Contents
元美容師Mです。
最近話題(?)になっているのが、泡立たないシャンプー!という事で、クリームを頭皮と髪に塗布するシャンプーです。
私は生まれてこの方、泡立つシャンプーでずーーっとシャンプーし続けてきたので、クリームを塗るたくるだけというだけでなんか気持ち悪そう・・・と思ってしまいます 笑
で、このクリームシャンプーなんですが「界面活性剤を使わずに泡立たせないから、髪や頭皮に優しい!」
という謎理論を主張しているんですが、成分を解析すると通常の泡立つシャンプーよりも、実はかなりハイリスクだったりします。
今回はクリームシャンプーの『クレムドアンシャンプー』の成分を解析&心からオススメできない理由を解説していきます。
~当ブログを訪ねて頂いたあなたへ~
当ブログでは完全匿名性、元美容師の知識、経験を活かして、本当に正しい知識をガチで発信しています。
あまりにも正直に書いているので、業界側に潰される可能性もありますが、それでも純粋に美を追究するあなたには絶っっ対に読んで欲しい5つの記事をまとめてみました。
※万が一、当ブログの更新が無くなったり、消去されていたら業界の勢力に消されたと思ってください。(あなたの髪の為なら本望です)
⇛【元美容師が激選】最高品質のアミノ酸シャンプーランキングBEST4を理由を添えて発表します。
⇛元美容師が全力でお伝えするヘアケアの教科書&業界の裏話まとめ記事30選!
⇛【2021年版】元美容師が炭酸シャンプーランキングBEST3を発表!
⇒【2021年版】全力で最強の市販シャンプーランキング8選を発表します。
⇒【元美容師が監修】ネット上の大嘘に注意!本当に正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
シャンプーで最重要なのが、『洗浄成分』です。
いくらクリームシャンプーと謳っていようと洗浄成分の刺激や洗浄成分が強すぎれば、いくらクリームだろうと髪はバサバサになり、頭皮も荒れに荒れます(汗)
で今回のシャンプーもいつものように成分を見てみたのですが、先に言ってしまうと、、、
「これシャンプーじゃなくて、コンディショナーじゃん!」
というのが成分を見た私の感想です。販売元はクリームシャンプー!と言って販売していますが、成分を見るとこれ誰がどう見ても”コンディショナー”です・・・
クリームシャンプーと言えば聞こえは良いんですが、成分を紐解くと只のコンディショナーを頭皮に塗りたくっているだけにかなり近いです。
ということでまずはクレムドアンシャンプーの全成分がコチラ↓
水, グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチルアルコール、BG、ベヘニルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアルトリモニウムブロミド、ヒマワリ種子油、DP G、PPG-3カプリリルエーテル、リンゴ酸、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、エーデルワイス花/葉エキス, マンダリンオレンジ果皮エキス、チャ葉エキス, マグワ根皮エキス、カニナバラ果実油、スクワラン、ヒオウギエキス、ローズマリー葉エキス、ダイズ種子エキス、イソステアリン酸水素ヒマシ油、ヤシ油脂肪酸PEG-7リセリル、メントール、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分 解コンキリン、オクチルドデカノール、イソプロパノール、ソルベート60, フェノキシエタノー ル、トコフェロール, ベントナイト、エチルヘキシルグリリン、エタノール、グリチルリチン酸2K、アセチルヘキペプチド-1、デキストラン、香料
黄色にマーキングしている成分がシャンプーの『洗浄成分』なのですが、、、
このクリームシャンプーは界面活性剤不使用なので、通常の”アニオン界面活性剤”ではなく、一般的なコンディショナーなどでも使用される”カチオン界面活性剤”のみしか配合されていません。
一応、シャンプーの洗浄成分に当たる成分が以下の成分
ステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアルトリモニウムブロミド
うーん。これをシャンプー!というのはムリがあります(汗)というのもあまりにも洗浄成分が弱すぎるんです。ホントにコンディショナーで頭を擦っているようなものです。
ということで、1つずつ成分の特徴を見ていきましょう!
