【元美容師が解析】騙されるなッ!モンゴ流シャンプーEXの成分と弱点とは?

元美容師Mです。

モンゴル人とインディアンの洗髪様式から、開発された『モンゴ流シャンプー EX』を解析&全力評価していきたいと思います。

※モンゴ流シャンプーは2019年8月に全面リニューアルされました。本当にまるっきり成分が変わっているので、以下のリニューアル版成分解析記事も参照してみてください↓
【解析】即購入注意!モンゴ流シャンプーEX 5つの良成分と2つの弱点とは?

モンゴル流の意味はちょっと分かりませんが、内容成分はメンズシャンプーとしては上質な部類なのは確かです。

ただし!他のサイトを見ると「このシャンプーさえ使っておけば、育毛対策はOK!」とメンズなら全員このシャンプーを使っておけばOKみたいに書いているサイトも多いんです。

が、このシャンプーは”合っていると合っていない人”で明確に分かれるシャンプーなんですよ。実は。

っという事で一体どんな、成分が配合されているのか?そして、私が感じた、唯一の弱点とは何なのか?解説していきますね!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】モンゴ流シャンプーEXの洗浄成分は?

私が最もシャンプーに置いて重要視するべきだ!と何度も何度も伝えているのが、この「洗浄成分」です。

洗浄成分がダメージがある場合には洗浄力が高い成分だったりすれば、その他の育毛、補修成分がタップリ入っていても、強力な洗浄力の前にねじ伏せられて無意味に終わります。

もし、あなたが「このシャンプー使ってみようかな?」と検討しているなら、ぜっっったいにシャンプーの洗浄成分だけでも、見るようにしてくださいね!絶対ですよ。

それすらも、めんどくいのであれば、是非ブログに足を運んで、ブログ内検索で探してみて頂ければ!と思います。

と言う前置きを置いた上で今回の「モンゴ流シャンプー EX」コチラ↓

水、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウラミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNaオレフィン(C14-16)スルホン酸Naココイルグルタミン酸TEA、グリセリン、ポリクオタニウム-10、ココイルリンゴアミノ酸Naコカミドプロピルベタイン、コカミドMEA、ポリグルタミン酸、ラウロイルアルギニン、加水分解ケラチン、グリチルリチン酸2K、イラクサ根エキス、イラクサ葉エキス、ユッカグラウカ根エキス、ウミクロウメモドキ油、プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、ソウハクヒエキス、グアバ葉エキス、ゲンチアナ根エキス、アロエベラ葉エキス、センブリエキス、カンゾウ根エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、チャエキス、ホップ花エキス、サンショウ果皮エキス、フユボダイジュ花エキス、ホホバ種子油、オタネニンジン根エキス、アルテア根エキス、ヒバマタエキス、ビワ葉エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、ショウガ根茎エキス、スギナエキス、香料、グルタミン酸、カルボキシメチルキトサンサクシナミド、1.2-ヘキサンジオール、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グルコース、ソルビトール、PEG-2カプリリルアミン、水添レシチン、銅クロロフィリンNa、ジステアリン酸グリコール、塩化Na、クエン酸、コハク酸2Na、メタリン酸Na、メントール、フェノキシエタノール、エタノール

黄色にマーキングしている成分がこのシャンプーの洗浄成分になります。とりあえず最も重要な洗浄成分だけ見ていきましょう↓

ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルリンゴアミノ酸Na、コカミドプロピルベタイン

6種類とそこそこ多めの洗浄成分で構成されているのが分かります。

この中には私の大好きな大好きなある成分と、私の大嫌いなある成分が入り混じっています・・・(汗)

という事で前半の影響力の高い洗浄成分をピックアップして見ていきます。

洗浄成分1、ラウロイルメチルアラニンNa

成分表記で最も早く表記されている成分なので、この成分が最も配合量の多いメイン成分だと言うことです。

こちらは皆大好き、完全アミノ酸成分。洗浄成分の中でトップクラスに保湿力が高く、超低刺激&、超マイルドな洗浄力です。

私も大好きな成分ですし、最っっっ高の洗浄成分で有ることは間違いない!

後述する『ココイルグルタミン酸TEA』よりもややサッパリ系の成分なので、こちらの方が男性向けのアミノ酸洗浄成分かなぁと言う感じ。

洗浄成分2、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

私が最も嫌悪する成分というのがコレ!

