目次
結論からいうと・・・もう1つのYOLUシャンプーと全ッ然違う!って思いました。笑
いやね、洗浄成分から補修成分からして何から何までYOLU(ヨル)シャンプーカームナイトリペアと違うんですよ。
⇛【解析&口コミ】どんな人向き?YOLU(ヨル)シャンプーを使った5つの本音。
あまりに違うんで笑ってしまった。もはや別シャンプーです。
どっちが良いのか?!は人によるんですが、ダメージ毛気になるんだったらコッチ。
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
【成分解析】YOLU(ヨル) シャンプー【リラックスナイトリペア】の配合成分は優しい?
水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、γ-ドコサラクトン、フィトステロールズ、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、異性化糖、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、リン脂質、ネムノキ樹皮エキス、ゼニアオイ花エキス、ミリスチルベタイン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-65、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ダイズ油、ポリクオタニウム-10、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ゼイン、クエン酸、クエン酸Na、BG、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、DPG、塩化Na、PPG-7、ヘキシレングリコール、アラリアエスクレンタエキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
※黄色になっているのが洗浄成分
いつもお伝えしているのが、シャンプーを選ぶ際はずぇったいに配合成分もチェックせよ!ということ。
お肌と髪に直接365日触れ続ける”洗剤”ですからね。他の洗剤よりも慎重に選ぶべきです。(他の洗剤を適当に選べって言っているわけじゃないですよ。
シャンプーは実際に使ってみないと感触は分からないんですが、洗浄成分と補修成分をチェックすればある程度はそのシャンプーの性格が見えてきます。
というわけで、まずはシャンプーで最も重要な洗浄成分をチェック!
長期的な使用感⇛成分解析をチェックする
短期的な使用感⇛口コミ、レビューをチェックする
洗浄成分
1、ラウロイルメチルアラニンNa
最近ダメージケア系のシャンプーによく採用される成分がこの成分。アミノ酸系で低刺激性&洗浄力も優しいのが特徴。
アミノ酸系の中ではやや洗浄力ある方なんですが、それでも市販シャンプーの中では洗浄力はかなりマイルドなので私も好きな成分。
市販でも配合されることがちょくちょく増えてきてますが、ちゃんとメインに配合されているシャンプーって意外に少ないんですよね(汗)
2、ラウラミドプロピルベタイン
ほぼすべてのシャンプーに配合されているベタイン系の成分。
低刺激性で洗浄力も優しく、気泡力アップの為によく配合される成分ですね。
3、ココイルメチルタウリンNa
サロンシャンプーにも配合されるようなアミノ酸系に近い成分。ダメージ毛向けのシャンプーなんかにはメインで配合されることが多々あるやつーですね。
アミノ酸系よりはちょい洗浄力あるんですが、ラウレス硫酸のような超強力な洗浄成分よりはマイルド。
っと総合的に洗浄成分だけ見ても以前のYOLUとぜんっぜん違う成分郡なんですよね。
YOLUのカームシャンプーはメイン成分が「スルホン酸」というかなり洗浄力高い成分なのが、個人的に気になってました。
⇛【解析&口コミ】どんな人向き?YOLU(ヨル)シャンプーを使った5つの本音。
が、今回はメイン成分がアミノ酸系になってて、こちらの方がよりダメージ毛向き。
もう1点注目すべきは、洗浄成分よりも多く『グリセリン』という保湿成分が配合されているとい点。
グリセリン自体は珍しくもなんとも無い成分ですが、洗浄成分よりも多いのはけっこう珍しい。
ボタニストのモイストとかも確かそんな感じです。
⇛【元美容師の口コミ】リニューアル版 ボタニスト(モイスト)シャンプーを使った5つの本音を語ります。
いやぁこんなに違うとは思いも寄りませんでした。笑
その他の保湿、補修成分解析
1,ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
毛髪のダメージ部分に吸着して、しっとり感や水分保持力をアップさせるという補修成分。
さすがくせ毛さん用のシャンプーに配合されることもあり、毛髪が乾燥によってボワッと広がったりするのも抑えられるとのこと。
ペプチド(加水分解ケラチン)のN末端をカチオン化することで、痛んだ毛髪への吸着性を高め、疎水化することで外部ダメージから保護するとともに内部成分の流出を抑えます。
引用:Promois® WK-SAQ
洗浄成分の直後に配合されているので、配合量は多いと思われます。
2,イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)
ついに出てきたシャンプーには配合されていない補修成分。
どんな性質の成分かと言うと、傷んでしまった毛髪にタンパク質と脂肪酸を同時に補充し、毛髪強度を高める補修成分らしい。
こちらも洗浄成分のあとすぐ配合されている点から考えると、配合量は多めと予想。
3,加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、γ-ドコサラクトン
コチラ2つの成分は”ドライヤーの熱に反応して毛髪を補修する”というヒートプロテクト的な補修成分ですね。
出典:日本精化
最近だとヘアオイルやらトリートメントに配合されることが多い成分。
と言った感じで髪の内側&外側どちらもアプローチする成分がちゃんと配合されているのがかなり好印象です。
・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿成分)
・ゼイン(毛髪補修成分)
成分が多い=その分1つ1つの成分量は少ない傾向とも言えるのが、必ずしもこれだけで良シャンプーとは限らないです。
ただ、なぁんにも成分が配合されていないシャンプーどっちが使いたいか?って言ったらやっぱり入っている方に決まっているよね。笑
あえて言うなら、YOLUのカームシャンプーに配合されていた保湿成分”セラミド”が省かれているたり、保湿成分は少なめなので、やはりダメージが気になる人向きって感じですね。
・補修成分、保湿成分共に配合されていて豪華!