洗浄成分1、ステアラミドプロピルジメチルアミン
通常の泡立つシャンプーでは”絶対”にメインには配合されない洗浄成分です。カチオン界面活性剤の中では比較的刺激が低めな3級カチオン界面活性剤で、毛髪に吸着し難い成分です。
コンディショナーやトリートメントに帯電防止、毛髪の柔軟性アップの為に配合されるような成分ですが一応、殺菌作用などもあるっちゃあります。
ただ、通常のシャンプー使われるような、泡立つ界面活性剤(アニオン界面活性剤)と比較にならないほど洗浄力は低いです。
これで汚れ落ちるのか?というとキツイものがあるかと(汗)
そして、カチオン界面活性剤の中では比較的低刺激と言えど、通常のシャンプーに使われる成分よりもかなり、かなり刺激が強いです。
洗浄成分2,ステアルトリモニウムブロミド
上記の成分よりも更に刺激が強い成分がコイツ。カチオン界面活性剤の中でも最も作用が強い4級のカチオン界面活性剤です。
刺激が強い分髪の毛に吸着する力もかなり強いので、毛髪をしなやかにする効果は期待できます。
ただ、やはり作用が強い分肌への刺激性もその分強くなり、絶対にお肌につけたくない成分です。
よく美容室なんかで「トリートメントは頭皮に絶対つけないでくださいね!」と注意されることもあるかと思いますが、このカチオン界面活性剤の刺激が強すぎるのも1つの理由です。
総合的に見ると、、、一般的なコンディショナーに配合されるカチオン界面活性剤で殺菌作用で洗浄するといった感じでしょうか・・・
確かにコンディショナーを頭に塗りたくっているだけなので、パサツキ感は感じ無いかも知れませんが、何度も言うようにコレはシャンプーではありません。
まず汚れは落ちないでしょうし、これだけで済ますならべとつき感を感じる可能性も高いです。
はっきり言って、一般的に止めておけ!と言われる洗浄成分『ラウレス硫酸』よりも刺激は強いです。
うーむ、これを使うくらいなら私でしたら、湯シャンを選びます。
クレムドアンクリームシャンプーをオススメしない3つの理由
1,クリームシャンプーは海外で訴訟問題に発展している
このクレムドアンシャンプーでは無いのですが、似たようなクリームシャンプーにWENシャンプーというものがあります。
このWENシャンプー、実は海外で「頭髪が減っている」「痒みや湿疹が引き起こされた」など2万件もの苦情が集まっているんです。
7月28日に報じられたABCニュースの中で、この裁判の原告の1人シンディー・パターソンさんは、このシャンプーを使い始めたころに髪の毛が束で抜けるようになったが、もともと髪の量が多かったので、頭髪が減っていることにすぐには気づかなかったと語っている。
FDAは、ウェンをめぐる苦情の発生件数は、これまでに何らかの被害報告が寄せられたことのあるシャンプー・リンス製品の中で最も多いとしている。FDAは開発者のチャズ・ディーン氏の会社と販売会社のガシー・レンカー社に寄せられた約2万1千件もの苦情についても調査を開始する予定。
引用:人気シャンプーで脱毛被害 FDAも調査開始=米国
毎日、毎日めちゃ刺激の強いカチオン界面活性剤を頭皮に塗り塗りしていたら、抜け毛が増えるのも頷けます。
2,宣伝方法に違和感を感じる
公式ページを見てビックリしちゃったんですが、商品を売りたいがために界面活性剤を必要以上に悪い物として載せています。
界面活性剤を使うと、頭皮から毒を吸収してしまうらしいです(汗)
経皮毒!と恐怖心を煽って商品を売るマーケティング戦略は、10年くらい前だったかにシャンプー業界で一時流行っていました。
ただ、界面活性剤が吸収されるなんて研究データは一切ありません。もしあるのだとしたら、危険です!と主張するだけじゃなく、その主著が正しいことを示す、研究資料など一緒に載せるべき。
にも関わらず、このクレムドアンの公式サイトは「毒を吸収してしまいます!」と恐怖心を煽っているだけで、根拠となるデータなどは一切示していません。
普通この手の恐怖心を煽る広告って「毒を吸収する”可能性”があります」と言ったように濁すのが普通。
でも、この広告はなんの根拠もなしに「毒を吸収してしまいます!」と断言しちゃっています。
本当にそのような事実があるなら、良いのですが根拠もなしに消費者の不安を煽るのも大概にしてほしい。
3、定価が8,000円の根拠はどこにあるの?
