【元美容師が成分解析】スカルプDアイスクリスタルの弱点はコレだ!

元美容師Mです。

育毛系シャンプーでかなり知名度の高い、スカルプDからクールシャンプーが出ている!と読者さんから情報を頂いたので早速成分を見てみたのですが・・・

「いい・・・良いぞっ!」と久々にちょっぴり興奮してしまいました(笑)

この手のクール系シャンプーはサッパリ感を重視するために、無駄に洗浄力が高い商品が多いんです。ただ、この『スカルプDアイスクリスタルシャンプー』は違う。

ただただ、スーッとすればいいだろ!というその辺の安っぽいクールシャンプーと違い成分もかなりこだわられているんです。

もし、あなたが『スカルプDアイスクリスタルクールシャンプー』を検討してるのであれば、ぜひぜひ当記事を参考にしていただければと思います!

~当ブログを訪ねて頂いたあなたへ~
髪質を改善が改善される⇛人生の幸福度が上がる!っという信念の当ブログでは現場で活かした知識、経験を活かして発信しています。

【2023年版】髪のプロが301品検証!アミノ酸シャンプーランキングBEST5はコレでした!

元美容師が全力でお伝えするヘアケアの教科書&業界の裏話まとめ記事30選!

安くても高品質!2,000円以下市販シャンプー8選を発表します。

【元美容師が監修】ネット上の大嘘に注意!本当に正しいシャンプーの選び方と4つの洗浄成分の特徴とは?

※新規タブで開きますので「読む時間が無いわっ!」という人はとりあえずタップし、あとで読むと言うのもオススメですよ。

【最重要】スカルプDアイスクリスタルクールシャンプー洗浄成分は?

冒頭でも述べたとおり、この手のクール系シャンプーってサッパリ感を重視するためか、んめっちゃくちゃ洗浄力が高い物がほとんどなんです。

いくら、爽快感が高くても洗浄力が高いものを使い続ければ、頭皮や髪に無駄に負担を与え続ける可能性が高いです。

365日毎日、毎日頭皮と髪に直接触れる洗剤なんて、シャンプーくらいしかありませんからね・・・

クール系シャンプーに限らず、もしあなたが新しくシャンプーを検討する場合は、『洗浄成分』だけでもずぇったいチェックしましょう!

ということで、『スカルプDアイスクリスタルクールシャンプー』の全成分がこちら↓

水、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNaアシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、エタノール、塩化Na、メントール、グリセリン、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス-20)コポリマー、ラウリン酸ポリグリセリル-10、豆乳発酵液、クロレラエキス、セイヨウニワトコ花エキス、スルホコハク酸ラウリル2Na、海塩、オキナワモズクエキス、テンニンカ果実エキス、クラミドモナスエキス、チャ葉エキス、カキタンニン、酸化銀、ホウケイ酸(Ca/Na)、オタネニンジン根エキス、サッカロミセス溶解質エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、イリス根エキス、グアバ葉エキス、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、サッカロミセス/ムレスズメ根発酵エキス、ショウガ根エキス、ホウセンカエキス、クズ根エキス、加水分解ケラチン(羊毛)、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、エチルヘキシルグリセリン、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、エチドロン酸、グリチルリチン酸2K、サリチル酸、メントキシプロパンジオール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ココイルアルギニンエチルPCA、バニリルブチル、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ペンチレングリコール、カプリロイルグリシン、ピロクトンオラミン、PCAメンチル、マルトデキストリン、ラクタミドMEA、レシチン、乳酸、ヒドロキシプロピルキトサン、メンタンカルボキサミドエチルピリジン、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、水酸化K、BG、DPG、EDTA-2Na、トコフェロール、乳酸Na、クエン酸、香料

いつものように黄色にマークしている成分がこのシャンプーの性格を決める『洗浄成分』となります。

この成分を抜き出してみると・・・

ラウラミドプロピルベタインラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA

クールシャンプーって大抵高級アルコール系などのんめっちゃくちゃ洗浄力が高い成分が使われていることが多いです。

が!このスカルプDアイスクリスタルはマイルドな洗浄力のベタイン系&アミノ酸系をベースに作られています。

ということで1つずつ成分も特徴を見ていきましょう!

