【オルナ オーガニック シャンプー(スムース)】元美容師が成分解析&評価!どんな髪質向けなのか本音で解説します。

オーガニックシャンプーと言う割には洗浄力が高い成分が配合されてるんで、「あんまり使いたくないな」っと思ってしまったのが本音。

ただ、実際に使ったら実は良シャンプーなのかもしれないっ!っと思って使ってみたんですが・・・やはり、イマイチな使用感でした(汗)

私自身、300種以上はシャンプー使ってきてますが、ダメージ毛さんにはオススメとは思えないです。ちょっと高いし。

最後に解説しますが、ダメージ毛だったらオルナ オーガニックシリーズだったら、モイスチャーの方が断然おすすめです。

では一体スムースはどんな成分が配合され、どんな人向きのシャンプーなのか?!全力で解説していきます!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

 【成分解析】オルナ オーガニック ボタニカル シャンプー(スムース)の配合成分は優しい?

水,オレフィン(C14-16)スルホン酸Na,コカミドプロピルベタイン,コカミドDEA,ペンチレングリコール,ヒアルロン酸Na,加水分解ヒアルロン酸,加水分解コラーゲン,ヒアルロン酸クロスポリマーNa,アセチルヒアルロン酸Na,水溶性コラーゲン,サクシノイルアテロコラーゲン,セラミドNP,セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス,トウキンセンカ花エキス,フユボダイジュ花エキス,ヤグルマギク花エキス,ローマカミツレ花エキス,ユズ果実エキス,ユキノシタエキス,キュウリ果実エキス,アルガニアスピノサ核油,マンダリンオレンジ果皮エキス,オウゴン根エキス,イタドリ根エキス,ソメイヨシノ葉エキス,オリーブ果実油,カンゾウ根エキス,チャ葉エキス,ヒメフウロエキス,ラベンダー花エキス,カミツレ花エキス,ローズマリー葉エキス,ツボクサエキス,アルテア根エキス,ボタンエキス,キハダ樹皮エキス,イザヨイバラエキス,ノイバラ果実エキス,ティーツリー葉油,ローマカミツレ花油,オレンジ油,ラベンダー油,パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na,シア脂,カラメル,グリチルリチン酸2K,リン酸アスコルビルMg,アスコルビルグルコシド,テトラヘキシルデカン酸アスコルビル,エチドロン酸,ポリクオタニウム-10,サリチル酸,クエン酸Na,BG,クエン酸,グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド,塩化Na,ステアリン酸PEG-150,ラウリン酸ポリグリセリル-10,フェノキシエタノール

シャンプーを選ぶ際にぜっったいにチェックしなければ行けないのが、”配合成分”です。

っというのもいくら口コミが良いシャンプーでも、あなたの髪質や頭皮に合っているとは限らないです。

100人いれば100人とも髪質なんて違うし、1ヶ月~と長期的に使ったら、どう髪質が変化するのか?!は分からないです。。。

どんな性格のシャンプーなのか?!を見極める為にぜっったいに、配合成分はチェックしましょう!

長期的な使用感⇛成分解析

短期的な使用感⇛口コミ、レビュー

洗浄成分

1、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

冒頭で洗浄力が高いと言った成分がコレ。市販のシャンプーによく配合される、洗浄力が高い成分です(汗)