上記の2つの成分がかなりマイルドで低刺激なのに対して、この成分はラウレス硫酸ナトリウム等の高級アルコール系と匹敵するほど、メッチャ洗浄力の高い成分です。
ラウレス硫酸ナトリウムのシャンプーは強力すぎ?3つのダメな点とは??

脱脂力がめちゃくちゃ強いので、頭皮に必要な油分まで強力に奪い去る、シャンプー界のトップクラスワースト洗浄成分と言っても言いすぎじゃない成分です。

メイン成分では無く、上記のマイルドな洗浄分の洗浄力アップ目的に配合されているので、まだマシといえばマシですが・・・

洗浄成分3、ココイルグルタミン酸TEA

出たッ!私の最も愛するシャンプー成分がコチラ。

低刺激で超マイルドな洗浄力は当たり前ですが、更にしっとり保湿力もあるという、シャンプーの成分の中でも間違いなくトップクラスのアミノ酸洗浄成分です。

最強レベルの成分であることには間違いない、、、間違いないのですが、記載されるのが後半なので、配合量が少ないと予想されます。

できれば2番手くらいに配合されるサブ成分なら「ウホッ!」と叫んで喜ぶのですが残念です。

総合的に見ると、アミノ酸がメイン成分で2番手のスルホン酸でかなり洗浄力がアップさせている感じ。なので、洗浄力は結構高いと予想できます。

もし、あなたが「髪や頭皮が乾燥しやすい」「髪のダメージも気になる」と言うなら、使っていくうちにパサつきが気になる可能性は高いです。

私は普通肌でヘアダメージも気になるので絶対に使いたいとは思えません。

が!あなたが「オイリー肌~超オイリー肌」でそれほどヘアダメージは気になっていないというのであれば、無駄に洗浄力が強すぎると言うわけでもなく満足度は高いかと。

本当にメンズのオイリー肌さん向けって印象ですね。

モンゴ流シャンプーに配合される2つの有効成分とは?

モンゴロイド3大伝承成分の成分を紐解いていくと、以下の3つの成分が伝承成分と謳っている成分です。

・イラクサエキス
・ユッカ根エキス
・シーバックソーン

これらの3つの成分に関しては。それこそ海外の研究データなども見まくったのですが・・・

わかったことは『イラクサエキス』は花粉症を抑える効果が期待できることと、『ユッカ根エキス』、『シーバックソーン』については頭皮を保湿する効果と髪に作られる栄養素がふんだんに含まれているってだけでした。

っというとガッカリするかもしれませんが、これらとは別に配合される私がコレッ!っと思えた優良成分が3つほどあったので紹介させて頂きます。

成分1,ホップ花エキス

まずは『ホップ花エキス』と言うネーミングだけ聞くと、本当に効果があるのか?やや疑わしい成分。

ただ、効果があんまり感じられなそうなネーミングと違って、ホップエキスを頭皮に塗布することで、毛乳頭細胞(髪を作る細胞)と育毛促進遺伝子が活性化するようというようなデータが発表されているんです↓

引用:三省製薬株式会社より

育毛に悩む男性なら誰でも知っているであろう、超有名育毛剤の”リアップ”に含まれる有効成分『ミノキシジル』と同じくらい育毛効果が期待できるとも言われているんです。

もちろん、リアップとは配合されている濃度が違いますし、シャンプーに配合されているものなので、全く同じ効果!とは行きませんけどね(汗)

成分2、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)

こちらは育毛効果とは全く関係無いのですが、毛髪や頭皮を保湿するGOODな成分。

一般的な効果のあるのか無いのか分からないような植物エキスよりも、よっぽど保湿効果が期待できる。っという研究結果も出ていたりします↓


出典:Plandool™-LG2 
※Plandool™-LG2 =ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)

よく女性用のトリートメントなんかに配合される成分ですね。

頭皮が乾燥すると、フケやかゆみで2次的に抜け毛の原因になる可能性がありますが、保湿することで乾燥抜け毛対策にはなるかも。

もし、あなたが「髪のパサツキが気になるぅぅ!」っと悩みなくっているなら、ぜひ配合しておいて欲しい成分。

モンゴ流シャンプーが推しだしている3つの成分に関しては、これだけの人がこれだけ育毛出来た!という育毛効果に関する実験データなど一切見つけられませんでした。
※もし見つかれば、読者の利益につながりますので、当記事もバージョンアップさせて頂きたいと思います。

が、ホップ花エキスなんかは高級育毛シャンプーにしか配合されない成分なのでGREAT!

