【元美容師が解析】5万の価値ある?イヴァンカバブルインシャンプーの成分を見た本音。

元美容師Mです。

あなたは髪の毛がサラッサラになる究極のシャンプーがあるとすれば、いくらまでお金を払えるでしょうか?

今回はぬぁぬぁなんと!5万円のシャンプーという超絶高価格のシャンプーを発見。

その名も「イヴァンカ バブルイン シャンプー」というイヴァンカという高級サロンが販売しているシャンプーです。

なんでも芸人のロッチ中岡さんも愛用しているとかなんとか・・・

「金粉でも入っているのかな?」と思っちゃうくらいに高いシャンプーだったので、元美容師的視点から「本当に5万円の価値があるのか?」について書いてみようと思います。

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】イヴァンカ バブルイン シャンプーの洗浄成分は?

 

シャンプーの価格が5万だろうと10万だろうと、価格マジックに騙されてはいけない。

シャンプーで最も重要な成分は間違いなく洗浄成分であり、この洗浄成分が強力な成分であればどんなに他の成分を配合しようと全てが無意味に終わります。

というのもシャンプーの内容成分は水が7割で残りの2,3割が洗浄成分で構成されているので、一番影響力が高い成分が洗浄成分なんです。

もし、洗浄成分がダメダメだったら、紛れもなく365日間毎日髪や頭皮を痛めつけることになるので、当ブログを読んで頂けたあなたは絶対にシャンプーを選ぶ際は洗浄成分は確認してくださいね。

という事でイヴァンカ バブルイン シャンプーの全成分がコチラ↓

グリチルリチン酸ジカリウム/ヒアルロン酸Na-1/ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA 液/ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液/ラウリルアミノジプロピオン酸Na液/ヤシ油 脂肪酸アシルアルギニンエチル・DL-PCA塩/POEセトステアリルヒドロキシミリスチレン エーテル/L-グルタミン酸/L-ロイシン/L-アルギニン/L-アスパラギン酸/グリシン/L-ア ラニン/L-セリン/L-バリン/L-プロリン/L-スレオニン/L-イソロイシン/L-ヒスチジ ン/L-フェニルアラニン/ホホバ油/オレンジ油/ボタンエキス/センブリエキス/ダイズエ キス/ニンジンエキス/オウゴンエキス/ウイキョウエキス/ヒドロキシプロピルキトサン 液/PCA/塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチル セルロース/PCAイソステアリン酸POE硬化ヒマシ油/フェノキシエタノール/2-オクチル ドデカノール/BG/エタノール/無水エタノール/乳酸Na液/DL-PCA・Na液/水酸化Na/精製 水

黄色にマーキングしている成分がシャンプーの命とも言える、洗浄成分ですね。これらだけ抜き出してみると・・・

ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA 液、ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液、ヤシ油 脂肪酸アシルアルギニンエチル・DL-PCA塩

イヴァンカ バブルイン シャンプーは医薬部外品に分類される商品なので、成分の表記順に配合量が多いってわけではないです。
※医薬部外品は順不同で記載できる

洗浄成分の名前を見るとあんまり見かけない成分名ですが、医薬部外品扱いなので難しい名称で表記しているだけだったりします。

・ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA 液=ココイルグルタミン酸TEA

・ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液=ココイルアラニンTEA

・ヤシ油 脂肪酸アシルアルギニンエチル・DL-PCA塩=ココイルアルギニンエチルPCA 

なんだか見たことがない凄そうな成分に見えますが、化粧品名で表記すると3000円クラスのシャンプーにも多く含まれる洗浄剤ってことが分かりましたね。

1つずつ見ていくと、まずは『ココイルグルタミン酸TEA』はアミノ酸系で髪やお肌と同じ弱酸性で洗い上がりがしっとりする私の大好きな洗浄成分の1つ。

刺激性も低く、洗浄力もマイルドなのでシャンプーの洗浄成分としては最高ランクに優れている!と言い切れる成分ではあります。

続いて、『ココイルアラニンTEA』もアミノ酸系でこちらに関しても低刺激、マイルドな洗浄力で保湿力もある成分なので洗い上がりがしっとりし、コチラに関しても最高ランクの成分だといえますね。

そして最後の『ココイルアルギニンエチルPCA 』に関してはアミノ酸系の洗浄成分でありながら、抗菌作用をもつ成分で安全性についても高い成分です。

ここまで見る限りシャンプーの洗浄成分としてはメッチャ良い!のは間違いないと言い切れます。

というのも私が愛用しているシャンプーに関しても『ココイルグルタミン酸TEA』をメインに設計されており、たしかにしっとりモッチモチの泡で洗い上がりもしっとり感が感じられるのは確かなんですよね。
『ココイルグルタミン酸TEA』メインに設計されたアミノ酸シャンプーはこちら

しかし!忘れてはならないのがシャンプーの価格。洗浄成分としてはしっとり感が感じられると思われるものの、超特殊な成分という訳でもなく・・・

5万円も払わずとも、3000円程度で「イヴァンカ バブルイン シャンプー」と同等成分の『ココイルグルタミン酸TEA』メインのシャンプーが使えるので、洗浄成分に関しては5万の価値があるとは思えませんでした・・・

というのが私の本音であります。

その他の補修成分に5万の価値はあるのか?

