【元美容師が解析】スカルプDボーテ(ボリューム)シャンプー2つの成分が刺激強いかも・・・

元美容師Mです。

アンファーが販売しているスカルプDシリーズといえばすっかり、育毛シャンプーの代名詞ともいえるブランドになりましたが・・・

「本当に育毛効果はあるのか?」「3900円という価格は適正だと言えるのか?!」を成分解析をかねて、徹底レビューして行きたいと思います。

忙しいあなたの為に結論を先にいうと、頭皮に刺対して激性が強い”ある2つの成分”がやや注意が必要だなぁと感じられました。

ある成分とは何なのか?なぜ注意画必要なのか?解説してきますね!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】スカルプDボーテ(ボリューム)シャンプー洗浄成分は?

スカルプDボーテ(ボリューム)の現在の価格、詳細はコチラ

いつもいつもいつも×100お伝えしていることですが、シャンプーで最も重要なのは『洗浄成分』

なぜなら水の次に配合量が多いのがこの洗浄成分でその他の補修、保湿成分などは成分全体からすると10%以下というのがほとんどなんです。

つまり!いくら〇〇エキス!と凄そうな成分を配合しようと、メインとなる洗浄成分が強すぎれば、成分の効果を感じるよりも洗浄力の強さで髪にダメージを与えてしまうってわけです。

もし、あなたが新しくシャンプーを購入検討する機会があれば、全部の成分をチェックせよ!とまでは言いませんが、最低でも『洗浄成分』だけはチェックしましょう。

洗浄成分さえはずさなければ「大外れ」することはほぼ無いので・・・

といういつもの前置きをおいた上で、『スカルプDボーテ モイストボリュームシャンプー』の全成分がこちら↓

有効成分:ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸ジカリウム その他の成分:豆乳発酵液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液N‐ヤシ油脂肪酸アシル‐L‐アルギニンエチル・DL‐ピロリドンカルボン酸塩、グリセリンモノ2‐エチルヘキシルエーテル、1,3‐ブチレングリコール、塩化O‐[2‐ヒドロキシ‐3‐(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、N‐ヤシ油脂肪酸アシル‐L‐グルタミン酸トリエタノールアミン液、ラウロイルメチル‐β‐アラニンナトリウム液、アルキル(8~16)グルコシド、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、トリメチルグリシン、DL‐ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、モノラウリン酸ポリグリセリル、ビワ葉エキス、ヒノキチオール、ヤシ油脂肪酸加水分解ケラチンカリウム液、ジプロピレングリコール、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セイヨウハッカエキス、タケノコ皮抽出液、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、2‐メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、濃グリセリン、グリセリル‐N‐(2‐メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、アデノシン三リン酸二ナトリウム、無水エタノール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、水溶性コラーゲン液、水素添加大豆リン脂質、コレステロール、イリス根エキス、チンピエキス、ニンジンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、粘度調整剤、pH調整剤、香料

いつものように黄色にマーキングしている成分が、洗浄成分です。スカルプDボーテは医薬部外品登録商品なので、成分の配合量順に記載されていません。

が!シャンプーの洗浄成分の配合量は水6~7割り程度、洗浄成分3~4割程度、残りの1割程度がその他の成分という構成なのは大体一緒なので、「どういう性質なのか?」は大体予測することができます。

ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液N‐ヤシ油脂肪酸アシル‐L‐アルギニンエチル・DL‐ピロリドンカルボン酸塩ラウロイルメチル‐β‐アラニンナトリウム液、N‐ヤシ油脂肪酸アシル‐L‐グルタミン酸トリエタノールアミン液

医薬部外品登録なので、見慣れない成分ばかりに感じられますが、一般的な化粧品名に変換するとこんな感じ

ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液=コカミドプロピルベタイン

N‐ヤシ油脂肪酸アシル‐L‐アルギニンエチル・DL‐ピロリドンカルボン酸塩=ココイルアルギニンエチルPCA

ラウロイルメチル‐β‐アラニンナトリウム液=ラウロイルメチルアラニンNa

N‐ヤシ油脂肪酸アシル‐L‐グルタミン酸トリエタノールアミン液=ココイルグルタミン酸TEA

では1つずつ成分の特徴を見ていきましょう!

