなんですよ。
っという長い前置きを書いた上で、最も重要とも言える洗浄成分をチェック!
成分1、ココイルアラニンNa
このシャンプーで最も配合量が多い成分がコレ。ネイチャーシャンプーっというだけあって、ちゃんとアミノ酸系のマイルドな成分です。笑
たまにナチュラルシャンプー!的な事書いておきながら、メチャ洗浄成分が強力なものもありますからねぇ・・・
アミノ酸系成分の中だとやや洗浄力はある方なんですが、刺激性は低いですし市販によく配合される『オレフィンスルホン酸』などより洗浄力もマイルド。
どっちかと言うとサラッと系の成分ですね。
成分2、ラウリルヒドロキシスルタイン
次点で多く配合されている成分がこちらの聞き慣れない成分。ほとんど全てのシャンプーに配合される”ベタイン”系の成分と同じような成分で刺激も洗浄力も優しい成分です。
成分3、ラウリルグルコシド
このシャンプーの中でも洗浄力が強い成分がコレ。食器用洗剤の補助成分として配合されることもある成分で脱脂力が強い成分なんです。
刺激性に関しては『ラウレス硫酸』などと比べると、これもかなりマイルドなものの脱脂する力は強いため、お肌や髪の油分を除去し乾燥を招きやすい成分だと言えます。
成分4、ココイルイセチオン酸Na
刺激性がやや高く洗浄力も高い成分がコレ。シャンプーに使われる成分の中では比較的刺激がある方ではありますね。
[ヒト試験] 15人の被検者にココイルイセチオン酸Na0.2mLを対象に改良ソープチャンバー試験(初日に試験物質を24時間適用し、残りの4日間は各6時間適用)を実施し、皮膚紅斑(0-5のスケール)で評価したところ、平均紅斑スコアは1.9733(2で中程度)であり、個別の最小と最大紅斑スコアは0.0および4.4であった(Cosmetic Toiletry and Fragrance Association,1985)
と言っても上の試験結果を見ると6、24時間成分を付けっぱなしにして中程度の刺激が確認された。
っという程度の話で、すぐに洗い流すシャンプーでは心配しすぎないでいいと思います。
とは言え、最近のシャンプーの中ではやや脱脂力が高めではあるんで、あなたが「シャンプーによってはすぐにかゆくなる」っとかであれば、無難に避けておいた方が良いかもですね。
っと洗浄成分を総合的に見ると、メイン成分こそアミノ酸系でやさしぃぃ成分ですが、その他は洗浄力をアップさせる為か、そこそこ洗浄力高い成分も入ってますね。
とは言え、メイン成分はマイルドなアミノ酸なので、市販シャンプーなどに比べて優しめなのは間違いなし!
あなたがあんまりダメージ毛ではない、乾燥毛は気にならないっというなら、使ってみるのはアリかなぁ。
補修、保湿成分はいまいち?
そして、洗浄成分以外の保湿、補修成分なんですが冒頭でもお伝えしたようにコレは!と思える成分は特に無く・・・
頭がクラクラするほどアレコレと植物系の汁やら油やらがぶち込まれてます。笑
正直、これらの成分で髪や頭皮が保湿されるか?っと言うと、、、うーんかなりビミョーかと。
『アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油』辺りはアウトバスオイルなんかにも配合されるほど、保湿力も高い成分ではあります。
例えばこのホホバオイルとか保湿力かなりGOOD!でしたし↓
⇛【元美容師が購入レビュー】無印ホホバオイル5つの長所&3つの短所とは?
ただ、このシャンプーの場合成分表のかなり後半に書かれているので、効果が期待できるほど配合量は期待できないし、配合数が多すぎるのでそれぞれの成分の配合量はかなり極小かと思われます。
これだったら、ホホバオイルとか効果が期待できる成分に絞って配合すれば良いんだけど、成分を絞ると「〇〇種類の植物成分配合!」っと数の多さで宣伝できなくなるので、メーカー側はたくさん成分を入れたがるんですよね。笑
ダイズ種子エキスは抑毛効果が?
ちょっと気になったのがこのシャンプーが毛髪補修成分!としてウリにしてる『ダイズ種子エキス』です。
正直そこまで補修効果は期待できないんですが、それよりも抑毛効果があるという研究結果がかなーり気になります。
次に、5人の健康な男性被検者のすね毛を除毛し、ダイズエキス(0.2%大豆イソフラボンを含む)を1日2回適用し、反対側は対照として溶媒のみを適用した。
開始1週間目に効果の認められなかった3人の被検者に再び除毛した後、試験を継続したところ、試験開始2週間目にはさらに2人の被検者に抑毛効果が観察された。
残りの1人は2週間目においても明らかな効果は認められなかった。
これらの結果から、ダイズエキスは明らかに抑毛効果を有していると考えられた
かなり被験者数が少ないのですが、毛髪の成長を抑制する可能性があるみたいんなんですよね。
まぁシャンプーに配合されている成分の1つなので、ここまでの抑毛効果があるとは思えませんが・・・
かと言ってわざわざ抑毛するかもしれないものを使い続けたいとも思えません(汗)
このシャンプーじゃなくとも、補修成分が入っているシャンプーは市販でもあるので、あえて使う意味もないかなぁっと思ったのが私の本音です。
【結論】悪くは無いけどオススメとも言えないシャンプーでした。
シャンプーのメイン成分とも言える、洗浄成分的には安物の市販シャンプーよりは良い感じ。
なんですが、その他の補修、保湿成分に関しては植物成分をたくさん入れてるだけのようにしか見えませんでした。
悪くは無いと思いますが、そもそも植物成分でそれほど保湿、補修されるとは思えないし、成分が多くなればなるほど何かしらの成分が刺激になりうる可能性もあるんですよね。
どの成分が刺激を引き起こすトリガー的な成分になるか?は使ってみないと分からないですが、植物の成分が多いほどか刺激になる可能性は高いと言えます。
で、あれば植物の成分はあまり配合されていなく、『リピジュア』などの保湿成分が入ったシャンプーの方が良いかなと個人的には思います
実際に使ってみたんですが・・・やはり成分解析どおりの使用感かなという印象でした↓
⇛【解析&口コミ】KUNDAL ネイチャー シャンプーを使った5つの本音とは?
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
久しぶりにブログを見ました!
このシャンプー、バニラの香りが出ててそれも好きで使ってるのですが洗浄力的にはどんな感じでしょうか?
強過ぎても弱過ぎてもダメでキチッと汚れを落としたいタイプです。
やや洗浄力高めですが、きちっと落としたい派ならアリかと!
最初はサラサラになって良かったんですが、使用してから1週間で、頭皮、耳、肌、首が乾燥してブツブツ湿疹が出来ました、かゆみもあり、湿疹が治らなくし皮膚科に行きました、美容師さんにも体調悪い?髪質が悪くなったと言われました。敏感肌ですがシャンプーで、乾燥して、湿疹が出来たのは初めてです、何かの成分に反応したんだと思います。薬用ミノンシャンプーにかえて、かゆみ湿疹マシになりました。クンダルは匂いがキツイですが不自然、人工的な匂いがキツすぎるシャンプーには気を付けた方が良いと今回で、分かりました。。
遅くなり大変申し訳無いですm(_ _)m
海外製のはキツイもの多いんですよね…最初は良くてもだんだんあれ?みたいなパターン多いです(;_;)
ミノンで良くなってきたようなので良かったです!