洗浄成分1、ラウラミドプロピルベタイン

シャンプーは早く表記していいる成分ほど、配合量が多いので、この『ラウラミドプロピルベタイン』が最も配合量の多い成分となります。

で、この成分の特徴ですが、、、ベビーシャンプーにも配合されるくらいマイルドな刺激性&洗浄力!と言った感じの優良成分です。

基本的的には、シャンプーの刺激緩和成分として配合されることが多い成分で、500円くらいから3000円超えのシャンプーまで幅広く配合されるシャンプーです。

コカミドプロピルベタインとほぼ同等の成分で、特に珍しい!ってわけでもないんですが、洗浄力自体はマイルドなので好感の持てる成分ですね。

ただ、私の経験からいうと、アミノ酸系がメインのシャンプーよりはややパサツキ感が気になるかな?と言った感じなので、過信は禁物。

洗浄成分2、ラウロイルメチルアラニンNa

「クール系シャンプーでコレ入れちゃう?!」と私がビビり倒した成分がこちら。こちらは紛れもなく頭皮や髪と同じ弱酸性の性質があるアミノ酸系の洗浄成分です。

もちろん刺激性も低いし、洗浄力もマイルド。アミノ酸系の中では洗浄力はちょっぴりある方ですが、ダメージがある場合でも使えるような配合レベルです。しっとり系というよりもサラサラ系重視みたいな成分ですね。

私自身もクール系シャンプーは少なくとも、20種類以上見ていきましたが、クール系でアミノ酸系を配合しているのは見たことがないです(汗)

洗浄成分3、ココイルメチルタウリンNa

ココイル~と表記されているので、アミノ酸系成分と勘違いされがちな成分がこちらの成分。

かなりアミノ酸系に近い性質で、刺激性は低いですが、洗浄力はやや高い方なので、ミドルダメージ~ハイダメージの人が使うとちょっとパサツキが気になるかなぁといった成分。

洗浄力がやや高いといっても市販によく配合れているような『ラウレス硫酸』なんかに比べればん全っ然優しいので、心配するほどでもないですけどね。

洗浄成分4、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA

かなり新しい新世代のアミノ酸系成分。ぶっちゃけ私もこの成分が配合されたシャンプーはこの記事を書いている時点では使ったことがないのですが・・・

特徴としてはアミノ酸系なのに、従来の成分よりもかなり泡立ちやすいにもかかわらず、しっとり感がかなり強いというアミノ酸系の成分とラウレス硫酸系の成分のいいとこ取りしたような成分。

泡立て試験による起泡力測定では、従来の弱酸性界面活性剤に比べ約1.5倍の起泡力があることが実証され、モデルシャンプーによる官能評価の結果、しっとり感が高いことが確認されました。両性界面活性剤とノニオン活性剤の組合せ試験の結果、優れた増粘性が確認されています。

引用:http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2015/ch150618.html

うーーん聞いただけでワクワクが止まらないッ!

記載順的に配合量がそこまで多くないのでどこまでこの成分の性質が出てくるか?は未知数ですが、従来のラウレス硫酸なんかに比べたら、しっとり感がかなりアップしているのは間違いない。あの旭化成さんが開発してる成分ですし・・・

私も絶対にこの成分が配合されたシャンプーは使う予定。

総合的に洗浄成分をみると、、、マイルドで優しいベタイン系をベースにサラサラ感重視のラウロイルアラニンを配合し、更にやや洗浄力があるココイルタウリンを配合。

更に新世代のアミノ酸系成分を配合ししっとり感も演出しているっと言った感じ。

メインのベタイン系自体はそこまで、珍しくもなく安価な成分ですが、クール系シャンプーとしてはかなり刺激性も洗浄力もマイルド。

市販のメントールシャンプーなんかよりも、数次元上のレベルといっても間違いない一品です。

あああ使いたくなってきた・・・

毛髪補修成分、頭皮ケア成分もしっかり配合されています。

なんども言うように、メントール系のシャンプーって「ラウレス硫酸(強い洗浄成分+メントール」みたいに、とりあえずスースーすればいいでしょっ!というようなものが殆どなんです。

にもかかわずスカルプDアイスクリスタルは頭皮ケア成分から、毛髪補修成分まで配合されているんです。

まずは頭皮ケア成分の『豆乳発酵液』。「豆乳の液なんて効果ないでしょ~(ニヤニヤ」

とか思っていたんですが、実証実験によって育毛、発毛効果が期待できるという実験結果が出ちゃっています。

脱毛症状を呈する被験者40名のそれぞれの左頭部にコントロールを、右頭部に試験サンプルを、ブラインドにて1日2回、3ヶ月間外用連用してもらいました。トリコグラムによる解析をしたところ、試験サンプルを塗布した部位に毛髪の成長速度、太さ、密度ともに効果があることがわかりました。
引用:アンファー予防科学より

