目次
元美容師Mです。
今回は読者さんからリクエストのあった、『モデーア シャンプー 』の成分を全力で解析&レビューしていきたいと思います。
モデーアシャンプーにはノーマルヘア用とダメージヘア用の2つのラインナップがあるのですが、今回はダメージヘア用の『モイスチャライジングシャンプー』
このダメージヘア用のシャンプー、、、ノーマルヘア用のモデーアシャンプーに比べて価格が、1,000円くらい高くなっているので「かなりこだわっているんだろうな~」と思ったんですが成分をみて唖然。
もう市販レベル。いや、「最近の市販シャンプーの方がレベルが高い!」と言っても言いすぎじゃないくらい微妙な成分なんです・・・
なぜ、市販シャンプーの方がレベルが高いと言えるのか?成分解析を交えながら解説していきたいと思います。
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
【最重要】モデーアモイスチャライジングシャンプーの洗浄成分は?
シャンプーを選ぶ際に最も重要な項目はコレ!どんな洗浄成分が配合されているのか?がシャンプー選びにおいて最も重要なポイントです。
なぜなら、シャンプーの成分の配合量は水が6~7割、洗浄成分が2~3割。残りの1割が〇〇植物成分やら、補修成分、安定剤などで構成されているんです。
つまり!!水は水なので最も影響力がある成分が、洗浄成分というわけですね。
そもそも、シャンプーは頭皮と髪を洗浄するものですから、何チャラ植物成分なんかより、洗浄成分成分が最も重要!なのは当然の話です。
あなたがシャンプーを購入する際は、最低でも『洗浄成分』くらいはチェックしましょう!
という事で『モデーアモイスチャライジングシャンプー』の全成分がコチラ↓
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルイセチオン酸Na、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、エンドウペプチド、デシルグルコシド、プロパンジオール、ステアリン酸グリコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、塩化アンモニウム、カプリリルグリコール、ココイルプロリン、クエン酸、水酸化Na、デシレングリコール、ババス油ポリグリセリル-4エステルズ、パンテノール、ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、1,2-ヘキサンジオール、EDTA-2Na、PCA-Na、フェノキシエタノール、香料
いつもの通り、黄色にマーキングしているのがこのシャンプーの生命線とも言える洗浄成分です。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルイセチオン酸Na、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン
この中に「あれ?このシャンプーってダメージヘア用ですよね?」っと小一時間ほど問い詰めたくなるほど、強力な洗浄成分が混じっています・・・
では洗浄成分の特徴を1つずつ見ていきましょう!
洗浄成分1、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
ブワッ!!(;´Д`)ダメージヘア用を謳っているのに、洗浄力が高い洗浄成分『オレフィンスルホン酸Na』が最も配合量の多いメイン成分として配合されています・・・
どのくらい強力なのか?というと1000円の市販シャンプーにも多く配合される、ラウレス硫酸Naと同等レベルの洗浄力!脱脂力!を誇る成分です。
私がシャンプーの成分の中で最も嫌い!な成分ですね。
⇛ラウレス硫酸ナトリウムのシャンプーは強力すぎ?3つのダメな点とは??
公式サイトにはダメージを受けた髪の為に開発されたこだわりのシャンプーと記載されているので、「優しくてマイルドな洗浄成分が配合されているんだろうなぁ」と妄想してましたが、初っ端からめちゃ強力な成分でビックリ。
乾燥やヘアカラー等でダメージを受けた髪のために開発された、こだわりのシャンプー。
引用:公式サイト
ダメージや乾燥毛の人が使えばパサツク可能性は高いだろうし、ダメージヘアの人であればゴワつくだろうし「コレで優しいシャンプー?」という感じです。
洗浄成分2、ココイルイセチオン酸Na
コチラは洗浄力がやや強めではあるものの上記よりは洗浄力は弱く、弱酸性の成分。
ただ、弱酸性とは言えこの成分は刺戟性がややあるので、頭皮がかなり乾燥している人は注意するべき成分です。
そんなに悪い成分ではないですが、ダメージヘア用のシャンプーに適しているか?というと、微妙・・・あまりにも微妙。
ダメージヘアのためにこだわったというのであれば、もっともっと優しい成分のもにこだわるべきだと思います。
洗浄成分3、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン
どんなシャンプーにも配合される『コカミドプロピルベタイン』とほぼ同じ用な成分。
この成分自体は洗浄力がかなりマイルドで、頭皮への刺激も超マイルドという優良成分。
よくこの手の、洗浄力がダメージがある場合には洗浄力が高い成分配合されているシャンプーの洗浄力緩和の為に配合されています。
が!オレフィンスルホン酸はかなり洗浄力が強い成分なので、この成分を入れた程度では、マイルドな洗浄力とは程遠いです。
総合的に見るとよく市販に配合されているようなダメージがある場合には洗浄力が高い洗浄成分+ベタイン系成分を組み合わせたという、ダメシャンプーの鉄板的な配合。
もし、あなたが乾燥毛であったり、ダメージがある場合であればかなり高い確率でよりパッサパサになると思われますし、カラーやパーマの持ちも悪くなる、というのは容易に想像できます。
う~ん。ダメージヘアの為にこだわったと記載してますが、どこにこだわったのか・・・ちょっと分かりません(汗)
保湿成分も微妙・・・
洗浄成分も微妙なのですが、保湿成分などについてもコレだッ!!と言えるようなこだわりも感じられず・・・
唯一、これは良いなと思えた保湿成分が『プロパンジオール』という成分。
グリセリンとともに配合すると、しっとり感が飛躍的にアップするという成分なんですが・・・
このモデーアシャンプーの成分には、残念ながらグリセリンは配合されていません。故に正直、対して保湿効果も見込め無いです・・・
むぅぅう…洗浄成分が強いので、せめて補修成分くらいはこだわっている事を願いたかったのですが、あまりにも微妙すぎます。
【結論】市販シャンプーの方がレベルが高いのでは?
洗浄成分もかなり強い成分が配合され、尚且補修、保湿成分もかなり微妙。
しかも!価格に関しても、350mlで2000円前後とコスパも悪い・・・どんなに贔屓目に見てもこのシャンプーを選ぶ理由が私には見当たらないです(汗)
正直、このクオリティの成分構成だったら最近の市販シャンプーの方が遥かに、良質な成分が使われていますし、価格に関してもより安価な物が殆どです。
⇛【2023年版】元美容師が全力で超上質な市販シャンプーランキング8選を発表します。
あなたがよほど、このモデーアブランドが大好きでも無い限り、わざわざ成分が微妙、価格も高いモデーアシャンプーを選ばなくてもいいと思います。
その他よく読まれている記事
⇛【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。
⇒安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。
※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。
このシャンプーについて問い合わせした者です。
ご評価ありがとうございます。
知人には申し訳ないですが、
買わなくてよかったです。。。
無印のシャンプーを購入して2週間ほど使用していますが、乾燥がなくなりかなり調子が良いです!!
本当にありがとうございました。
今後も新たな記事を楽しみにしてます!
応援してます。
モデーアのノーマルヘア用シャンプーの
問い合わせお願いしたいです。
コメントありがとうございます!お問い合わせが殺到しているので、お約束はできませんが、余力があったら頑張りたいと思いますm(_ _)m