シャンプーの成分の殆どは水と洗浄成分なので、最も配合量が多い洗浄成分が3000円クラスと変わらないとなると、すでに5万の価値があるとは感じられません。

補修成分の方にも目を向けてみると、ヒドロキシプロピルキトサン 液という補修成分が配合されていますね。

別名キトサンという成分で、髪の毛をコーティングしてサラッサラになる効果があり、美容室の後処理で使われることもある成分です。

簡単に言うとシリコンの上位版といった所ですね。私も美容室でキトサンを扱っていましたが、たしかにサラサラにはなります。

が!髪を補修するものではなく、あくまでも表面をコーティングするものなので、髪が補修されるというわけでもなく使っている間だけサラサラ感が出るって感じですね。

他にも『グリチルリチン酸ジカリウム』が配合されていますが、これも特段高級品でもなく、よくニキビの炎症を抑えるクリームなんかに配合されている超一般的な成分です。

あとはヒアルロン酸Na-1なんかは誰もが知っている、超有名な保湿成分ですが、今では「ヒアルロン酸よりも2倍以上保湿力がある」とされる「スーパーヒアルロン酸」というものもありますし、特別感は感じられませんね・・・

ちなみにスーパーヒアルロン酸ですが、それと同等以上の保湿浸透力がある成分が”ペリセア”という成分で主流になりつつあります。

ペリセアは旭化成さんが開発してくれた、新世代型の保湿成分ですがヒアルロン酸よりも保湿力は高いのは間違いないですし、本当に良いシャンプーには配合されています。

私が愛用している先程のシャンプーにも配合されていますし
スーパーヒアルロン酸と同等レベルの”ペリセア”配合シャンプーはこちら

サラサラ感重視のオーガニック系シャンプーにも配合されてますからね。
【成分解析】ハーブガーデンシャンプーの購入は待て!使っちゃ駄目な人、良い人とは?

5万という価格設定をするなら、このあたりの最新成分もふんだんに入れてほしいところ。

う~んはっきり言ってしまうと、成分を見る限り5万円の価値は私は感じられませんでした。

【結論】シャンプーは使い続けなければ意味がない。

洗浄成分を見る限り、しっかりアミノ酸系のしっとり重視成分がベースに配合されているので、使用感に関しては文句の言いようがありません。

ただ、補修成分を見る限り「ススッスゲェー!!」と感じさせてくれるような特別な成分は見受けられませんでしたし、5万ならもっと良い物配合してほしいっ!!というのが私の本音であります。

そして、5万円という価格設定はシャンプーの価格設定しては狂っているとしか言いようがないです。

なぜなら髪の毛は死んでいる細胞なので復活することはありえないからです。

つまり一時的に良い成分のシャンプーを使っても、元のシャンプーに戻してしまえばまた段々とパサツキが戻ってきてしまうということですね。

もし、あなたがセレブリティで「シャンプーが5万!」といっても「ふんっ!」と継続購入できるなら止めはしません。

が、もし私のように一般ピープルで「5万もあればiPadかえるじゃんっ!」と思ってしまうようであれば、「継続して使い続けられるシャンプーを選択するべきだ」と強く言わせていただきます。

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

2 件のコメント

  • Agata より:

    はじめましてAgataと申します、コメント失礼致します。

    私はヘアケアが大好きでイヴァンカのシャンプーを迷っていたところこちらのページにたどり着き、内容も納得のいく説明でとても分かりやすかったです

    そこで、こちらに全く関係のない質問で申し訳ないのですが、私が今愛用しているhoney remedy(ハニーレメディ)のシャンプー・トリートメント・オイルとMARKS&WEB(マークスアンドウェブ )のハーバルリペアトリートメントを解析をお時間がありましたらして頂けないでしょうか…?(すでに載せておられましたらすみません。‍♀️)採用されると嬉しく思います

    ここのブログはためになるので気になるトピックを引き続き拝見させて頂きたいなと思っています纏めるのは手間のかかるものだと思いますが陰ながら応援しています!
    (完全な余談)因みに私は今ヘアドネーションをしようと思っていて髪は腰の下くらいまでありますが、ハニーレメディを使った時はいつもは絡まる髪がするんとなって感動しました大学生ですが、カラーなど特にしていなくストレートヘアなので喜ばれるといいなと思っています。☺️

    • ブログ運営者 元美容師M より:

      はじめまして!コメントありがとうございます!

      ヘアドネーション!!って恥ずかしながら初めて聞きましたが、調べてみるとそのような活動があったのですね・・・素晴らしすぎます!いや、本気で尊敬します。

      honey remedy(ハニーレメディ)のシャンプーの成分をちらっと見たのですが洗浄成分はマイルドなので、良シャンプーだと思いますよ!
      生はちみつがどの程度髪の補修、保湿力があるのか?はやや疑問ではあるものの「するん!」っとなったのであれば良シャンプー何だと思います。
      シャンプーは成分を見るのも大事ですが、実際の使用感も重要ですからね。使用感がgood。成分もgoodならば使い続けてもOKだと思いますよ~

      記事に出来るかどうか?はお約束できませんが、参考にして頂ければ幸いですm(_ _)m

  • Agata へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です