【元美容師が解析】成分は平凡でした「ひまわりオイルイントリートメント」を全力レビュー!

元美容師Mです。

市販シャンプーの中でかなりの人気を博すひまわりシリーズのトリートメント『ディアボーテ オイルイントリートメント』の成分を解析&評価してみたいと思います。

正直言ってしまうとひまわりのシャンプーについては、市販シャンプーの中ではコスパ抜群っ!だと思うのですが、トリートメントに関して、、、う~ん。微妙(汗)

っというのもこれはスゴイ!っと思える成分が殆ど見受けられないんです・・・

ではどのような成分が配合されてどのような効果が見込めるのか?!元美容師的視点から解説していきますね!

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】ディアボーテ オイルイントリートメントの成分は?

トリートメントを購入する前に絶対にあなたに覚えて欲しいのが「如何なるトリートメントでも髪を復活させることは不可能」っという事です。

美容室なんかでは「このトリートメントしたら、髪の毛が元に戻りまっせ~」っと高額なサロントリートメントを薦める美容師もいますが、トリートメントの効果はあくまで一時的なもの。

一度傷んでしまった髪はもとに戻らない!っという事は覚えておいてほしいです。

如何に傷んだ髪を修復するか?よりも如何に髪を傷ませないか?の方が100倍重要なので。(義務教育で教えて欲しいレベル)
トリートメントよりシャンプーが絶っ対重要だと言える3つの理由とは?

っという事で今回の『ディアボーテ ひまわりオイルイントリートメント』

水、セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、PPG-1/PEG-1ステアラミン、DPG、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、フェニルトリメチコン、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、アセチルグルコサミン、ポリクオタニウム-107、乳酸、ベヘニルPGトリモニウムクロリド、アモジメチコン、パラフィン、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、(ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー、ベヘニルアルコール、ヒドロキシエチルセルロース、エタノール、PG、ステアルトリモニウムクロリド、(C12,13)パレス-23、(C12,13)パレス-3、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、カラメル
※黄色の成分は個人的に良い!っと思った成分です。

トリートメントの殆どの成分を占めるのが『ジメチコン』や『シクロメチコン』もしくは『アモジメチコン』と言ったシリコン系の成分です。

シリコン系の成分が髪の表面をコーティングすることによって、手触り感、ツヤ感アップ、帯電防止効果などの効果を狙っていると言う感じ。

なぜかシリコンは悪者扱いされがちですが、シリコンは頭皮にも髪にも悪影響を及ぼさないという研究結果は10年くらい前から発表されているんです。
ノンシリコンシャンプーが「髪や人体に悪影響」が大嘘な理由とは?

そして、今回のひまわりトリートメントも”ジメチコン”というシリコン成分が多く占めていることが予想されます。

シリコンがベースなのは悪くはないのですが、シリコンはあくまでも手触り感やツヤ感を向上させる”だけ”であり、保湿や補修効果は見込めないのが要注意点。

シリコン以外で良い!っと思った成分を解説してきますね!

ひまわりトリートメントで優れた保湿成分とは?

解説してきますね!っと言ってみたはものの、正直「良いっ!」っと思える成分が無いんですよね(汗)

無理矢理捻り出した成分が以下の2つ。

1,グリセリン

保湿力が高く、化粧水やシャンプーなどにも幅広く採用されている成分です。

確かに保湿力は高いのですが、、、別にひまわりトリートメント以外でも多く採用されていますし、「ひまわりトリートメントならでは!」では全然ないですね・・・

『プロパンジオール』などのグリセリンと相性が良い成分も一緒に配合されていれば、さらに保湿力向上が見込めますが、今回のひまわりトリートメントには配合されていませんし、微妙。

2,ポリクオタニウム-107

こちらはそこそこ良成分。毛髪に吸着しやすく水分を保持した状態で、髪の表面をコーティング手触り感アップしてくれるポリマー素材です。

しかも極小量でも効果を発揮するという優れた成分なのです↓

出典:Alfeel®-SDとは

ただ、根本的に髪のハリ・コシ感をアップするだとかそういう補修効果は期待できず、あくまでも”髪表面の潤滑性をアップさせる”だけですので過度の期待は禁物かなぁと。

ひまわりシャンプーは大好きなので他にもこれは良いぞ!っと優れた成分を紹介したいところなのですが、本当に良い!っと思える成分が無いんです・・・

最低限、加水分解ケラチンや加水分解シルクなどの基本的なトリートメント成分くらいは配合されているかなと思いきや、それすらも配合されていませんし、、、微妙。

ひまわり成分の効果はイマイチか・・・

ひまわりシリーズの特徴的な成分とも言えるのが

『ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス』

のひまわり4姉妹的な成分。なのですが、、、これらのひまわり成分が髪を補修、保湿効果に特別優れている!っと言った研究データなどは見つかりませんでした・・・

多少は保湿効果など期待は出来るかもしれませんが、コレは!っと言えるほどではないかと(汗)

同じような価格帯の『ボタニストダメージケアトリートメント』なんかでは『ペリセア』と言った毛髪の補修効果が見込める!っと実証結果がでている成分が配合されていますし↓
【元美容師が解析】「ボタニストダメージケアトリートメント」4つの優良成分はコレだ!

う~ん。全然ダメってわけではないですが、コレと言って特徴的な成分も無く、、、個人的にはひまわりトリートメントを使う理由はあまり見い出せませんでした。

【結論】極平凡な市販トリートメントだと思いました。

ひまわりシャンプーの方は価格が安価な割に成分的にかなりGOOD!でした↓
【解析】ひまわりシャンプーの購入は待て!使ってはイケない人とは?

なのでトリートメントもコスパが良いのではっ?!っと興奮しまくっていたのですが、成分を見てちょっとガッカリ。

コレは良いッ!っと思えるような成分がイマイチ配合されておらず、シリコンで手触り感をアップさせるとという・・・

「極々平凡な市販トリートメントだなぁ」と言うのが、私がひまわりトリートメントの成分をみて感じた正直な感想です。

価格に関しても安い!ってほどでも無く、1300円前後(記事執筆時Amazon価格)。そこまでコスパが良いって感じでもありません。

これでしたら、やや価格が高いものの1500円程度で購入できるボタニストや、アミノメイソントリートメントの方を選んだ方が幸せになれるのでは・・・っと言うのが私の結論です。
「ボタニストダメージケアトリートメント」4つの優良成分はコレだ!

アミノメイソントリートメントを全力でレビュー!

決して悪いトリートメントでは無いんですが、これはオススメだぁぁぁ!とも言えず「THE平凡」と言った感じですね。

もし、あなたがひまわりトリートメントを検討していたら、1つの参考材料にして頂ければ幸いですm(_ _)m

 

その他よく読まれている記事
【2024年版】301品使って良かったと感じたアミノ酸シャンプー5選はコレ。

安いけど使用感良かった2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です