成分単体で見ると、ダメージ毛向けとは言い難いです。

最近は洗浄力が高い『ラウレス硫酸Na』の配合が避けられ、代わりに配合される事が多いんです。

この『オレフィンスルホン酸』はラウレス硫酸とほぼ同等レベルに洗浄力が高く、刺激性はラウレス硫酸より高いと言われてる成分なんです。

出典:ラウリル硫酸Naとは…成分効果と毒性を解説

ASというのが今はほぼ使われなくなった『ラウリル硫酸ナトリウム』でAOSが今回のオレフィンスルホン酸ですね。

『ラウレス硫酸Na(LAS)』よりも刺激性が高いのが分かります。

脱脂力が高い成分なので、ダメージ毛や乾燥毛にはまったく向いてない成分ですね。

脱脂力が強いからと言っても日本で売られているシャンプーだし、いきなり頭皮が荒れる可能性は低いです。

2、コカミドプロピルベタイン

殆ど99%のシャンプーに配合されてるのが、このベタイン系の成分。

上記のオレフィンスルホン系と違って刺激性も洗浄力もマイルド。とは言え、ほぼ全てのシャンプーに配合されている成分なので特に珍しさは無いですけどね。

オルナオーガニックスムースシャンプーの洗浄力を見ると、この2つ洗浄成分くらいしか配合されていませんね。

うーん、、、申し訳ないんですがオーガニックシャンプーと言う割には洗浄力高い!って感じたのが私の本音かな。

もちろん、成分見ただけじゃ分からない事も多いけど、この時点でダメージ、乾燥毛向けには無しかな。私的には。

オーガニック系の優しそ~なシャンプーであれば、メイン成分はせめてアミノ酸にするとか、ベタイン系メインの方が良かったです。365日毎日頭に触れ続ける事を考えるとね。

その他保湿、補修成分

洗浄成分がメチャ強いって時点で、もうオススメする気は無いんですがその他の保湿成分はまあまあ頑張ってる感じ。

私がコレは!っと思った成分を独断と偏見でピックアップしてきますね。

1,アセチル成分ヒアルロン酸

皆が大好きな保湿成分『ヒアルロン酸』の2倍もの保湿力&保湿時速性がある保湿成分です。

2,セラミドNP

最近はボディソープなんかにも配合されて、注目されつつある保湿成分ですね。こは本当に優良成分。

セラミドと言っても植物系やら合成セラミドやら、いろんな種類があるわけですが、その中でも最も保湿力が高い「天然ヒト型セラミド」がコレ!

出典:https://www.takakura.co.jp/enjoy/labo/ingredients/ceramide/
※セラミドAP⇛セラミド6Ⅱ、セラミドNP⇛セラミド3 、セラミドNG⇛セラミド2

3,ヒアルロン酸クロスポリマーNa

目薬にも使用されるくらい安全性が高い保湿力を維持させるポリマー成分がコレ。

コレ自体が保湿するというよりは、メッシュ状に保護膜を張って水分を飛んでしまうのを防ぐ効果が期待できる成分。

毛髪に対してどの程度保湿力維持力があるのか?!は見つかりませんでしたが、お肌の水分が飛びにくくなる!というデータはこのように出ています↓

引用:ヒアルロン酸クロスポリマーNa

洗浄力が強い分、保湿成分に関してはそこそこ頑張っているなぁという印象。

正直、その他の植物成分は入っていようがいまいが何も変わらないと思いますが、この辺りの保湿成分はGOOD!

これで、洗浄成分もマイルドだったらなぁ・・・

ここまでのまとめ
・洗浄成分はオレフィンスルホン酸メインで高い
・補修成分はイマイチだが、保湿成分はそこそこ配合されている。

【使用後レビュー】使って分かった!5つの本音

開封レビュー

成分がビミョーでも実は良シャンプーかもしれんっ!(ほぼ無いけど)っとうことで使用レビュー。

本当はお試しパウチがあればよかったんですが、ボトルしか無いっぽいんですよねぇ・・・(涙)

シャンプー液はヌチャァァっとかなり粘度が高いです。アロマ系の成分が入っているのもあって、ちょっと茶色っぽい。

私の経験上、シャンプー液の粘度が高いシャンプーってかなり洗浄力高い傾向があるんですよね。

もう、なんかこの時点で嫌な予感がプンプン漂っておりまする。。。

本音1、泡立ちはどうなの?

「オーガニック系シャンプーだから、泡立ちはイマイチかなぁ」っと思ったんですが、洗浄成分が強力だからか、ビビるほど泡立ち良いです。笑

泡質も中々キメ細かく洗っている時は、「シャンプーしているぜ!」感が味わえ気持ちィィです。笑

大体、オーガニック系のシャンプーって泡立ちが悪いものが多かったんですが、オルナオーガニックは泡立ちに関しては何も文句ナシ。
何が違う?パブリック オーガニックシャンプー全3種を比較!オススメはコレ!

本音2、使用感は?