この商品なんと定価が8000円もするらしい。成分からするとボッ◯クリも良いところなんですが、そこは置いておいて・・・
一応キャンペーン中で定期便に申し込めば驚異の75%OFFで購入でき、次回からも54%OFFの4000円弱で購入できるらすぃです。
54%でも十分驚異的な値引きだと思うのですが、問題は定価の8000円という設定です。
ページのどこにも8000円で購入出来る箇所がありません。一番下の購入商品を選ぶところでも、定期便しか選べないようになっているんですよ。
もし、8000円で販売している事実がなかったとすれば「二重価格表示」で景品表示法に違反する可能性が出てきます。
過去にもジャパネット高田やABCマートでも問題になったお得に見せるマーケティング方法ですね。
シャンプーの成分とは直接関係のない部分ですが、ハッキリ言って何の誠意も感じ無いなぁと感じたのが私の本音です。
【結論】怒りを通り越して、恐怖を覚えました。
最初にこのシャンプーを見た時は「何だこれ、こんなのシャンプーじゃねぇ!」と怒りを覚えましたが、それと同時に恐怖も感じました。
もう21世紀だというのに美容業界は未だにわけのわからない商品を、わけのわからないマーケティング戦略で混乱させ、堂々と消費者に販売している事実がもうなんか怖すぎます。
市販のコンディショナーレベルの製品を「これクリームシャンプーでっせ!」と言って平気で8000円という価格設定で売りつけているのを見るともうホラーです。ホラーマンです。
もし、あなたがクリームシャンプーを検討しているなら、現時点では止めておくことを強くオススメします。
ちなみに一応、私もクレムドアンシャンプーを自腹で購入して使ってみたんですが・・・↓
⇛【元美容師の口コミ】クレムドアンクリームシャンプーを使った3つの本音とは?
やっぱり使用感もイマイチでした(´;ω;`)
⇛クレムドアンとKAMIKAを元美容師が購入比較!どっちも微妙です・・・
「どのシャンプーも満足出来ない」シャンプージプシーのあなたへ。
私の全知識、経験を注ぎ込んだ、元美容師だからこそ伝えられる人気シャンプーの成分を解析した記事を全力を尽くしてランキング化しました。
もし、あなたが「どのシャンプーでも満足出来かった」と言うことであれば、絶対に一生に1度は読んで欲しいです。
⇛元美容師が300種~使って分かった!縮毛矯正&パーマにおすすめシャンプー5選!
⇒【頂上決戦】最強のシャンプーはどれだ?究極の「アミノ酸系シャンプー」ランキングBEST4
⇛【2021年版】元美容師が「炭酸シャンプー」ランキングBEST5を発表!
もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m↓
⇛Follow @chokichoki_M
いつも楽しみにブログを拝見しております。
同じクリームシャンプーで、ミムラのシックスマジッククリームというのをいつも使っています。
ぱっと見、成分(とお値段)はだいぶ違うようですが…。
もしお暇があればMさんに解析頂けたら嬉しいです。
ありがとうございます!
クリームシャンプー最近流行っているのですかね?商品数が増えてきている感があります。なんとなく話題性で売っているだけのような感じはします。
シックスマジッククリームは、ちょっとわかりませんがクリームシャンプー自体うーん、界面活性剤的にびみょーかなぁとは思います。泡立たないので万遍なく洗えなそうですし・・・
はじめまして!
シャンプージプシーでこちらにたどり着きました。
クリームシャンプーで購入検討中のものがあるのですが、こちらの記事を読んで不安になってきました。
シックスマジッククリームというシャンプーなのですが、髪だけでなく全身洗えるようです。
元美容師Mさんの見解をお聞かせいただけたら嬉しいです。
はじめまして、コメントありがとうございます!
