エイトザタラソなどの超人気シャンプーを販売している会社からまたまた別のシリーズが出ていたんで、思わず気になってチェックしてしまいました。笑
それが今回のハニークシャンプーなんですが、ちょっと前から流行っているはちみつ系のシャンプーですね。
「どうせはちみつがちょろっと入っているだけでしょ?」なんて思ってたんですが、成分表見るとこれがなかなか良い感じ。
ただ、”とある成分”が配合されているのがちょっと気になるところ。
では、一体どんな成分が配合され、どんな配合成分なのか?!見てきましょう!
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
【最重要】ハニーク ディープリペア シャンプー モイストの洗浄成分は?
水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ハチミツ、加水分解乳タンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、アーモンド油、マンゴー種子脂、アンズ核油、ジラウラミドグルタミドリシンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、加水分解ウールキューティクルタンパク、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-10、イソノナン酸イソノニル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、PPG-7、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、水酸化K、EDTA-2Na、グルコノラクトン、カラメル、メントール、ペンチレングリコール、BG、DPG、塩化Na、クエン酸、安息香酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、香料
※黄色にマーキングされているのがシャンプーの”洗浄成分”
シャンプーの中でまず見るべきは”洗浄成分”いくら「はちみつ成分」やら「補修成分!」がたくさん配合されようと洗浄成分が高すぎたら、ゴワっゴワになるなんて事は意外によくある事です。
もしあなたがダメージ毛や乾燥毛をどうにかしたい!っと思っているなら、まずはどんな洗浄成分が使われているか?!をチェックしましょう!
洗浄成分1、ラウラミドプロピルベタイン
まずはメイン成分とも言えるのがこのベタイン系の洗浄成分。
こちらはほぼ全てのシャンプーに配合されている成分で低刺激性&洗浄力も優しめ。
私の経験上だと、アミノ酸よりもやや洗浄力は高めな傾向があるものの、悪くない成分です。
洗浄成分2、ラウロイルメチルアラニンNa
2番めの成分はアミノ酸系の成分でこちらも低刺激性で洗浄力は優しい成分。
アミノ酸系の中だとやや洗浄力はある方なんですがそれでも、ダメージ毛や乾燥毛にベストマッチな成分ではあります。
こちらの成分も良成分なんですが、高めな市販シャンプーに配合されることが多くなっているので、珍しくはないかなぁ。
洗浄成分3、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
私が一番気になるのがコレ。と言うのも洗浄力がかなり高い成分で、最近市販に配合されなくなりつつある”ラウレス硫酸Na”と同等くらいに洗浄力が高いと言われている成分なんですよね。
なので、成分単体で言うとダメージ毛や乾燥毛には向いてない成分なんです(汗)頭皮や髪がべたつきやすい!って人向きですね。
「ラウレス硫酸系!」と書かれているシャンプーを見かける事が多くなっていると思いますが、実はこの成分が配合されていることも多々あるんです。
洗浄成分4、ココイルメチルタウリンNa
最後はサロンシャンプーなどでも配合される、タウリン系べ-スの成分。
サロンシャンプーとかだとメインに配合されるような成分で、こちらはサロンシャンプーのメインなんかにも配合されるような成分ですね。
もちろん、ダメージ毛や乾燥毛でも使えるような成分。
っと言った具合で肝心の洗浄成分に関しては、全体的にアミノ酸系やらベタイン系がほとんどでマイルド。
ではあるんですが、スルホン酸ンンン!が配合されてるんで、洗浄力はちょい高めかと予想。
ただ、最近のシャンプーってスルホン酸配合されてても一発でゴワつく事けっこう少なくなってきました。
最近だと、YOLUシャンプーなんかは↓
⇛【解析&口コミ】どんな人向き?YOLU(ヨル)シャンプーを使った5つの本音。
メイン成分がガッツリスルホン酸なんですが、ゴワッゴワとかなりませんでした。
数年前だとスルホン酸メインのシャンプーなんかだと、私の場合ゴワッッッゴワゴワァァになって髪が壁みたいになって手ぐし通らなかったんですすけどね。笑
話を戻してハニーク ディープリペア シャンプーに関してはスルホン酸配合されているものの、他の成分はマイルド系の成分なので、やや洗浄力高めくらいかな?と予想できます。
補修成分&保湿成分は豪華?
