【元美容師が解析】ここが残念?コタアイケアシャンプー9の成分をレビューした結果・・・

元美容師Mです。

コタシャンプーシリーズは私が美容院に勤めいていた頃から、けっこう評判の良かったシャンプーですね。

コタシャンプーは1,3,5,7,9というラインナップがあり、数字が大きいものほど、保湿力が高くなってきます。ダメージケアしたい人はパサツキが気になる!方がかなり多いのでこりゃ最もしっとりする9を解析するっきゃないっしょっ!

という事で今回は『COTA(コタ)アイケアシャンプー9』の成分を全力解析&レビューしていきます。

もし、あなたがコタシャンプーを検討しているなら、ぜひぜひ参考にしてみてくださいね。

~当ブログを訪ねて頂いたあなたへ~
髪質を改善が改善される⇛人生の幸福度が上がる!っという信念の当ブログでは現場で活かした知識、経験を活かして発信しています。

【2023年版】髪のプロが301品検証!アミノ酸シャンプーランキングBEST5はコレでした!

元美容師が全力でお伝えするヘアケアの教科書&業界の裏話まとめ記事30選!

安くても高品質!2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

【元美容師が監修】ネット上の大嘘に注意!本当に正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】COTA(コタ)アイケアシャンプー9洗浄成分は?

いくら美容師さんに「このシャンプー良いっすよ~」と薦められようが、ずぇっったいにチェックしなければ行けないのがこの『洗浄成分』

美容師さんも一生懸命あなたの為を思ってシャンプーを薦めてくれていると思いますが、基本的に自社で扱っているシャンプーを信仰してしまう傾向があります。

なので、美容師さんが薦めてくれたから即買うのではなく洗浄成分をチェックして、本当にいいシャンプーなのか?!見極めましょう!

洗浄成分はシャンプーにおいて最も影響力の高い成分なので、この成分がダメだといくら他の成分を頑張ってもダメシャンプーになります(汗)

全ての成分をチェックするのはしんどいですが、365日、毎日、毎日頭皮や髪に触れ続けるものなので最低でも、洗浄成分くらいはチェックしてくださいね。

ということで『コタアイケアシャンプー9』の全成分がこちら↓

水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウリルグリコールヒドロキシプロピルエーテル、オリーブアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、ココイル加水分解コラーゲンK、アルギニン、グルタミン酸、グリチルリチン酸2K、茶エキス、ダマスクバラ花油、サフラワー油、オクチルドデカノール、ポリクオタニム‐10、ポリクオタニム‐52、PFG‐1ラウリルグリコール、PEG‐60水添ヒマシ油、コカミドメチルMEA、セテアレス‐60ミリスチルグリコール、セテス‐20、トリイソステアリン酸PEG‐50水添ヒマシ油、ヤシ油脂肪酸PEG‐7グリセリル、塩化Na、クエン酸、トコフェロール、BG、DPG、PEG‐32、エタノール、グリセリン、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、香料

 

コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンTEA、ココイルグルタミン酸TEA

※主な洗浄成分

早く記載している成分ほど高配合になっているので、このコタシャンプー9で最も配合量の多い成分は『コカミドプロピルベタイン』になるという事ですね。

では、1つず成分の特徴を見ていきましょう!