シックスマジックというのは初耳ですが、クリームシャンプーは基本的に刺激の強い『カチオン界面活性剤』で洗浄するものなのでオススメ!とは言い難いですね・・・
⇛元美容師が「クリームシャンプーをオススメしない」5つの理由とは?
刺激の低い活性剤が発明されたら、使ってみてもいいかと思いすが現状では通常のアニオン界面活性剤よりも皮膚に対する刺激は強いので、クリームシャンプーを使わなくてもいいかと思います。
クレムドアンをリンスとして使用するのは大丈夫なのでしょうか?
リンスとして使用するのはありかと思いますよ~。
初めまして!
クレムドアンを使って、指と腕と首周りと背中と瞼に湿疹が出ました。
解約したくて電話しても、いつかけても繋がらない状態。
ただの悪徳商法ですよ…。
正しい情報が広まって、一人でも被害者が減ることを願っています。
初めて!コメントありがとうございます。
ぐは!これは酷いですね。。。商品の紹介ページみても”経皮毒”とかかなり恐怖感を煽っていますしあまり健全な印象は感じません。
というか通常価格1本8000円は流石にボッタ◯リな気が・・・
更に言うと商品下部の会社概要のページを見ると画像になっていますね。これはよく悪徳な情報商材など販売する業者が検索エンジン回避の為にする載せ方です。
販売元の健康美人研究所株式会社を調べてみると「楽して痩せるサプリ」なども販売しているので、怪しさは感じますね。
こんにちは。たまたまこのサイトを発見しました。
まさに おっしゃる通り!
思わずコメントしちゃいました。
頭皮、痒くなって臭くなりました。
解約するのに大変でした。別サイトでコメントが多数あり、電話がつながらないのは分かっていたので、メールでの解約(これも非常にわかりにくい所に案内がある)で、なんとか縁を切りました。
元値、べらぼうな額ですよね。ちょっとしか入ってないのに。怪しいとは思ったんですけど、有名人が宣伝してると、そうかなぁと思ってしまいます。
商売って誠実さが大切だなと、今回の商品で学びましたよ。
こんにちは!コメントありがとうございます!
うおっ!やはり痒くなりましたか・・・
どう見てもコンディショナーを無理やり「シャンプー!」っと言って販売しているようにしか見えないんですよね(汗)
仰る通り価格も高いですし、あまり誠意があるようには見えませんし。
美容商品はこのような商品がウジャウジャあるので、私も気を付けなければ・・・
検索してだいぶ下の方でこちらのページを発見しました。それまではこのシャンプーが良いという記事ばかりで、買う気満々でしたが こちらの記事を読み我に帰りました。広告のマジックは恐ろしいです。参考にさせていただきありがとうございました。クリムトシャンプーを買うことは無いと思います!
クレムドアンで検索すると、気持ち悪いくらい大絶賛記事しかないですよね・・・
解約できない!と言う人が割と多いのがちょっと怖いです(汗)
Mさんこんにちは!ネットの大絶賛レビューを見て購入した挙げ句、頭皮が痒くなり髪もパサパサしておかしいなーと思い調べていたら貴方の記事を偶然見つけ、すぐに使用を辞めた者です(もっと早くこの記事を見つけていればよかったです、、)。とても有益な情報ありがとうございました!他の記事も目から鱗の内容で楽しく読ませて頂いています。
あの、妹がKUNDALのネイチャーシャンプーを使用しているのですが(韓国でとても評判の良いらしいです)、お時間ありましたら解析して頂ければ幸いですm(_ _)m
こんにちは!コメントありがとうございます。
頭皮が痒くなる成分も配合されていますが、パサパサになりましたか(汗)正直コンディショナーを頭皮に塗っているような感じなので、全然オススメできないですね。
なぜか高いですし。
韓国系のシャンプーは全くノータッチでした!日本製のシャンプーこそ至高だと勝手に思っていますが、時間があったときに見てみたいと思います。笑
今日 ちょうど母が注文したばかりでした…
どこも評判が良くて怪しいなぁとは思っていて
色んなブログを見ていてここに辿り着きました。
母にもこれを見せて 届いたらすぐ解約しようと思います…。
コメント遅れてすいませんm(_ _)m
クリームシャンプーは、、、使う理由があまりないと思います(汗)
なんか解約も大変という噂もありますが、どうなんでしょうね。
初めましてクレムドアン1ヶ月使用しましたが痒みとフケが増えました。元々フケが出やすかったのですがパサツキ感も改善されず迷ってる間に2回目が届いてしまい3回目の解約を決意、2週間前までが解約可能との事で2回目が届いて2日後に電話するも全く繋がらない、ナビダイヤルのため通話料金もかなりかかる、らちがあかないので消費生活センターに相談消費生活センター経由で何とか解約できました、2回目からは価格も約5000円と高くなるし、サイト見ても良い口コミしか見当たらない、全然髪質改善しなかった、フケが出やすいので本当に悩んでます
コメントありがとうございます!