とはいっても育毛シャンプーであるなら、もういくつかコレは良いっ!っと思える育毛成分も配合して欲しいのが正直なところ。

【結論】成分は悪くないが、唯一のデメリットはコレだ!

洗浄成分に関しては、アミノ酸系の上質マイルドな成分も配合されているので、悪いシャンプーというわけではありません。

と言っても、めちゃ強いスルホン酸が配合されているのと、メイン成分がアミノ酸系じゃないって点があるので「オイリー肌~超オイリー肌向きのシャンプーのは間違いないです。

そして!私が最も伝えたいのが価格です。400mlと容量は多いものの、一本の価格はぬぁんと!4980円!!

1ml辺り12,4円と100種類弱のシャンプーを解析してきた、当ブログの中でもトップクラスに価格が高いです。

これがモンゴ流シャンプーに感じる唯一のデメリット。

以前から思うのですが、男性向けのシャンプーって内容に対して、価格がかなり効果に設定されている製品がかなり多いですね(汗)

確かにその辺の市販メンズシャンプーよりは1次元も2次元も、レベルが高い成分ではありますが価格も比例して高額になっていますね・・・

もし、あなたが高価格でも許容でき「オイリー肌で育毛効果のある成分の配合されたシャンプーを使いたい」のであれば、使ってみるのアリ!

ただ、逆に「普通~乾燥肌」でヘアダメージなども気になるなら、もっと洗浄力がマイルドで尚且、育毛効果が実証されている「キャピキシル」が配合されているシャンプーを使うことを強くオススメします。
【実証実験】「キャピキシル配合」haruシャンプーを全力で成分解析した結果・・・

もちろん、「シャンプーだけでモリモリ髪の毛が生えてくる!」なんて胡散臭い事はいいません。

価格に関しても2000円程度安く購入出来ますし、完全にアミノ酸の成分で構成されているという点からして、「普通~乾燥肌」さんは間違いなくコチラのシャンプーを使った方が数倍幸せになれるはず。

という事でモンゴ流シャンプーを検討しているのであれば、ひぜひ参考にしてみてくださいね!

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

2 件のコメント

  • 匿名 ℹ︎ より:

    初めまして、高校一年生です。
    自分は前々からこのモンゴ流シャンプーEXが気になっていましたが、こちらのサイトを拝見して
    少し気持ちが揺らぎつつあります。

    決して薄毛が気になるとか
    そういうおじさん臭い悩み(失礼)
    があるとかそういうのではないのですが、
    自分は頭皮が少しオイリー気味らしく、
    年齢的に早いかもしれませんがシャンプーには
    こだわってみようかと…
    それでこのシャンプーにたどり着いたのですが…

    それで今はこのサイトでもおすすめされている
    haruシャンプーを考えているのですが、
    調べると女性用だったので、
    男性の自分からすると洗浄成分に少し不安を
    感じてしまいます、
    これで余分な皮脂はしっかり落とせるのかと…

    自分にはどちらが向いてるでしょうか?
    あくまでコメント上なので、
    具体的には分からないかもしれませんが、
    自分では決められないので…
    よろしくお願いします。

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      コメントありがとうございます!
      高校生1年生でシャンプーを意識するなんて素晴らしい美意識ですね!

      haruシャンプーは一見、女性向けっぽい感じですが、実は男性向けの育毛成分なども配合されているので、男性も使ってほしい・・・というのが私の本音です
      【安いのに最高品質】男性がharuシャンプーを使うべき5つの理由とは?

      ただ、高校生のメンズでオイリー肌ということであれば、お肌はかなりピチピチでヘアダメージも無いと思われますので、市販シャンプーランキングで紹介している、ひまわりシャンプーなどでもいいかなぁという感じもします。
      【2018年版】元美容師が全力で最強の市販シャンプーランキング8選を発表します。

      また、洗浄力については、よほどオイリー肌じゃなければ、2シャンすればOKです。

      それでも洗い足りないなぁという場合は1シャンプー目はやや強めのシャンプーで泡立てるくらいで流す。
      2シャンプー目は優しい洗浄成分のものでしっかり洗うという感じに、シャンプーを使い分ければ何も問題無しです。
      むしろ、油分をとりまくると、余計に油分が出てくる体質になりますからね・・・

      少しでも参考になれば幸いですm(_ _)m

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です