洗浄成分1、コカミドプロピルベタイン

メイン成分とも言えるのがコレ!!『コカミドプロピルベタイン』というベタイン系の成分ですね。

当ブログを読んで頂いている読者さんにはおなじみの成分ですが、市販の500円位のシャンプーから3000円クラスのシャンプーまで幅広く配合されている成分です。

性質としては、かなり低刺激&洗浄力もマイルド!ベビーシャンプーに配合されるほどマイルドな成分なんです。

というと「んめっちゃ良さそう!」と感じますが、私の経験からいうとこの成分が高濃度だと、アミノ酸系の成分よりもややぱさつきやすい印象があります。

と言ってもかなりマイルドなのは間違いないですし、良成分。

洗浄成分2、ラウロイルメチルアラニンTEA

おおっ来たか・・・とつい鼻の穴を膨らませてしまう成分が『ラウロイルメチルアラニンTEA』というアミノ酸系成分。

頭皮や毛髪と同じ弱酸性の成分でベタイン系と同じく、マイルドな洗浄力の高品質の成分です。

アミノ酸系成分の中では洗浄力がちょっぴりある方ですが、ダメージケア目的の人でも問題なく、むしろ向いている成分ですね。

コレ単体で性格をいうなら、しっとり系よりもサラサラ系重視の成分です。

洗浄成分3、ココイルグルタミン酸TEA

んんんっキターーーー!!私が愛してやまない最強レベルの洗浄成分がコレぇぇぇ!『ココイルグルタミン酸TEA』

こちらも上記と同じく、アミノ酸系であり弱酸性あり刺激性も低く、更に洗浄力もマイルドな成分。

ラウロイルメチルアラニンよりも更にしっとり重視で、洗浄成分でありながらコンディショニング効果もあるというシャンプー界トップクラスの成分ですね。

できればこの成分を最も配合量の多いメイン成分に持ってきて欲しいところですが・・・

総合的に見ると、、、もっともしっとり系を謳うだけあって、洗浄力がかなりマイルドなベタイン系に+してサラサラ系のラウロイルメチルアラニンを配合。

更に、しっとり重視のアミノ酸系成分『ココイルグルタミンTEA』を配合してます。

あとは『ココイル加水分解コラーゲンK』なんかの洗浄成分でありながら、毛髪のツヤ感潤い感アップが期待できる洗浄成分も配合されてはいます。

が、成分表を見ると後半に記載されていることから、そんなにコラーゲンKの効果は感じられないかな・・・というのが本音。

できればベタイン系を抜いて、アミノ酸系の成分を更に高配合してくれればなぁ・・・と贅沢を言いたくなってしまう。

決して悪くは無いんですが「サイッコー!!」とも言い切れない、なんとも言えないもどかしさがある配合。

保湿成分は意外と残念?

コタシリーズのなかで最も保湿力が高い!と書いてあるので、「保湿成分もたっぷりどっぷり入っているんかな?」と思ったのですが意外や意外。

「コレコレコレぇぇ!」と興奮するような保湿成分は見かけられませんでした(汗)

一番保湿効果が期待できそうっと思ったのは『ポリクオタニウムー52』というポリマー系の成分。

ポリクオタニウムー52
洗浄後のつっぱり感やきしみ感を低減し、しっとりとした滑らかな感触を付与する
引用:つっぱらず、しっとりサラサラ付与の洗浄用ポリマー

洗浄後のきしみ感を抑えるしっとり系のポリマーなんで、ある程度手触り感向上は期待できそう。

ちなみに『ポリクオタニウム-52』がリピジュア!と紹介されていたりする事もあるんですが、私はポリクオタニウム-52がリピジュアという記載を見たことが無いんですよね。

引用:https://www.nof.co.jp/cosmeticlounge/material/lipidure.html

大体、リピジュアとして配合されているのはポリクオタニウム-51、-61が大半です。

コタの公式サイトを見ても「リピジュア配合!」とか記載されていないので、やはりポリクオタニウム-52はリピジュアと認識されていないのでは?というのが私の今の結論。

ただ、な~んにも配合されていないわけじゃなく『ダマスクバラ花油』や『チャ葉エキス』といった保湿成分は配合されてはいます。

が!これらの成分が特に毛髪の保湿力に特化している!というデータも資料もなく・・・

「まあ入っていないよりは入っていたほうがしっとりするかな?」という程度かなというのが私の意見です。

毛髪にダマスクバラ花油を塗布した所、毛髪の水分量が3,6倍アップしました!みたいなデータがあれば、「うおおお!!!」と興奮できるんですがそういう研究結果も見たことないです(汗)

(あれば教えてください。煽っているわけじゃなく読者さんのためになるので!)

無理やしひねり出すならグリセリンが保湿力アップする効果があるんですが、特に珍しい成分でもないですし、う~ん。微妙…

【結論】洗浄成分はgood!保湿成分はそこそこか。

洗浄成分に関しては、ベタイン系が最も配合量が多いものの、アミノ酸系のマイルドな成分も配合され、確かに保湿系重視の成分だといえます。

もし、あなたがミドルダメージくらいなら、「中々満足できる設計では?!」というのが私の結論です。

保湿成分がただの植物のオイルだけじゃあ、ちょっと弱いなぁと感じちゃいました。

価格に関してもサロン専売品だけあって、300mlで2500円で1mlあたり8,3円となかなかのお値段ですし、この価格ならもっともっとイケるはず!!

サロン専売品は人件費やパンフ代などの宣伝費とか、コストもかかるので仕方無い部分あるんですけどね・・・

もし、あなたがコタシャンプーを検討しているなら、ぜひぜひ参考にしてみてくださいね!

※実際に使ってみましたが、思ったよりかは洗浄力あるっぽいです↓
【元美容師の口コミ】COTAアイケアシャンプー9を使った3つの本音を語ります。

197品解析して分かった!ダメージ&乾燥毛向きのアミノ酸シャンプー5つを理由を添えて発表します。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

「どのシャンプーも満足出来ない」シャンプージプシーのあなたへ。

もし、あなたが「どのシャンプー使っても満足出来かった」と言うことであれば、参考にしてみてください。

髪のプロが301品解析して分かった!アミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。

300種使って分かった!ダメージ&乾燥毛向き市販シャンプー8選を価格別に紹介します!