まあ、もちろんこの成分が配合されているからと言って、「モッサモサになるっ!」とは口が裂けても言えませんが、毎日頭皮に触れるので抜け毛予防くらいの効果は期待しても良いかもしれませんね。

そして、スカルプDは頭皮ケア成分だけじゃなく、毛髪補修成分まで配合されちゃっています。それが私の大好きな、大好きな成分『ペリセア』!!ッ

特徴としてはたったの1分程度で毛髪内部に浸透しネチネチと、毛髪を補修し続けるという変態的な補修成分なんです。

引用:旭化成ファインケムより

最初に見たとき「おいおい、メントールシャンプーにコレ入れちゃうのかよ・・・」と思わずつぶやいてしまいました(汗)

他にも、水分解ケラチン(羊毛)ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)といったハリ・コシ感アップの成分も入っていますし

頭皮の匂いを軽減させる効果が期待できる「カキタンニンエキス」まで配合。

むぅぅ、どんなに控えめに言ってもヤバい。クール系シャンプーでこれほど保湿成分、補修成分が配合されているものは見たことがない。ヤバイ。

スカルプDアイスクリスタル「唯一の弱点」とは?

成分についてははっきり言って文句の付け所が無いッ!ってほど高レベルに設計されています。

強いて弱点を上げるとすれば、価格。価格に関してはシャンプーとしてはかなり高価です。

350mlで3900円で1mlあたり11円と決して安い!とは言えない価格です。といっても最新のアミノ酸系成分やら、頭皮ケア、毛髪補修成分やら配合している点を考えれば、「内容に見合っている」のは間違いないです。

夏だけ使う!というなら、まぁありかなぁと思いますが、シャンプーで4000円弱はちょっと痛いのが私の本音。もし、あなたがセレブなら2秒でポチるかもしれませんが、私のような一般ピーポーだと、購入まで2,3日悩むレベル。

【結論】クール系シャンプーでは「最高レベル」

最も重要な洗浄成分がマイルドな成分で構成されているので、ダメージヘアにも普通に使えちゃいます。

しかも!このスカルプDはメントールシャンプーにもかかわらず、頭皮ケア成分から、毛髪補修成分まで配合されちゃっています。正直その辺のダメージケアを謳う、サロンシャンプーよりもレベル高いです(笑)

ちょっとレベルが高いくらいではなく、数次元上といっても言いすぎじゃあないと思います。

これで洗浄成分のメイン成分までもが、アミノ酸系のしっとり系成分だったらもはや”究極レベル”ですが、そこまで求めるのは私のワガママでしょう。

もし、あなたがメントール系のシャンプーで、頭皮や毛髪もいたわりたいなら、スカルプDアイスクリスタルクールシャンプーは”買い”だと思います。

ただ、どの程度のクール感があるのか?は使ってみないとわからないので、私自身もつかって後日使用感をレビューしていく予定です。成分が良くても全然スースーしなかったら意味ないですからね・・・

成分だけじゃなく、クール感や使用感も気になるぅ~という人は乞うご期待!
【元美容師が解析】弱点はコレだ!スカルプDアイスクリスタルシャンプーの成分をレビューした結果

※今のところ最高のクール感が得られるシャンプーはこちら
【元美容師が解析】最高の爽快感!ミントベルシャンプーの成分を全力評価した結果・・

※記事の内容は個人の感想であり効果効能を保証、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。そもそも髪質、頭皮質は人により大きく違い、ご自身に合った物を選択するのが重要です。

「どのシャンプーも満足出来ない」シャンプージプシーのあなたへ。

もし、あなたが「どのシャンプー使っても満足出来かった」と言うことであれば、参考にしてみてください。

髪のプロが301品解析して分かった!アミノ酸シャンプーランキングBEST5を理由を添えて発表します。

300種使って分かった!ダメージ&乾燥毛向き市販シャンプー8選を価格別に紹介します!

【2023年版】安くても良質!市販シャンプー8選と選んだ理由を発表します。

もし、あなたが当記事を読んで「面白かった!」っと感じたら、是非Follow!頂ければ幸いですm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です