【元美容師が解析】珠泡シャンプーの成分がイマイチ?どんな配合成分なのか解説

元美容師Mです。

今回は珠泡(たまあわ)シャンプーの成分にどんな成分が配合され、どんな配合成分なのか?!を全力解説。

したいのですが、、、うーむ。久々にここまでTHE・市販みたいなシャンプーを見ました(汗)

というのもシャンプーのメイン成分とも言える洗浄成分が昔っから採用される超強力な”あの成分”なんですよね。

最近は市販シャンプーもかなり進化してきているのですが、このシャンプーはどうみても一昔前の市販シャンプーという感じです。

では一体どんな成分が配合されているのか?!見てきましょう!

~当ブログを訪ねて頂いたあなたへ~
髪質を改善が改善される⇛人生の幸福度が上がる!っという信念の当ブログでは現場で活かした知識、経験を活かして発信しています。

【2023年版】髪のプロが301品検証!アミノ酸シャンプーランキングBEST5はコレでした!

元美容師が全力でお伝えするヘアケアの教科書&業界の裏話まとめ記事30選!

安くても高品質!2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

【元美容師が監修】ネット上の大嘘に注意!本当に正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】珠泡(たまあわ)シャンプーの洗浄成分は?

水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、クエン酸、安息香酸Na、香料、PPG-7、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、アルギニン、ポリクオタニウム-10、EDTA-2Na、酢酸トコフェロール、水酸化Na、真珠層末

※黄色になっているのがシャンプーで最も重要な”洗浄成分”

シャンプーで最も大事なのは”洗浄成分”シャンプーで最も大事なのは”洗浄成分”シャンプー最も大事なのは”洗浄成分”

となんでもでもお伝えしたいくらい重要なのが洗浄成分です。笑

というのも当ブログでは3年くらい言い続けているんですが、シャンプーって殆どの成分が水と洗浄成分で出来てるんです。

保湿成分や補修成分も配合されていますが、1割未満な事が殆どなので、最も重要な成分は洗浄成分なんですよね。

そもそも、シャンプーは頭皮と髪を洗う”洗剤”なわけですから、どんな洗剤が入っているか?チェックするのが大事なのは当然の話です。

というなが~い前置きを置いた上でまずは洗浄成分をチェック!

洗浄成分1、ラウレス硫酸Na

冒頭で”とある成分”とお伝えしたのがこの成分。もうね、ほんっっとに昔から採用されるThe・市販とでも言うべき成分で、100円均一のシャンプーなんかにも配合される成分です(汗)

特徴としてはシャンプーの洗浄成分としては、洗浄力はかなり強い成分なんです。

とにかく洗浄力が高い成分なんで、最近では市販ですら「ラウレス硫酸系フリー」とか書かれて配合してないアピールシャンプーが増えているほどですね。

もしあなたが髪や頭皮の乾燥が気になるのであれば、まず避けるべき成分の1つと言っていいいかと。

洗浄成分2、コカミドプロピルベタイン

99%くらいのシャンプーに配合されている成分がコレ。ラウレス系と違って刺激も洗浄力もマイルドですが、本当にほぼ全てのシャンプーに配合されているので別に珍しさ等はありませんね・・・

という感じで洗浄成分はたった2つとシンプルですが、太古の昔から安物市販シャンプーで使われているラウレス硫酸がベースでした(汗)

言い過ぎでもなんでもなく、本当に王道安物市販シャンプーって感じですね。今度100円均一などでシャンプーの成分見てみてください。

ラウレス硫酸Naがメイン成分になっているはずですので。笑

洗浄力がかなり高く、シャンプーの成分としては刺激性も高い部類なので私はこの成分がメインに入っている時点で使いたいとは全く思えませんでした。

その他の保湿、補修成分は特に無し。本当に無し。

いや、、、あのハッキリ言っていいですか?これと言って保湿補修成分が

無いッ!

いやぁ私自身今まで500種類くらいはシャンプーを見てきてると思いますが、ここまで保湿成分などが配合されていないシャンプーは久々に見ました。笑

例えば、市販シャンプーの代名詞である『パンテーン』なんかでも”パンテノール”という保湿成分が配合されていたり、シリコンなんかの手触りをよくする成分が入っていたりします。

が、この珠泡シャンプーは成分表を見ると分かる通り、殆どコレと言って保湿成分など見受けられないです。

一応珠シャンプーというだけあって『真珠層末』という成分が配合されてはいるんですが、成分表記を見ると一番最後に表記されてますね。

つまり、このシャンプーの中で最も配合量が少ないということです。香料とかよりも少ないので、殆ど保湿効果などは期待出来ないかと(汗)

そもそも真珠層末が毛髪の補修効果が期待できるか?!と言うと微妙。

特に毛髪補修効果が期待できる!というような、資料などは見かけられないですし、補修効果が高いのであれば、他のシャンプーでも採用されるはずですがあまり見かけた事無いですね・・・

市販シャンプーにちょっと特徴出すためちょっぴり真珠層末を入れときました感が強いです。

【結論】これならパンテーンとかの方が良いのでは?

ノンシリコンなのに洗浄力が強力な『ラウレス硫酸Na』がベースって時点でゴワつきそうな雰囲気がかなり漂っております。

保湿、補修成分が良ければ多少手触り感良くなるかなぁ?と思ったのですが、特に保湿成分なども入ってないですし・・・

これだったら、まだパンテーンなんかのシリコンが入った市販シャンプーの方が手触り感は良いかかと。(パンテーンもオススメとは言えないですが)

そして価格が安ければまだ・・・とも思ったんですが、価格に関しても1500円前後と市販としては高めな設定なんですよね。

あえて、この珠泡(たまあわ)シャンプーを選ぶ理由が何1つ見つからなかった・・・というのが私の本音です。

ちょっと厳しいレビューになってしまいましたが、あなたの髪がパサパサになるより100倍良いのですからね。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

「どのシャンプーも満足出来ない」シャンプージプシーのあなたへ。

もし、あなたが「どのシャンプー使っても満足出来かった」と言うことであれば、参考にしてみてください。

髪のプロが301品解析して分かった!アミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。

300種使って分かった!ダメージ&乾燥毛向き市販シャンプー8選を価格別に紹介します!

【2023年版】安くても良質!市販シャンプー8選と選んだ理由を発表します。

もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m

2 件のコメント

  • わー より:

    こんにちは!いつも楽しみにMさんの記事を拝見させてもらってます!(*´▽`*)
    この記事の内容とあまり関連性のない質問で申し訳ないのですが、
    ちょっと前、髪をさっぱりさせたくてTSUBAKIの0秒サロン?とかいう洗浄成分やばめなやつを使っちゃったんです(いつもはボタニストのダメージケア使ってます)
    そしたら案の定翌日ボッサボサになったんですけど、そこでヘアケアを怠ってたせいなのかここ数日ボッサボサのままです(現在はボタニストを使っているのですが…)前よりはマシになってきたかな?とは思うのですが跳ねたりうねったりですごいんです(泣)
    このボサボサ期間からは抜け出せるのでしょうか…?

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      いつもありがとうございます!
      強いシャンプーを1ヶ月~とか使っていた場合だと、髪が乾燥してしまっている場合もあるかと思います。
      ただ、数回使っただけとかであれば、ボタニストダメージケアとトリートメントを使い続ければ改善していくかと思い割れますよ~

      あとは今は乾燥の時期なので、オイルとか追加でこの時期だけでも付けておくと良いですね!
      【元美容師が購入レビュー】無印ホホバオイル5つの長所&3つの短所とは?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です