【2023年版】安くても良質!市販シャンプー8選と選んだ理由を発表します。

もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m

8 件のコメント

  • mari より:

    はじめまして、色々読んでとても参考になりました。
    COTAが取り上げられていてラッキー!!
    サロンで、これまでこんなコンセプトのシャンプーはなかった、シャンプーで髪の毛は傷んでいた、COTAはダメージ補修成分をシャンプーで入れ込んでいき、トリートメントで蓋をする—と史上最高をプッシュされました。
    が、こちらの解析を見たらそこまでスゴくないみたいですね;:
    サロンでシャンプーとローズのトリートメントした感じ、しなやかなサラサラ感、使うほどに髪の毛が良くなって行くと言われネロリの香りのを購入。
    1ヶ月使って別のサロンでスコープで髪の毛診断があり、すごく期待したのですが、毛先はスカスカ、地肌も乾燥、切れ毛もあると言われ、COTAさえ効果が出ないのとダメージに落胆。。
    優れているのはあくまでも穏やかな洗浄成分だったんですね。
    トリートメントはルベルのシルキーリペアで軽く仕上げているのですが、シャンプーはharuを試したらいいかCOTAを続けるか迷っています。
    COTAの9番とharuではどちらがいいでしょうか。
    年齢は50才です。白髪染めサロンでしています。

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      こんにちは、参考にしていただきありがとうございます!
      コタシャンプーがダメージ補修成分を入れ込んでいくっと説明があったのでしょうか?う~ん。、正直なところそこまで補修力が高いようには思えないというのが本音ではあります。
      洗浄力はマイルドな配合なのでいいシャンプーではあるんですけどね・・・

      個人的にはharuシャンプーの方がオススメではあります。ノンシリコン故、白髪染めのダメージが蓄積してややパサツキ感を感じられる可能性もありますが、トリートメントやコンディショナーで調整も出来ますし、最悪合わなかったら返金制度もあるので、一度挑戦するのはあり!かと。

      • mari より:

        ご返信ありがとうございます。
        その後、こちらで市販ナンバー1のボタニストモイストシャンプーを購入し使用しています。
        洗い流した感じ、COTAと似てると感じたのは洗浄力の穏やかさの為だと思いました。
        サロンでは、COTA3は洗いながら補修成分を(毎回蓄積して)髪質まで変えるレベルで入れ込んでいくとのセールスでしたから誇大広告っぽいかもしれませんね。
        ボタニストのほうがサラサラ感としなやかさのあるまとまりを感じます。。
        ルベルのシルキーリペアトリートメントとの組み合わせが気に入っていますが、エルジューダやオイルのアウトバスも要るので、haruを試してみようかなと考えています。
        こちらの情報は口コミサイトと違い信憑性が高いのでとても参考になり発見できてラッキーでした!
        本当にありがとうございます。
        付けたしですが、テレビで知った、黒酢リンスが結構いいです。トリートメント流した後にしてますがしなやかなまとまり感か増します。これもアミノ酸効果なんでしょうね。

        • ブログ運営者 元美容師M より:

          毎回蓄積していくほどの補修力を期待するのはちょっと厳しいかと・・・あくまでもシャンプーなので、”ダメージを最小限に抑える”程度に考えた方がよいかとは思います。
          髪の毛は一度傷んだら、絶対に復活しませんからね~。ただ、美容師さんも悪意があってセールストークしているわけじゃなく、業者のセールストークを信じてそのままお伝えしているのかと思います。

          私が現役時代も、新商品が出るたびに業者が商品を持ってきて「この製品はヤバイっす。今までと違って髪がどんどんよくなります」とかそんなセールストークは何度も聞いて来ましたので。笑
          黒酢リンスというのは初めて聞きました。かなり気になります 笑
          お酢は酸性の性質があるので、髪の毛に塗布して収斂させるような効果があるのかもですね。ちょっと買ってみようかな・・・笑

  • みみ より:

    リピジュア本当に入っていませんか…?
    あと、ココイル加水分解コラーゲンKやオリーブアンホ酢酸Naなども洗浄成分では?
    他の方のブログではちゃんと洗浄成分として紹介されていますよ。
    美容が趣味なただの素人でもあれ…?となったので気になってしまいました。

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      コメントありがとうございます。確かにおっしゃるとおり、古めの記事というのもありますが、新しい記事に比べてちゃんと成分がお伝えできていないのはありますので、古い記事は順次みなおして行きたいと思います。

      ただ、ポリクオタニウム-52=リピジュアという記載は見たことが無いので、リピジュアは配合されていないと思われるんですがいかがでしょう?

      ご指摘いただき、ありがとうございますm(_ _)m

  • りんご より:

    はじめまして。
    コタクチュールのスムースを使っていたのですが、段々手触りがゴワゴワし出してうねりも出たので、シャンプージプシー中です。
    ボタニストを散々試した結果どれを買ったらいいのか、分からなくなって、結局アイケアに戻そうかと『1』を買ったところです。
    9とは真逆の1なのですが、成分など参考に読ませていただきました。
    またコタクチュールの記事も書いていただけると嬉しいてす。

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      はじめまして!コタクチュールというのは初耳ですのでチェックしてみようと思います!

  • みみ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です