ぶっちゃけ「はちみつ成分」に関してはちょっと保湿力あるかな?くらいに思っています。
が、その他の保湿成分や補修成分やらは「え?こんなに入っているの?!」ってくらいあれこれ入ってます。笑
補修成分1、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)
まずは私が好きな成分から。笑 毛髪に1分で吸着浸透し、髪の内部を補修してくれるという成分です。
・角層内部に浸透し、セラミドと同様の働きで皮膚のバリア機能を保持し、肌の弾力・キメを保持します。
・毛髪の深部に浸透し、傷んだ毛髪の強度・太さ・水分量を改善、ハリコシ感・スベリ感を与えます。
・ペリセアは1分間という短い処理時間で毛髪深部まで浸透します。
引用:旭化成ファインケムより
トリートメントなんかにも配合されている補修成分で、3000円~とかのシャンプーとかにも配合されていること多いですね~。
補修成分2、加水分解ウールキューティクルタンパク
羊毛のごく僅かからしか取れない、キューティクルタンパクのみを使った毛髪補修成分で、しっとり感やハリ・コシ感アップが期待できる成分。
補修成分3、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク
髪の毛の表面に皮膜を貼り、毛髪のハリ・コシ感&ダメージを補修手触り感を向上させてくれるのがこの成分。
しかも!ただ被膜を張るだけなら、シリコンでも同様の効果が期待できますが、これのスゴイところはドライヤーの熱に反応し”ヒートアクティブ効果”
保湿成分4、ヒアロベール(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム)
ヒアロベールと呼ばれる保湿成分で、毛髪への吸着力がヒアルロン酸の290倍とも言われている成分。
ヒアロベール
・保湿力”や”粘弾性”といったヒアルロン酸に近い保湿成分
・健常毛にもダメージ毛にも優位に吸着する引用:ヒアロベール詳細
と軽く紹介しただけでも、こんだけ配合されてます。成分表見れば分かりますがとにかく加水分解〇〇のオンパレード!笑
この他にもほんっとあれこれ配合されてて、ザックリ紹介するだけでもこんだけあります↓
加水分解ローヤルゼリータンパク⇛毛髪補修成分
イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)⇛毛髪補修成分
ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)⇛毛髪補修成分
正直、数が多くて紹介しきれません。笑 市販シャンプーでこんだけ補修成分があれこれ配合されているのってけっこう珍しいですよね。
ただし!成分数が多い=その分それぞれの成分濃度は少ない、という可能性もあるんで成分数が多いだけで=うおおお良いシャンプーじゃん!
っと興奮しちゃだめです。笑 駄目ってわけでもないですし、もちろん全然なんにも入ってないよりは良いです。
どんな人向きなの?
・細毛~普通~の人
・髪がぺたんとしやすい。カラーやパーマも施術する人
・洗浄力が優しすぎるとシャンプーだとべたつく人
・かと言って強すぎるとゴワつく
・どちらかというと乾燥よりも、ダメージが気になる人
結局どんな配合成分なのか?!ですが「ちょい洗浄力が欲しい」「髪がぺたんとしやすい」「カラーやパーマもする」というような人向きです。
まず洗浄成分ですが、スルホン酸という洗浄力高い成分入りつつも、ベタイン系とアミノ酸系が多め。
なので、洗浄力高すぎるということも無く、かと言って弱すぎてベタつくってことも少ないかなぁと思います。
どっちかというと強めには感じますが、もしあなたが「洗浄力優しすぎるとべとつく~」とかならアリ。
そして補修成分に関してはあれこれ配合されてますが、保湿成分はちょい少なめ。(入ってはいますが)
というところを見ると、乾燥が気になる!って人よりも、ダメージが気になる!って人向きかなぁと。
あと、補修成分はあれこれと配合されていながら、洗浄力も適度にあるんで細毛でぺたんとしやすい人もアリ!
【結論】洗浄力が欲しい人にはちょうど良いシャンプー(ちょっと高い)
市販シャンプーって考えたらかなり良質なシャンプーじゃ?っと思ったのが本音。
ちゃんと補修成分も入っているし、洗浄力もほどほどの高さ。ハイダメージ毛とかだと、ちょっと洗浄力高すぎな感じはありますが、ライトダメージ毛とかなら検討する価値はあるかと。
気になったのは値段ですね。一般的なシャンプーって高めなものでも1,500円前後がだいたいなんですが、1600円~とほんのちょい高め。
なので、初期費用はちょっとかかるってところは気になる人はいるかもですね。とはいえ、容量も450mlと大容量なんでコスパ悪!ってほどじゃないですが。笑
というわけで、ハニーク ディープリペア シャンプー モイストが気になっている人は参考にしてみてください。
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
コメントを残す