⇛【2022】元美容師が本当に良い!と思った市販シャンプー11選を発表します。
【使用後レビュー】使って分かった!5つの本音
使用レビュー
というわけで成分解析だけじゃ分からない使用感や香りなどもレビューしてきます。
解析だけでもかなり性格分かるんですが、使ってみると「あれ?!意外に微妙かも・・・」というものもあったりするんですよね。
パッケージがカームの方と超似ているにで間違えそうになりますが、全体的に青なデザインが今回のリラックス。
カームの方はちょっと紫っぽいデザインになっております。
おしゃれなのは良いんだけど、間違えそうですよね(汗)でっかくカーム!
っと書いてくれたら分かりやすいと思うの。(すごくダサい)
でシャンプーの液はちょっと粘度高め。経験上、ねちょっとしているシャンプーは洗浄力高い傾向あります。(恐らく洗浄成分の配合分量が多い?)
本音1、泡立ちはどうなの?
実際泡立ててみると・・・ちょい泡立ち悪目かなぁと言う感じ。
シャンプーするくらいには全然十分な泡立ちなんですが、ちょっとだけ泡がシャバシャバしているようには感じました。
私の場合は問題なくシャンプーできましたが、硬毛さんでシャンプーの泡立ちにくい!って人は2シャンとかする必要あるかもです~。
本音2、使用感は?
最も肝心な使用感ですが・・・スルゥゥっという感じでした。
以前のYOLUシャンプー カームの方はちょっと脱脂力あるかな?という感じはありました。
⇛【解析&口コミ】どんな人向き?YOLU(ヨル)シャンプーを使った5つの本音。
が、コチラのリラックスはキュッという脱脂されている感も殆ど感じず、むしろ保湿力もコッチの方が高いんじゃないの?って思うくらいに良い感じ。
カームの方はセラミドなんかの保湿成分は入っているものの、洗浄成分が高いので、なんだかんだ保湿に関してもリラックスの方が良いんじゃ?というのが私の結論。
良いですよ。コレ!
本音3、香りはどうなの?
ペアー&ゼラニウムの香りということなんですが、「ペアー?ってなんだ?」っと思って調べたら洋梨のことでした。笑
確かに洋梨っぽいフルーティーな香りが強めで個人的にかなり好きな香り。
甘ったるい感じじゃないんですが、ちょい香りが強めな感じはあるかなぁ。
本音4、100円のお試しはどこで買える?
画像に貼っているとおり、100円のお試しがあるので、気になる人は3日分~くらい買ってみてから使うことおすすめします。
私の住んでいる地域だとだいたいYOLUシャンプー取り扱っている事が多いんで、どこのドラッグストアでも置いてある感じでした。
本音5、結局どんな配合成分なのか?
・ダメージが気になる!って人(月に1回~カラーやパーマをするような人)
・ベタつきは気にならない人
「カラーやパーマを繰り返してて髪がパサッとする。まとまらない!」という人もアリ。
ただ、洗浄成分がマイルドなのとグリセリンが多く配合されているので、かなり細毛の人になると逆にぺたんとするかもしれませんね。
あとは洗浄力も市販シャンプーではマイルドなので、頭皮や髪がベタつきやすい!って人は注意。
【結論】リラックスの方が好き
以前のYOOLUシャンプーもなかなか良かったです(SNSで持ち上げられすぎってのは感じましたが)
ただ、今回のリラックスが登場したことで、以前のYOLUカームを選ぶ理由が少なくなったような気が(汗)
何度も言うように洗浄成分マイルドで、これだけ補修成分やら配合されている市販シャンプーってそんなに多くないです↓
⇛300種使って分かった!本当に良い市販シャンプー8選を価格別に紹介します!
もし、あなたがダメージ毛が気になる!ただ、サロンシャンプーなどは高いので市販シャンプーで探している!というなら1度試してみる価値アリ!なシャンプーだと思いました。
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね~。
⇛【2024年版】髪のプロが301品解析!アミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。
⇛【2024】元美容師が本当に良い!と思った市販シャンプー11選を発表します。
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
コメントを残す