残念すぎるのがシャンプー後の、指通り感です。本当に残念すぎます・・・

っというのもシャンプーした後、泡をすすいだ時点でもうすでにゴワつきが気になりました(汗)

まったく指が通らねぇ!ってほどじゃないですが、毛髪の油分が一気に脱脂され無理やり手ぐしを通すと、ギュギュっと引っかかる感じ。

カラーやパーマを何度か繰り返している、ミドルダメージだからってのもありますが、ここまで洗浄力が高いとバージン毛の人くらいにしか満足できないんじゃないかなぁ。

本音3、香りはどうなの?

アロマ系の香りがふわっと香って中々、良い香り。香りを文章で表現するのは難しいですが、なんか無印良品のアロマコーナー的な香りです。笑

アロマ系の香りが好きな人なら、かなり気に入る香りじゃないかと。

それほど香りも強くないですし、髪に香りが残りまくることも無いのが◎

本音4、トリートメントの使用感は?

ついでにトリートメントも使用レビュー!すんごく緩~いトリートメント液です↓

トリートメントの成分ももちろんチェック↓

水 , シクロペンタシロキサン ,BG, セテアリルアルコール , ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド , エチルヘキサン酸セチル , ジメチコン , ペンチレングリコール , 加水分解コラーゲン , セラミド NP, アセチルヒアルロ ン酸Na, ヒアルロン酸Na, 加水分解ヒアルロン酸 , ヒアルロン酸クロスポリマーNa, 水溶性コラーゲン , サクシノイルアテロコラーゲン , トウキンセンカ 花キス , キュウリ果実エキス , アルガニアスピノサ核油 , オリーブ果実油 , ア ルテア根エキス , カミツレ花エキス , セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス , ボタンエキス , フユボダイジュ花エキス , ヤグルマギク花エキス , ローマカミ ツレ花エキス , ユズ果実エキス , カンゾウ根エキス , チャ葉エキス , ヒメフウロ エキス , ラベンダー花エキス , ユキノシタエキス , ローズマリー葉エキス , マン ダリンオレンジ果皮エキス , オウゴン根エキス , イタドリ根エキス , ソメイヨ シノ葉エキス , ツボクサエキス , ノイバラ果実エキス , イザヨイバラエキス , ロー マカミツレ花油 , オレンジ果皮油 , ラベンダー油 , ティーツリー葉油 , シア脂 , グリ チルリチン酸2K, ベタイン , パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na, リン酸 アスコルビルMg, アスコルビルグルコシド , テトラヘキシルデカン酸アスコ ルビル , エチドロン酸 , トコフェロール , クエン酸 , セタノール , ステアリルア ルコール , フェノキシエタノール , ジメチコノール

特に珍しい成分もなく、『シクロペンタシロキサン』というシリコンをベースに、『ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド』という4級カチオン系柔軟成分を配合。

それにプラスして、シャンプーと同じくセラミドやヒアルロン酸系の保湿成分が配合されているって感じ。

そこそこ保湿力は期待できそうな成分群ですが、ダメージ毛向けの補修成分は特にコレ!っというものが無いので、乾燥毛向けかなぁ。

実際に使ってみると、そこそこしっとり感はありますが、市販の安物トリートメントと違って、変なヌルヌル感は少ないです。

悪くは無いけど、特別スゴイ!ってわけでも無い、良トリートメントです。

【結論】シャンプーは洗浄力は高い。私ならモイスチャー選ぶ。

シャンプーに関しては「地肌に優しいこだわり成分」っと宣伝している割に洗浄力が高い「オレフィンスルホン酸」が配合されているのはどうなんでしょうね。

頭皮がべとつきやすいって人とかならまあ・・・という感じかなぁ。

もし、あなたが乾燥毛やダメージ毛が気になっているなら、オルナ オーガニック ボタニカル シャンプーでも(モイスト)の方はかなり良さげ。

というのもメインの洗浄成分がかなりしっとり系のアミノ酸洗浄成分である、ココイルグルタミン酸TEAなんですよ。

っというわけで、シャンプー選びに迷っている人は参考の1つにして頂ければ幸いですm(_ _)m

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です