なんか中々解約できないって口コミがかなり多いですね(汗)
シャンプー自体がダメなのはまだしも解約すらさせて貰えないのはありえないですね・・・
フケに悩んでいるようですので、まずは洗浄力が優しいシャンプーを使ってみるのはいかがでしょう?
⇛【元美容師が激選】超上質なアミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。
クリームシャンプーは刺激性の強い、4級カチオンが配合されているのでそれが原因でフケが出ているのかも?っと感じます。
クリーム=肌に優しいってわけじゃないですからね(汗)
このブログいいね!
ありがとうございますっ!
もっと早くこのブログに辿り着きたかったです。
皆さんの真実の感想を見て使用出来なかった事は
逆に良かったのだと思いました。抜け毛が酷く
白髪も気になっていた私はそれが改善すると
うたわれているこの商品を試してみたくお試し
価格ではありますが注文しました。しかし
商品は届かず払込み用紙だけ先に届きました。
支払いを済ませても届かないので何度も連絡
しましたが電話は本当になかなか繋がらなかった
です。何日にも分けて時間を、変えてかけました。
あちらとしては配送済みヤマト便に問い合わせて
くれと言われ掛けたらポストに入れたと。
実際に商品は届いてないまま料金だけ支払い
本当に無駄な出費になりました。対応も最悪で
もう1度お試し価格でお送りする事ほ出来ますと
‥。そんな〇〇対応な会社の商品に二度も払うか!!
商品自体も〇〇商品みたいなので悔しいですが
頭皮を痛めずに済んだとこのブログのお陰で
思えました。ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
えぇ!商品が届かないなんてことあるんですね・・・それhださすがに酷すぎです。
っというかこんな高額商品なのに、ポスト投函できる配送方法っというのはちょっと違うような気がします(汗)
あと、コメントの1部分修正させていただきました。笑 (気持ちは凄くわかります)
凄く納得しました
娘2人がシャンプー後酷い皮膚ただれができ
襟足の所は腫れてしまいました。
クレムドアンに問い合わせた所
使用した方が悪いとの事
1度開封したのだから支払いはちゃんとして下さいと言われました。
もう呆れてしまいました。
良い商品かもと手を出すものではないですね。
コメントありがとうございます!
えぇ?!使用したほうが悪い?!いくらなんでもその対応は酷すぎますね・・・
クリームシャンプーは物珍しさがありますが、やはり普通に泡立つシャンプーのほうが断然良いですね。
本当にクリームシャンプーが優れているなら、全ての美容室でクリームシャンプー導入するでしょうけど、殆ど導入してませんし。
クレムドアン最悪でした。
LINEに誘導しておいて 質問しても機械の返信だけで
何ヶ月しても解答なし。
解約も出来にくくしてあります。
最終的に解約したのに何処を探しても私の解約理由は記載してない。
ここのように分析してあるブログを探してから購入すべきでした。
貴重なコメントありがとうございます!
そうなのですね・・・せめて解約くらいはすんなりさせて欲しいですよね。