【ボタニスト ルース シャンプー(エアリー)】元美容師が成分解析&評価!どんな髪質向けなのか本音で解説します。

ボタニストの新シリーズのルースを使ってみたのでまたしても、解析&レビュー。

ルースシャンプーってもう1つあってこれがかなり使用感良かったんです↓
【2種比較】何が違う?ボタニスト ルース シャンプーをどっちも使った私の本音書いていきます。

なので今回のエアリーもいいだろうなぁ・・・と思っていたんですが・・・

良かったですっ!

個人的にはルースのストレートの方が好きですが、こっちはこっちであり。

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【成分解析】ボタニスト ROOTH(ルース)シャンプー(エアリー)の配合成分は優しい?

水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、ラウロイルアスパラギン酸Na、ウコン根茎エキス、チョウジエキス、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スクワラン、アルギニン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、インドナガコショウ果実エキス、マヨラナ葉エキス、グリチルリチン酸2K、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、イソロイシン、トレオニン、フェニルアラニン、ヒスチジン、シラカンバ樹液、加水分解野菜タンパク、PCA、PCA-Na、ポリクオタニウム-10、BG、加水分解水添デンプン、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、セテアレス-60ミリスチルグリコール、コカミドMEA、塩化Na、エタノール、メントール、乳酸Na、リンゴ酸、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料

※黄色になっているのが洗浄成分

私がブログで3年くらい言い続けているのが、シャンプーを選ぶ際は配合されている成分もチェックせよ!ということ。

365日毎日頭皮と髪に触れ続ける洗剤なので、どんな成分が配合されているのか?!はチェックするべきです。

特に洗浄成分はシャンプーの6~8割を占める成分なので、ここだけでもチェックしておきましょう!

ココ見るだけでも「あっ失敗した・・・」とガッカリすることはかなり減るかと思いますよ~。

長期的な使用感⇛成分解析をチェックする

短期的な使用感⇛口コミ、レビューをチェックする

洗浄成分

1、ラウラミドプロピルベタイン

ストレートの方はメイン成分が”タウリン系”だったのですが、コチラのエアリーはベタインがベース。

こちらも低刺激性&洗浄力も優しめの成分。

だいたい殆どのシャンプーに配合されている成分ですね。

2、ラウロイルメチルアラニンNa

アミノ酸系の成分でダメージケア系のシャンプーに配合されるような成分。

アミノ酸系のなかでは若干洗浄力ある方で、サラっとした質感向き。

ストレートでも配合されてたんですが、コッチはタウリン系が少なくなっている代わりに、さらっと系なだけあってコチラのアミノ酸系が多くなっておりますね。

3、ココイルメチルタウリンNa

サロン系シャンプーのメインにも配合される成分。エアリーなので、配合量がストレートよりも少なくなっている感じ。

と言った感じで、ストレートと同じく配合されている洗浄成分はかなりマイルド。

こっそり洗浄力が高い”ラウレス硫酸”とか配合されているわけでもなく、ダメージ毛や乾燥毛さんでも使えるような感じ。

パッケージ見ると、頭皮ケア!っと書かれているので、実は洗浄力高いんじゃないんか?っと思ったんですが、成分的にはダメージ毛でもイケるような仕様。

その他の保湿、補修成分解析

1,ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)

私が大好きな成分の1つ。これもストレートの方にも配合されておりましたね。

・角層内部に浸透し、セラミドと同様の働きで皮膚のバリア機能を保持し、肌の弾力・キメを保持します。
・毛髪の深部に浸透し、傷んだ毛髪の分量を改善、ハリコシ感・スベリ感を与えます。
・ペリセアは1分間という短い処理時間で毛髪深部まで浸透します。

引用:旭化成ファインケムより

ハリ・コシ感アップなど期待できるような成分で、ダメージケアシャンプーにはかなり配合される事が多い成分ですね~。

ルースシリーズ良いわぁ・・・笑

2,シラカンバ樹液

リニューアルボタニスト共通で配合されたのが、このシラカンバ樹液という成分。こちらのルースシリーズにももれなく配合されておりました。

ストレートにも配合されてましたね。

一応お肌に対しては保湿力があるという検証もあるんですが↓

シラカンバ樹液はNMFの産生を促進させることにより、老化や乾燥に伴い減少する皮膚の潤い機能に働きかけ、皮膚の恒常性の維持において有用である可能性が示唆された。

引用:シラカンバ樹液とは…成分効果と毒性を解説

毛髪に対してはどの程度保湿力があるのか?!はちょっと謎。

これらの他にも保湿成分やら補修成分はあれこれ配合されております↓

その他の補修&保湿成分

・グリセリン(保湿成分)
・スクワラン(保湿成分)
・加水分解野菜タンパク(毛髪補修成分)
・アルギニン(毛髪補修成分)

ルースシリーズの”ストレート”と比較すると

”加水分解ヒアルロン酸”なんかの保湿成分が無い代わりに、こちらは”アルギニン”なんかの補修成分が配合されているという感じ。

配合されている成分数はそんなには多くないものの、その分それぞれの配合量が多い(かも)なので、それはそれで別に悪くないです。

ストレートと大きな違いは補修成分などよりも洗浄成分!