洗浄成分1、コカミドプロピルベタイン

市販のシャンプーから、3000円以上のクラスのものまで幅広く使われるのがこのベタイン系の成分。

よく洗浄力を抑えるために配合される成分で、ベビーシャンプーに配合されるほどマイルドな刺激性&洗浄力で髪にも頭皮にも優しい成分です。

500円程度のシャンプーにも多く配合されるので「うおお!」と興奮するほどプレミア感はありませんが、良成分。

洗浄成分2、ココイルアルギニンエチルPCA

こちらはアミノ酸系の洗浄剤。なんですがシャンプーとしては珍しくカチオン系の成分です。

カチオン系の界面活性剤は通常コンディショナーやトリートメントに配合されるもので、刺激性が強いものがほとんど。

ただ、このココイルアルギニンエチルPCAはカチオン系なのに安全性が高い、アミノ酸系の成分なんです。

抗菌作用があるので、ニキビ洗顔料などに配合されたりする成分。

とはいえカチオン系の”中では”優しいという成分ですし、わざわざシャンプーに配合する必要は無いような気も・・・

洗浄成分3、ラウロイルメチルアラニンNa

キタ!私が大好きな成分の1つがこのアミノ酸系成分。しっとり系よりもサラサラ系重視の方にオススメしたいアミノ酸系成分です。

まぎれもなく、肌や髪の毛と同じ弱酸性で優しく洗い上げてくれます。後述するココイルグルタミン酸よりもほんの少し洗浄力がある成分ですが、ダメージがある場合でも使えるような配合成分。

洗浄成分4、ココイルグルタミン酸TEA

キキキキターー!私が最も愛している成分がこの『ココイルグルタミン酸TEA』というアミノ酸系成分

シャンプーの洗浄成分でありながら、しっとり感を与えるという最高クラスの洗浄成分です。

医薬部外品登録のシャンプーなので、どの成分が一番多く配合されているか?まではわかりませんが、どの成分もマイルドな洗浄成分で、ダメージがある場合の人でも使えるような配合と思います。

ただココイルアルギニンエチルだけカチオン系なので、やや刺激性が気になるものの、そこまで配合量は多く無いかとは思います。

優れた毛髪補修成分2つとは?

スカルプDといえば頭皮ケアのみに焦点を当てていると思っていたのですが、毛髪補修成分も神的な成分が2つも配合されているんです。

その2つの毛髪補修成分を解説していきますね!

1、ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液)

うおおお!頭皮ケア成分しか入ってないだろぉ~とか勝手に思っていましたが、私の大好きな成分「ペリセア」が配合されているとは!

毛髪に付着すると1分程度で高速浸透の後、ネチネチと毛髪を補修し続けるという、毛髪を補修するために生まれたような変態的な成分です。

引用:旭化成ファインケムより

わけのわからない「〇〇植物エキス!」などと違って、毛髪補修する”ため”に開発された成分なので、効果は段違いです。

まさかスカルプDに配合されているとはっ!

2、セラキュートV(グリセリル‐N‐(2‐メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体)

こちらも控えめに言っても神成分。毛髪に塗布されると、毛髪表面で皮膜を貼りハリ・コシを与えボリューム感をアップさせてくれるという成分。

更に更に!表面だけでなく、毛髪内部にも浸透し、ボリューム感アップを手助けしてくれるという、ボリュームが欲しい人にとって神のような成分です。

もちろん、私が適当に言っているわけでなく、このようにボリューム感がアップしたという実験結果も出ています。

引用:株式会社日油セラキュートV製品情報より

ボロッボロのブリーチ毛でさえ、ボリューム感がアップしたと観測されています。これみたら、ボリューム感がほしい人は頭にぶっかけたくなるはず(笑)

3,豆乳発酵液

スカルプDの十八番成分とも言えるのが、この「豆乳発酵液」という育毛成分。

豆乳で育毛できるなら、誰も苦労しないわぁ!と思ったのですが、育毛効果、発毛効果が期待できるという実験結果が出ています。


出典:アンファー予防の医学

これだけで、もっさりフサフサになることはないでしょうが、育毛の補助的な効果は期待しても良さそう。毎日、毎日頭皮に直接触れますし。

注意するべき2つの頭皮ケア成分とは?

毛髪補修成分に関しては文句の無いほど、優れた成分が配合されているのですが、頭皮ケア成分に関してはやや刺激性が気になる成分が配合されているんです。

それが以下の2つの成分。

気になる成分1、ピロクトンオラミン

脂漏性皮膚炎の方向けのシャンプーなんかに配合される殺菌成分。殺菌というと、余計な菌だけ殺菌してくれそうに感じますが、人間の皮膚には常在菌という、外部の菌から守ってくれる菌も存在しています。

で、この殺菌成分が常在菌と外部からの菌とを区別して殺菌してくれるってわけでもなく、、、人に必要な常在菌も一緒に殺菌してしまうことが懸念されます。

ピロクトンオラミン等の強力な殺菌作用を示す成分も知られているが、皮膚常在菌に対する殺菌作用が無差別である点に問題がある。

中略~

幅広い種類の細菌、真菌に対して強力な増殖抑制効果が得られるとしても、その作用が様々な皮膚常在菌に対して非選択的である。

そのため、皮膚常在菌のバランスが崩れて、有害ではない細菌や真菌にまで影響を与え、結果的に却って皮膚トラブル(例えば、無害であった潜在的有害常在菌の有害化に基づく皮膚トラブル)を招来することが懸念される。
出典:身体用組成物及び抗マラセチア属菌剤

配合量が少量であれば、多くの人は問題無い・・・とは思いますが、365日毎日使い続けるものですし、刺激に弱い人もいると思うので、わざわざ配合しなくても良かった気もします。

殺菌したからと言って、育毛されるわけじゃないですし。

気になる成分2、ヒノキチオール

もう一つの気になる成分がこのヒノキチオールという殺菌成分。天然成分であり、安全性も高い成分ではあります。

ただ、アレルギーになってしまう人もいるので、もしあなたがアレルギー体質であるなら、避けたほうが良いです。

ただ、実際にこんな話があります。
これは、私の友人の話ですが、【ヒノキチオール】アレルギーになってしまい、長年勤めていた製材所を退社しなくてないけなくなりました。彼は、もともと【アレルギー体質】でした。

このことからも分かるように、【アレルギー体質な方】には注意が必要です。
引用:自然大好きブログさん

普通の体質の方なら、そこまで気にしなくて良さそうですが、、、ここまで殺菌成分入れる必要性がちょっとわかりませんね(汗)

【結論】優良シャンプーだが、人を選ぶか。

洗浄成分に関してはアミノ酸系のマイルドな成分で構成されていますし、毛髪補修成分に関しても文句なしに優良成分が配合されています。

ただ、、、やはり気になるのはコレでもか!というくらいに配合されている殺菌成分。

アンファーという大手企業が開発している商品なので、人体に影響がない位の配合量だとは思いますが、ここまで殺菌成分を配合しなくてもいいと思います。

恐らく、菌を殺菌することでフケやニオイを抑えることを目的に配合しているのかとは思いますが・・・

もし、あなたがアレルギー体質であったり、「刺激に弱い」または「なるべく刺激性の低いものを使いたい」という事であれば、このシャンプーを選ばなくても良いかもしれません。

逆に私のように「シャンプーで肌荒れなんてしたことないぜっ!」というなら一度使ってみるのは有りかと。

もう育毛シャンプーってより、フケ・かゆみが気になる方向けの薬用シャンプーみたいなシャンプーだと思います。
スカルプDボーテ(ボリューム)の現在の価格、詳細はコチラ

女性向けのスカルプDを全部比較!あなたが使うべきスカルプDはコレだ!↓
【女性向け】全比較!あなたに合ったスカルプDボーテシャンプーはどれ?

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です