ストレートではタウリン系がベースだったんですが、コッチはベタイン系がベース。

どっちも洗浄力は優しいんですが私の経験上ですが、タウリン系よりもベタイン系の方がやや洗浄力高い感じあるんですよね。

もしかすると、コッチのエアリーの方がちょい洗浄力高いような配合設定になっているのかも。

とは言え、市販シャンプーとしては洗浄力優しい方ですし、クオリティは高い!っと思いました。

ここまでのまとめ
・洗浄成分はベタイン系とタウリン系などでマイルド!
・補修成分、保湿成分共の数は少ないが、成分自体はGOOD!

【2種比較】何が違う?ボタニスト ルース シャンプーをどっちも使った私の本音書いていきます。

【使用後レビュー】使って分かった!5つの本音

使用レビュー

というわけで、成分だけじゃ分からない使用感などをレビュー。成分はよくても実際使ってみると「あれ?なんか微妙・・・」ってことも1割くらいあったりします。笑

パッケージはシャレオツぅ。地肌ケアって記載してますが、ダメージ毛でもけっこういけちゃうんですよね。

シャンプー液は無色透明で、粘度がまあまあ。粘度が高いシャンプーだと洗浄力が高い傾向があるんですよね。

本音1、泡立ちはどうなの?

泡立ちに関しては・・・ストレートよりも良いッ!っと思いました。ストレートの方は泡がちょい荒い感じあったんですが、コッチはそれよりも”密”

シャンプーしててコッチの方が気持ちよさはちょい上かも。まあそんな言うほど大きな差はないですが。笑

本音2、使用感は?

最も肝心な使用感ですが・・・

”まあまあ”!

ってのが率直な感想でした。

まあまあと言うと「あれ?イマイチ?」っと感じるかもですが、私のようにミドルダメージで指通りがまあまあ通るならライトダメージ毛くらいなら、けっこう使えるハズ。

ストレートに比べると少しだけ洗浄力高いかな?くらいなもんで、ギュっとツッパる感じも無し。

ボタニストシリーズはリニューアルしてから、かなり洗浄力高くなった感じなんですが、今回のルースシリーズはどっちも洗浄力控えめになっていますね~。
【全5種使用比較】ボタニストシャンプー(リニューアル版)はどれが良い?あなた向きはコレ!

どっちも良いシャンプーなんですが、ストレートよりもちょい洗浄力が欲しいって人はコッチ。

本音3、香りはどうなの?

フルーティフローラルの香りで、甘ったるすぎないので、個人的には好きな香り。

香りの強さもほどほどだし、髪にまとわりつきすぎないのもGOOD!

本音4、100円のお試しはどこで買える?

画像に貼っているとおり、100円のお試しがあるので、いつも言っているんですが気になる人は3日分~くらい買ってみてから使うことおすすめします。

いきなりボトル買ってみて、合わなかったら悲惨です。捨てるのは勿体ないし、かと言って合わないシャンプーを1ヶ月とか使い続けるのは苦痛だし・・・

なのでまずはお試しからから使ってみるのがおすすめ。

本音5、結局どんな配合成分なのか?

こんな髪質の人向け
・細毛~普通~やや硬毛
・ライトダメージ毛までの人
・洗浄力もちょっと欲しい
・優しすぎるシャンプーだとべとつく

というような人であれば、使ってみる価値はあり!かと思います。

今までのボタニストリニューアル版よりは洗浄力優しいが、ストレートよりはちょい強い。

なので、洗浄力が強すぎるとベタッとしちゃうけど、かと言って強すぎるとバサッとしちゃう!というような人はコッチのエアリーの方があっているかも。

地肌ケア!っと言いつつ、毛髪補修成分などもそこそこ入っているので、あなたがダメージ毛が気になりつつ、洗浄力もほしいというならお試しを買いにGO!

【結論】市販としてはちょい高めなのは短所かも?

一般的な市販シャンプーって高めなものだと1,500円前後が多いんですが、ルースシリーズはちょい高めの1,700円前後。

容量は490mlなので多いんですが、この価格差をどう感じるか?!で、このシャンプーの評価は別れそうな予感。

前のボタニストシリーズより、一歩クオリティ高い印象なので、個人的には高ッ!って感じはないですが1500円以内に抑えたい!とかであればこの辺りはネックになるかもしれませんね。

というわけで、もしあなたがボタニストルースを気になっていたら参考に1つにして頂ければ幸いですm(_ _)m

⇛【2024年版】髪のプロが301品解析!アミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。

【2024】元美容師が本当に良い!と思った市販シャンプー11選を発表します。

ルースのストレートのレビューはコチラ↓
【解析&口コミ】ボタニスト ルース シャンプー(ストレート)を使った5つの本音とは?

【2種比較】何が違う?ボタニスト ルース シャンプーをどっちも使った私の本音書いていきます。

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です